fc2ブログ
くまモンファン感謝祭 
10月にお知らせが出たのにも驚きましたが、11月開催でさらに驚き。お知らせから開催日までも例年の約半分だし、場所も大阪駅で色々気になることはありました。

メインステージ?は三部制の入替制。

第一部、当選!
ないと思ってた立ち見もありましたが、やっぱり座れるなら座りたい。まぁ、撮影という観点では立ち見の先頭はありですが。座席の先頭以外だと前の人の頭やカメラがあるから・・・。

オープニングでくまモンや他のキャラも登場したのですが、5分でくまモン退場(笑)ステージ、に色々なところに出没するということで想定してないこともなかったんですが、さすがに5分とは。

玉名市のPRの後はくまモンステージ。
ジェスチャーゲームだったんですが、段々ジェスチャーとは?って感じになって(笑)

二部の抽選は一部見てると間に合わないので、買い物とくまモンの捜索に。

フォトフレーム撮りつつ・・・スクエアのグッズはアクリルキーホルダーとネックストラップ。このアクリルキーホルダー、何がいいってイラストじゃなくくまモンの写真?をそのまま使ってるとこなんですよ。

くまモンにはタイミング悪く会えず・・・途中で買ったサラダちくわ1本がお昼となりました。

二部のくまモンステージを後ろの方から立ち見で。この回はくまモンスクエアの宣伝?とクイズ。

三部の抽選の前にもう1つの抽選。
フォトフレーム2つで撮影
くまモン(時空の広場以外)撮影
SNS投稿
2つ目が1番難度高い・・・諦めて、1回だけ抽選。くまモンのピンバッジが当たりました。

三部もわりとギリギリで当選。
最初は、来週に迫った女子ハンドボールの世界大会の宣伝で大阪のチームの方々が。最後に少しくまモン。

もずやんステージ
もずやんの紹介、イルミネーションやマラソンのお知らせ、クイズ

最後のくまモンステージはイリュージョン!
変な意味で面白かったです。

最後にくまモンとハイタッチ。

さて、ここからが忙しい。
約1時間20分で梅田のアニメイト、天王寺のアニメイト、パン屋に寄らなくてはいけない。

十五歳太宰さん・中也のタペストリーは梅田、日めくりカレンダーを天王寺で予約してて。期限的に今日行かないと、仕事帰りに寄らないといけなくなるので。揃えた方がいいんだろうなぁ、と思いつつも色々とね。予約カードある方が楽だからあるやつはそこで予約したり。ないやつもそっちにしたらいいんですが、天王寺の方がちょっと豊富で。でも、行く頻度としては梅田の方が多いから・・・。日本橋も行くっちゃ行くけど・・・。

何とか間に合って帰宅。
スポンサーサイト



お休みの日トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<ライブビューイング | ホーム | NF>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/5008-0b902bc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。