fc2ブログ
サンダルでまめ 
おととい、ROOKIESを見に行ってきました。

ここのシネコンは9時半~開いてます。10時過ぎに着いたのですが・・・。チケット売り場は結構な列。ちゃんと並ばせるために、ロープというか張って蛇行させてるというか・・・。でもそれに収まり切らず、ちょっとはみ出ているほどの混み具合。チケット買うのに20分ほど待ちました。ジュースも何とか買えて座席につくことができました。

映画が終わってから、TV雑誌を買い、お昼を食べ、前から買おうとしてた定期入れを探しました。結局気にいった物がなかったので買いませんでした。ネットで今日、注文してもらいました。

ここへはで行きました。だからサンダルでもいいかな~って思いました。でも、それは甘かった・・・。映画見に行って、雑誌買って、お昼食べて帰るだけだったらそれでも良かったんだろうけど・・・定期入れを探すために、色んなお店を覗いたもんだから・・・予想以上に歩いたんです。途中でひもがあたる部分がいたいな~と思って小指側のところを見たんですが、何もなってませんでした。家に帰ってからふと親指側を見ると・・・

ぷっくりとまめができてました。

サンダル
写真の黒丸のところあたりです。あんまりよくないのかもしれないけど、昨日、つぶしました。だって明日から1泊で出かけるので・・・歩く時にまめつぶれちゃ、痛いな・・・と思って。その後、ばんそうこうを貼りました。

映画は良かったです。

以下、ちょっとだけ感想を。大丈夫な方だけ下へどうぞ。
甲子園を懸けた一戦のラストは感動しました。

それはもちろんなんだけど・・・それ以上に何かウルっと来たのは意外にも前半部・・・。「キセキ」がBGMとして流れていた辺り・・・

濱中くんが川藤先生に何か言われてて、それを陰から赤星くんが見てる・・・御子柴くんが病室で・・・ってところあたりなんですが・・・

歌じゃなくってメロディーとして流れてたんです。それがピアノっぽい音だったもんだから、卒業式の答辞を読んでる時のこと、思い出しちゃって・・・。まぁ「キセキ」が流れた時は、もう1人の子にバトンタッチした後なんですけどね。あの時は泣けなかったから・・・。

同じく当時の時に流れたコブクロの「蒼く 優しく」や、退場時に流れたGReeeeNの「扉」が卒業式後、CMで流れた時だって卒業式の時のことを思い浮かべてました。

笑えたのは、最初の方のシーンの川藤先生の髪形。後、中学時代の平塚くん。

後、感動したのは・・・

マネージャーである塔子ちゃんに部員のみんなが「ずっとレギュラーだと思ってた」って言ってユニフォームを渡すとこ。

部員のみんなが川藤先生に一言ずつ言っていくところ・・・ですね。
スポンサーサイト



お休みの日トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<FILE695 意地悪 | ホーム | 第511話 推理対決!新一vs沖矢昴>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/847-f43c5c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。