![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2020.01.28 Tue
後5話か・・・。そんなもんだろうとは思ってたけど・・・。
おじさんを発見。
猿谷さんに聞くと、今いる階段をそのまま昇っていけば外に出られるとのこと。
金森さんたちも無事に外へ。
ということは、まひろくん側か・・・何か起こるのは。
そんな時、また突然の爆発。おじさんを抱えてた小隊長がよろめいて、それを受け止めたまひろくん。しかし、上から階段が・・・。
「下がって!!」
遠ざける為に2人を突き飛ばし、まひろくんは階段と共に落下。無事なものの、足が挟まり動けません。
まひろくんは「おじさんを連れて先に外へ!!」と言いますが、「みんな一緒だ」と必死にどかそうとします。落ち方が良かったのか悪かったのか絶妙に挟まっています。下手したら下敷きになっててもおかしくないわけだし、まだ良かったんじゃないでしょうか。
どんどん浸水は進み、先に出るにしろ、そのまま救出するにしろ、早く何らかの手段を取らないと。
「あいつもお前も勝手ばかり・・・」
前までなら単純に怒ってたと思うんですが、ちょっと違うと思うんですよね。上手く言えないけど。「仕方のない奴だな・・・もう」みたいな?的確に表せる言葉が見つからない。
「お説教なら帰ってから聞きます!」
諦めたわけではない強い意志。水島さんはあのお守り。
1人助けを待つまひろくん。
火も水もボンベの残りも。
「らしくない顔してますね、天道さん」
何だろ、この天道さんの顔。悲しそうな。まひろくんがこういう状態になってしまったからとかそんなのじゃない。寂しさが感じられる・・・別れの時が近いのを感じてるから?
「この状況、初めて会った時みたいですね」
私も思いました。火事の中、天道さんと2人。あの時は助けは求めていても、誰も浮かんでいなかったのに今は・・・。
「必ず助けてくれるって信じてます。だから天道さんも、笑って」
「そんな顔で笑えんじゃん」
何か泣きそう。まともに笑えなかったまひろくんかまともに笑えるようになった。それはいいことなのに。天道さんの最近の状況をふまえたうえでのこの表情。(もう俺がいなくても・・・)って感じが。
まひろくんが気を失ってしまいます。
かなり浸水してるのに、鉄骨はびくともしません。このままじゃまずいと思った天道さん。
「全然救うぞ。それが、しょーぼーしだ」
乱れが今までで1番ひどい。
おそらく念力で鉄骨をどかすつもりなんでしょう。たぶん乱れは自覚してるし、それどころかもう自分は持たない(成仏する)次に大きな力を使ったら消える?ってわかってるんじゃ・・・。それでも助ける。助けられるのは自分しかいない、と。
これさ、まひろくんが目覚めたら天道さんはもう消えてて、「天道さん?天道さんどこにいるんですか?」となってみんなに今までのこと話すとか、そんな展開ある?せめてまひろくんには別れの挨拶してほしい。念力中にちょっと目が覚めて朧気な中でもいいから!
ほんとはね・・・それだけじゃなくて、小隊長たちの前にも姿を現してほしい・・・。
おじさんを発見。
猿谷さんに聞くと、今いる階段をそのまま昇っていけば外に出られるとのこと。
金森さんたちも無事に外へ。
ということは、まひろくん側か・・・何か起こるのは。
そんな時、また突然の爆発。おじさんを抱えてた小隊長がよろめいて、それを受け止めたまひろくん。しかし、上から階段が・・・。
「下がって!!」
遠ざける為に2人を突き飛ばし、まひろくんは階段と共に落下。無事なものの、足が挟まり動けません。
まひろくんは「おじさんを連れて先に外へ!!」と言いますが、「みんな一緒だ」と必死にどかそうとします。落ち方が良かったのか悪かったのか絶妙に挟まっています。下手したら下敷きになっててもおかしくないわけだし、まだ良かったんじゃないでしょうか。
どんどん浸水は進み、先に出るにしろ、そのまま救出するにしろ、早く何らかの手段を取らないと。
「あいつもお前も勝手ばかり・・・」
前までなら単純に怒ってたと思うんですが、ちょっと違うと思うんですよね。上手く言えないけど。「仕方のない奴だな・・・もう」みたいな?的確に表せる言葉が見つからない。
「お説教なら帰ってから聞きます!」
諦めたわけではない強い意志。水島さんはあのお守り。
1人助けを待つまひろくん。
火も水もボンベの残りも。
「らしくない顔してますね、天道さん」
何だろ、この天道さんの顔。悲しそうな。まひろくんがこういう状態になってしまったからとかそんなのじゃない。寂しさが感じられる・・・別れの時が近いのを感じてるから?
「この状況、初めて会った時みたいですね」
私も思いました。火事の中、天道さんと2人。あの時は助けは求めていても、誰も浮かんでいなかったのに今は・・・。
「必ず助けてくれるって信じてます。だから天道さんも、笑って」
「そんな顔で笑えんじゃん」
何か泣きそう。まともに笑えなかったまひろくんかまともに笑えるようになった。それはいいことなのに。天道さんの最近の状況をふまえたうえでのこの表情。(もう俺がいなくても・・・)って感じが。
まひろくんが気を失ってしまいます。
かなり浸水してるのに、鉄骨はびくともしません。このままじゃまずいと思った天道さん。
「全然救うぞ。それが、しょーぼーしだ」
乱れが今までで1番ひどい。
おそらく念力で鉄骨をどかすつもりなんでしょう。たぶん乱れは自覚してるし、それどころかもう自分は持たない(成仏する)次に大きな力を使ったら消える?ってわかってるんじゃ・・・。それでも助ける。助けられるのは自分しかいない、と。
これさ、まひろくんが目覚めたら天道さんはもう消えてて、「天道さん?天道さんどこにいるんですか?」となってみんなに今までのこと話すとか、そんな展開ある?せめてまひろくんには別れの挨拶してほしい。念力中にちょっと目が覚めて朧気な中でもいいから!
ほんとはね・・・それだけじゃなくて、小隊長たちの前にも姿を現してほしい・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |