![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2019.11.18 Mon
B級グルメの定義がよくわかんないんですが、Wikipediaに載ってたやつの中だと・・・
熊本の
太平燕とちくわサラダ
太平燕はくまモンパッケージのインスタントのやつも冬場にたまに買います。
具材がわりと多めの春雨スープって感じ?インスタントでしかたぶん食べたことないからちゃんとしたやつ?だともっと具の主張あるのかな?インスタントでもわりと色んな味がありますね。
ちくわサラダはちくわの中にポテトサラダをつめて揚げたやつ。
これもノーマル以外に明太子とか帆立とか色々。中身がポテトサラダなだけあって1本食べればなかなかのボリューム。
後、長崎の皿うどん
あんかけの味が塩というかだし系なのが多いからか味が好み。バリバリとあんかけの組み合わせが好き。
Wikipediaにはなかったけど・・・個人的に阪神地下のいか焼きはどうでしょう?
熊本の
太平燕とちくわサラダ
太平燕はくまモンパッケージのインスタントのやつも冬場にたまに買います。
具材がわりと多めの春雨スープって感じ?インスタントでしかたぶん食べたことないからちゃんとしたやつ?だともっと具の主張あるのかな?インスタントでもわりと色んな味がありますね。
ちくわサラダはちくわの中にポテトサラダをつめて揚げたやつ。
これもノーマル以外に明太子とか帆立とか色々。中身がポテトサラダなだけあって1本食べればなかなかのボリューム。
後、長崎の皿うどん
あんかけの味が塩というかだし系なのが多いからか味が好み。バリバリとあんかけの組み合わせが好き。
Wikipediaにはなかったけど・・・個人的に阪神地下のいか焼きはどうでしょう?
スポンサーサイト
| ホーム |