![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2008.09.12 Fri
1,2 文書デザイン
私は準1級・1級レベルの速度の問題を・・・受験級も決まってきてるのでそれに合わせて・・・。速度は問題ありませんでしたが・・・文書作成の方・・・地図までは10分ちょっと位でできるんですが、地図で手間取り20分を3分ほどオーバー。先生にテクニックを教えてもらい・・・。次の時間も最初と同じように・・・。そして、文書作成・・・今回の地図は簡単なものだったので初めて時間内に終わりました。そして地図問題のプリントをもらって帰りました。そうそう、今日が受験級希望の締め切りらしいんですが・・・。先生に2級は絶対いけて、準1級もいけるだろう、と。でも地図がやっぱり手間取るし・・・。「先生としては1級受けろっていうのは簡単だけど、もし体調悪かったり・・・地図のこともあるから落ちたらアレやし・・・」でも、今回、準1級だけど、文書作成の問題が時間内に終わったこともあって、調子に乗ったのか、「1級にします」と言いました。問題なのは、地図の部分だけ。これを8分程度で終わらせられれば、大丈夫なんです。でも地図って回によって微妙にパターンが違うんですよね・・・。まぁ頑張りたいと思います。受験は来月です。
3,4 長文英語
8つ目の話。誤解について・・・。昨日のoneとかが出てきました。5文あるうちの3文目までおわりました。遅い?と思うかもしれませんが、受験に出るようなポイントがいくつもあるということで時間がかかるのです。
5 リーディング
形容詞・副詞、名詞・代名詞の小テストでした。昼休みとかも勉強してました。授業の始め、10分ほどテスト勉強し、そしてスタート。勉強した所ももちろん出てるんですが、プリントになかった所も・・・。まぁ範囲的には合ってるとは思うんだけど、プリントやってればいいと思ってたから・・・終わってから答えもらって採点してみたら、約30点(46点満点中)
6 現代社会
入れたと思っていたのに現代社会のノートが入ってなかった!しかも授業の時にさぁ出すぞって時に・・・。仕方ないから、レポート用紙に書きました。後で写すつもり。IMFとか、IBRDとかドル危機とか。
私は準1級・1級レベルの速度の問題を・・・受験級も決まってきてるのでそれに合わせて・・・。速度は問題ありませんでしたが・・・文書作成の方・・・地図までは10分ちょっと位でできるんですが、地図で手間取り20分を3分ほどオーバー。先生にテクニックを教えてもらい・・・。次の時間も最初と同じように・・・。そして、文書作成・・・今回の地図は簡単なものだったので初めて時間内に終わりました。そして地図問題のプリントをもらって帰りました。そうそう、今日が受験級希望の締め切りらしいんですが・・・。先生に2級は絶対いけて、準1級もいけるだろう、と。でも地図がやっぱり手間取るし・・・。「先生としては1級受けろっていうのは簡単だけど、もし体調悪かったり・・・地図のこともあるから落ちたらアレやし・・・」でも、今回、準1級だけど、文書作成の問題が時間内に終わったこともあって、調子に乗ったのか、「1級にします」と言いました。問題なのは、地図の部分だけ。これを8分程度で終わらせられれば、大丈夫なんです。でも地図って回によって微妙にパターンが違うんですよね・・・。まぁ頑張りたいと思います。受験は来月です。
3,4 長文英語
8つ目の話。誤解について・・・。昨日のoneとかが出てきました。5文あるうちの3文目までおわりました。遅い?と思うかもしれませんが、受験に出るようなポイントがいくつもあるということで時間がかかるのです。
5 リーディング
形容詞・副詞、名詞・代名詞の小テストでした。昼休みとかも勉強してました。授業の始め、10分ほどテスト勉強し、そしてスタート。勉強した所ももちろん出てるんですが、プリントになかった所も・・・。まぁ範囲的には合ってるとは思うんだけど、プリントやってればいいと思ってたから・・・終わってから答えもらって採点してみたら、約30点(46点満点中)
6 現代社会
入れたと思っていたのに現代社会のノートが入ってなかった!しかも授業の時にさぁ出すぞって時に・・・。仕方ないから、レポート用紙に書きました。後で写すつもり。IMFとか、IBRDとかドル危機とか。
スポンサーサイト
| ホーム |