![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2020.06.29 Mon
腕時計ライトの文字盤を覆うようにセロテープを貼る→青の油性マーカー→セロテープ→青の油性マーカー→セロテープ→赤の油性マーカーで疑似ブラックライト。
赤と青の油性マーカーはあるからやってみたい。腕時計は光らないけど、光る部分に貼れればいいから、きっと懐中電灯でも出来る・・・よね。
蛍光ペンのインクやそれを踏んだ足跡も光っています。
義輔さんと犯人?が言い争った時に踏まれたであろう蛍光ペン。おそらくその人の靴裏にはインクがついているので・・・。今日もその靴を履いてきてるかはわからないけど、コナン曰く「それだけで思惑通り」とのこと。
哀ちゃんと若狭先生はある物を持って幹にまかれた爆弾がある辺りへ。元太は事務所で待機。事務所待機自体は哀ちゃんでも若狭先生でもいいけど、何かありそうな若狭先生を1人にするわけにはいかない、ってなるとこうなりますよね。まさか元太を1人で行かせられないですし。
「その灰原哀って子・・・以前どこかで会った気がするんだけど・・・」
チーター便の時だとコナンは言いますが・・・
いやいや、あの顔はわかっててわざと聞いてるでしょ(笑)それもわかってるだけじゃなくてそれがどこかもわかってるような。ミステリートレインの時のことを言ってるんじゃない?コナンもそれをわかったうえでわざと別の時のことを言ってるような気がする・・・。
海輔さんの目的。あの3人を爆弾を仕掛けた場所に連れて行って殺そうとしている。例の動画はネットで拾った映像に声を入れて・・・。まぁ、そういうのだと気付かれにくいですよね・・・。
「隕石は一つ見つかるとその周りにもその周りにも落ちている可能性が高いから」
落ちた衝撃で割れて飛び散るから?
海輔さんたちのところに哀ちゃんと若狭先生が合流。
探偵バッジを海輔さんに渡すと・・・コナンの声。
事務所に明かりが(あ、これが元太の役割ですね)
コナンが提案。
「お兄さんを騙した人が誰だか知りたくなーい?」
用意するのはさっきのブラックライトと水・・・?
ブラックライトで無事に犯人発見・・・。
すかさず、若狭先生が海輔さんのスマホをバケツの中へ。
水没させる為の水か・・・。これ、防水仕様にしとくべきでしたねー海輔さん。
南武さん殴る海輔さん。何と南武さんはは変装・・・付け髭だったのか。変装ってことは顔バレと言うか、素顔だとまずいってことか。まだ止めない海輔さんを加納さんが止めようとしますが・・・。
「オレは20年前のボクシングIHチャンピオンだ」
加納さんが肘を食らわします。
「悪いが俺はプロのキックボクサーだ・・・減量がキツくて辞めちまったがな」
まさかの上・・・。この人たち何歳か忘れましたが、インターハイってことは高校の時だろうから高3としても今38。高校で辞めたならかなりのブランク・・・。20年前の話を持ち出すということはプロにはなってないはず(それなら元プロボクサーだとか言うでしょう)だから大学ぐらいまでで辞めたか、趣味として続けてるか・・・。それでも元プロには勝てないですね・・・。
無事にコナンたちも地下室から出てくることが出来たのですが・・・
安室さんが地下室から出てくる時、若狭先生が探偵バッジをはじいて地下室へ・・・。何かを落としたかと振り向いた瞬間、扉が閉まり・・・迫る誰か(若狭先生)
避けきれず・・・。
やるなぁ・・・若狭先生。能力的には同じぐらいな感じ?夜目が利くの?安室さんがやられたのはそこだと思うんですよね・・・。
若狭先生のポケットには将棋の駒が。
安室さん、それがないことに気付くのかな・・・。
赤と青の油性マーカーはあるからやってみたい。腕時計は光らないけど、光る部分に貼れればいいから、きっと懐中電灯でも出来る・・・よね。
蛍光ペンのインクやそれを踏んだ足跡も光っています。
義輔さんと犯人?が言い争った時に踏まれたであろう蛍光ペン。おそらくその人の靴裏にはインクがついているので・・・。今日もその靴を履いてきてるかはわからないけど、コナン曰く「それだけで思惑通り」とのこと。
哀ちゃんと若狭先生はある物を持って幹にまかれた爆弾がある辺りへ。元太は事務所で待機。事務所待機自体は哀ちゃんでも若狭先生でもいいけど、何かありそうな若狭先生を1人にするわけにはいかない、ってなるとこうなりますよね。まさか元太を1人で行かせられないですし。
「その灰原哀って子・・・以前どこかで会った気がするんだけど・・・」
チーター便の時だとコナンは言いますが・・・
いやいや、あの顔はわかっててわざと聞いてるでしょ(笑)それもわかってるだけじゃなくてそれがどこかもわかってるような。ミステリートレインの時のことを言ってるんじゃない?コナンもそれをわかったうえでわざと別の時のことを言ってるような気がする・・・。
海輔さんの目的。あの3人を爆弾を仕掛けた場所に連れて行って殺そうとしている。例の動画はネットで拾った映像に声を入れて・・・。まぁ、そういうのだと気付かれにくいですよね・・・。
「隕石は一つ見つかるとその周りにもその周りにも落ちている可能性が高いから」
落ちた衝撃で割れて飛び散るから?
海輔さんたちのところに哀ちゃんと若狭先生が合流。
探偵バッジを海輔さんに渡すと・・・コナンの声。
事務所に明かりが(あ、これが元太の役割ですね)
コナンが提案。
「お兄さんを騙した人が誰だか知りたくなーい?」
用意するのはさっきのブラックライトと水・・・?
ブラックライトで無事に犯人発見・・・。
すかさず、若狭先生が海輔さんのスマホをバケツの中へ。
水没させる為の水か・・・。これ、防水仕様にしとくべきでしたねー海輔さん。
南武さん殴る海輔さん。何と南武さんはは変装・・・付け髭だったのか。変装ってことは顔バレと言うか、素顔だとまずいってことか。まだ止めない海輔さんを加納さんが止めようとしますが・・・。
「オレは20年前のボクシングIHチャンピオンだ」
加納さんが肘を食らわします。
「悪いが俺はプロのキックボクサーだ・・・減量がキツくて辞めちまったがな」
まさかの上・・・。この人たち何歳か忘れましたが、インターハイってことは高校の時だろうから高3としても今38。高校で辞めたならかなりのブランク・・・。20年前の話を持ち出すということはプロにはなってないはず(それなら元プロボクサーだとか言うでしょう)だから大学ぐらいまでで辞めたか、趣味として続けてるか・・・。それでも元プロには勝てないですね・・・。
無事にコナンたちも地下室から出てくることが出来たのですが・・・
安室さんが地下室から出てくる時、若狭先生が探偵バッジをはじいて地下室へ・・・。何かを落としたかと振り向いた瞬間、扉が閉まり・・・迫る誰か(若狭先生)
避けきれず・・・。
やるなぁ・・・若狭先生。能力的には同じぐらいな感じ?夜目が利くの?安室さんがやられたのはそこだと思うんですよね・・・。
若狭先生のポケットには将棋の駒が。
安室さん、それがないことに気付くのかな・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |