![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2009.05.12 Tue
前回の復習テスト。80点でした。今回は変なミスはなかった・・・です。後半の30点分は結構難しいんです。
銀行勘定調整表、不一致の原因、研究開発費、電卓検定練習(検定が近いので全部)、売買目的有価証券(購入時・売却時・端数利息の会計処理)
昼休み前、今までの復習問題を配られました。仕訳の問題が20問。
「これを課題にします。今日はこれが終わるまで帰らせません」と。
凄く難しい問題ではないとのこと。
お昼を食べ終わったら私も取り掛かりました。でもそれだけで出来るわけがなく・・・。授業中、やろっかな~って思ったら先生が「やりたいのはわかるけど、それやられたら授業が・・・。そうなったら配り方も考えないと・・・」なんて言うから・・・自粛(笑)
日々、やらないといけないヤツとかは結構やっちゃってます・・・(ごめんなさい)でも、そうじゃないと家でやりきれなかったりするので・・・
4時半ぐらいに授業そのものは終わり、例の課題プリント。
私は5時過ぎに完成しました。先生のところへ持って行って採点をしてもらいました。私は1つだけ間違えてしまいました。でも、数字の間違いではなくて勘定科目のミス。まだもらってないから未収金と書かないといけないのに現金って書いてたんです。書きなおしてもう1度見せにいき、終了。
帰り、今日で切れる定期を買いに寄りました。
続けて買うので継続、となるんですが、そうしたらこれまでの定期を回収されてしまいました(汗)そりゃ、明日から使えなくなることはわかってるけど・・・。だから切符買って帰りました。
サンデーの感想、ほんまに待っててください。今、書いてます。明日中には・・・(汗)
銀行勘定調整表、不一致の原因、研究開発費、電卓検定練習(検定が近いので全部)、売買目的有価証券(購入時・売却時・端数利息の会計処理)
昼休み前、今までの復習問題を配られました。仕訳の問題が20問。
「これを課題にします。今日はこれが終わるまで帰らせません」と。
凄く難しい問題ではないとのこと。
お昼を食べ終わったら私も取り掛かりました。でもそれだけで出来るわけがなく・・・。授業中、やろっかな~って思ったら先生が「やりたいのはわかるけど、それやられたら授業が・・・。そうなったら配り方も考えないと・・・」なんて言うから・・・自粛(笑)
日々、やらないといけないヤツとかは結構やっちゃってます・・・(ごめんなさい)でも、そうじゃないと家でやりきれなかったりするので・・・
4時半ぐらいに授業そのものは終わり、例の課題プリント。
私は5時過ぎに完成しました。先生のところへ持って行って採点をしてもらいました。私は1つだけ間違えてしまいました。でも、数字の間違いではなくて勘定科目のミス。まだもらってないから未収金と書かないといけないのに現金って書いてたんです。書きなおしてもう1度見せにいき、終了。
帰り、今日で切れる定期を買いに寄りました。
続けて買うので継続、となるんですが、そうしたらこれまでの定期を回収されてしまいました(汗)そりゃ、明日から使えなくなることはわかってるけど・・・。だから切符買って帰りました。
サンデーの感想、ほんまに待っててください。今、書いてます。明日中には・・・(汗)
スポンサーサイト
| ホーム |