![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2009.06.23 Tue
今日は工業簿記でした。
原価、製造原価の分類、原価計算の手続、製品別計算の方法、個別原価計算の手続・記帳体系について。
昼休み明けは就職試験対策問題集(国語)もやりました。範囲としては四字熟語なんですが、だいたいわかります・・・。一部漢字が難しかったり、意味をよく知らないものもありましたが。
その後、続けて電卓検定の練習がありました。昨日、順番通りにやってたら時間が足りないので1級に受かる範囲で時間のかかりそうなところを省いていくことにしました。昼休みにその調整をやったおかげもあり、そして1,2級の問題に慣れたということもあり、ほとんど埋めることができました。この調子でいくと1級受かりそうです。
以下・・・今日の授業の雰囲気
原価、製造原価の分類、原価計算の手続、製品別計算の方法、個別原価計算の手続・記帳体系について。
昼休み明けは就職試験対策問題集(国語)もやりました。範囲としては四字熟語なんですが、だいたいわかります・・・。一部漢字が難しかったり、意味をよく知らないものもありましたが。
その後、続けて電卓検定の練習がありました。昨日、順番通りにやってたら時間が足りないので1級に受かる範囲で時間のかかりそうなところを省いていくことにしました。昼休みにその調整をやったおかげもあり、そして1,2級の問題に慣れたということもあり、ほとんど埋めることができました。この調子でいくと1級受かりそうです。
以下・・・今日の授業の雰囲気
| ホーム |