fc2ブログ
問題はよく読みましょう 
今日は工業簿記2級のA編の確認テストがありました。

土曜日は金曜日の商業簿記のやらないといけなかった問題をやって、日曜日は木曜日の工業簿記のやらないといけなかった問題をやってました。だから今日に向けての勉強、っていうのはあんまりしてなかった・・・。でも、木曜日の分は難しい範囲だから結果的には勉強になってるんですけどね。最初の方の範囲はわかってるので、後半部は当日の朝、教室で教科書を読んで確認してました。

テストは90分間でした。

結果は・・・81点で合格点の80点をクリアしたのですが・・・。

私は16点も損をしました。純粋な考え違いは1問だけ。

借方と貸方に分けて書く、仕訳の問題。ここに書く勘定科目を間違えたんです。この勘定科目、ものによっては1つの答えに対して2通りほどのパターンがあったりします。基本的にはどちらでもOKなのですが、問題によると使える勘定科目に指定があったりします。私はそれをよく読んでなかったので指定になかった勘定科目を使ってしまい、×となったわけです。

というわけで、皆さんも問題分はよく読みましょう(笑)

今日やった範囲は・・・

工企業の財務諸表(損益計算書・製造原価計算書)、電卓検定練習(検定が近いので全てやりました)総合原価計算の記帳体系、月末仕掛品の原価計算

サンデーの感想、ほんまに待っててください。今週号が出るまでには・・・頑張ります。
スポンサーサイト



続☆School Lifeトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<終わるまで帰らせません | ホーム | お父さん>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/803-c14f4954
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。