![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2009.05.28 Thu
前回の復習問題。2枚やりました。
今日やったこと・・・
単一仕訳帳制、複数仕訳帳制(4分法制、普通仕訳帳・現金出納帳・売上帳・仕入帳)、複数仕訳帳制(6分法制、普通仕訳帳・現金出納帳・売上帳・仕入帳・受取手形記入帳・支払手形記入帳)、合計残高試算表
そうそう、全産簿記後の休みの日程がわかったんです。
私は8日~21日まで休みです。ただ、15日は登校日です。と言っても、電卓検定と全産簿記の結果を聞きに行くだけです。
でも・・・コースによると・・・
17日~学校で、7月末に終了試験(検定じゃないと思う)がある関係で17:45頃まで授業、そして土曜日もあるコース。
23日~学校だけど、12月の検定に向け今からでも頑張らないといけないらしく土曜日もたぶんある、というコース。
私は22日~で土曜日はしばらくありません。日商の2級だと検定直前だけ土曜日授業、1級(何の1級か不明)だと10月くらいから土曜日授業だそうです。
1級はテキストや問題集の量がヤバいらしい・・・。
検定まで後10日。頑張れば長い休みが・・・。
妹にはずるいって言われました(笑)
そうそう、謝らないといけないことが1つあります。
今月中にUPすると言っていたイラスト・・・日曜日も授業があるのでUP出来ません(汗)
しかもまだ下書き状態・・・。絵は5月って感じなんですけど・・・休み中に頑張って仕上げます。
今日やったこと・・・
単一仕訳帳制、複数仕訳帳制(4分法制、普通仕訳帳・現金出納帳・売上帳・仕入帳)、複数仕訳帳制(6分法制、普通仕訳帳・現金出納帳・売上帳・仕入帳・受取手形記入帳・支払手形記入帳)、合計残高試算表
そうそう、全産簿記後の休みの日程がわかったんです。
私は8日~21日まで休みです。ただ、15日は登校日です。と言っても、電卓検定と全産簿記の結果を聞きに行くだけです。
でも・・・コースによると・・・
17日~学校で、7月末に終了試験(検定じゃないと思う)がある関係で17:45頃まで授業、そして土曜日もあるコース。
23日~学校だけど、12月の検定に向け今からでも頑張らないといけないらしく土曜日もたぶんある、というコース。
私は22日~で土曜日はしばらくありません。日商の2級だと検定直前だけ土曜日授業、1級(何の1級か不明)だと10月くらいから土曜日授業だそうです。
1級はテキストや問題集の量がヤバいらしい・・・。
検定まで後10日。頑張れば長い休みが・・・。
妹にはずるいって言われました(笑)
そうそう、謝らないといけないことが1つあります。
今月中にUPすると言っていたイラスト・・・日曜日も授業があるのでUP出来ません(汗)
しかもまだ下書き状態・・・。絵は5月って感じなんですけど・・・休み中に頑張って仕上げます。
スポンサーサイト
| ホーム |