fc2ブログ
やっと終わった会計の仕事 
昨日の分です。

朝のHR後、この日が提出の会計の書類(文化祭の)を担任に渡し、名前を書いて、ハンコを押すように頼みました。「1時間目はどこ?(授業が)」って聞かれたので「数学基礎演習です。4組でやってます」と言うと「じゃあ4組に持って行くわ」と・・・。わざわざ出向いてくれるの?こっちから行くのに・・・。それに別に昼休みに学年室に取りに行くっていうのでもよかったのに・・・昼休みに書類提出するつもりだったから・・・。

1,2 数学基礎演習

今日は三角比についてやりました。あぁ懐かしい・・・

1時間目が終わったあと、担任はホンマに来てくれました。全体の分の書類の下の所の名前とハンコが抜けてたのでもう1度頼みました。そしてちょっと待ってたらまた持って来てくれました。よく出来てるとほめられました(笑)

3 体育

火曜日でプールが終わり、今回からはテニスです。ほぼラケットすら握った事がないのでちょっと楽しみでしたが・・・。当たり前のように外、なんですよね。とりあえずテニスコートに集合。トラックを走ろうにもちょっとあるし(ないといえばないんですが)、校舎周りをしようにも工事してて危ないということでテニスコートの周りを走ることに。いつものように体操とかトレーニングをして・・・まずはラケットに慣れようということで、テニスボールをラケットでつきました。その後はそれの逆。ラケットの上でボールを跳ねさせる。ちょっと打つ練習。そして2人1組でネットをはさまずにラリーっぽいのを。

4 現代文

第4段落をやりました。

昼休み、生徒指導室に会計の提出書類を持って行きました。会計の先生がいなかったので、提出の箱に入れておきました。これでやっと終わったって感じです。

5,6 日本文化史

明治時代の文化をやりました。ガス灯とか、小泉八雲が出てきました。

クラブ、あるかなぁと思ってお金とか持って来てたのですが・・・。「ない」とも「ある」とも言われてなく、前回が文化祭前日で金曜日。日が経ってないからないかな・・・と思いつつ、職員室をのぞきました。というのも、職員室の入ったところお花があるんです。(水入りバケツに入って)そうしたら、バケツそのものがなくて・・・。たまに、花屋さんが忘れてたりでこの時点で来ていないことがあるのですが、その時はバケツはあるんです。だからないのかな・・・と思いましたが、部室までいきました。すると、部屋は鍵が閉まってました。いつも、私たちが来る前にお花の先生が来てるんです。後輩を待ってたら、ちょっとしてから来て、今のことを説明し、「今日はないだろう」という決断を下し、帰りました。
スポンサーサイト



School Lifeトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<one,other,another | ホーム | 階段で・・・>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/531-0ef3c3f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。