![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2008.08.11 Mon
大変長らくおまたせしました?放送から早5ヶ月・・・。夏休み中の消化は厳しそうです・・・。
ついに瑛祐くんと水無さんの関係が明らかに!
読みたい方は下をクリックして読んでください。
ついに瑛祐くんと水無さんの関係が明らかに!
読みたい方は下をクリックして読んでください。
前回分の振り返りが最初に・・・
ウォッカがつけている車(運転はキャメルさん。以下キャメルさんの車)に水無さんが乗っていると判断したのは・・・。普通に考えればコルンの車?だけど赤井さんが派手に車を抜いて護衛している車に目を向けさせるヘマはしない・・・。キャメルさんの車には後ろに誰も乗っていなくて運転席と助手席にしか乗っておらず、どちらも爆弾の発信機がついている・・・。だからどっちもFBI?と思うが・・・。キールは横たわって後ろに乗っていると普通考えるから裏をかいて・・・ということ。それにこの車は病院に戻ってる・・・らしく、行くと見せかけて戻る車は違うと思わせたいから・・・それだ。ということ。ジンもスゴイですよね・・・。
黒いポルシェとバイクが4台・・・。つけられていることをキャメルさんが言います。でも自分のテクで振り切ると・・・。そんな時、水無さんがキャメルさんを持たされてた爆弾で殴ってしまいます。車もガードレールにぶつかって止まって・・・。キャメルさんが気を失ってる?間に水無さんは車から出てジンたちの元へ・・・。水無さん曰く、FBIの無線で組織が追ってるのがわかったから、スキをついて持たされてた爆弾でFBIの人を殴ってサイドブレーキで・・・だそうです。ズラかる前に・・・馬鹿なFBIを始末してから・・・とジン。キャンティが撃とうとすると、キャメルさんの車は爆発してしまいました。人が集まってきたのでジンたちは退散。
その後・・・キャメルさんが
「成功しました」
と赤井さんの連絡を・・・
「ご苦労、よくやった」
キャメルさんは無事のようです。じゃああの位置に止めたのはキャメルさんなんでしょうね、たぶん。それならスゴイですよね。
ジェイムズさんたちは水無さんをわざと組織に戻したと赤井さんから知らされ、ビックリ。
「じゃあ何?このゴリラが私を殴って気絶させたのも計画のうちだったってわけ?」とジョディさん。赤井さんはそうだと。あの作戦は車を止める位置が重要。ドライブテクのないジョディさんに任せることは出来ないからだと。そして・・・
「夕べ、彼女と契約を結んだんですよ。ただの糸ではなくFBIの釣り糸になってくれ・・・と。この坊やの策略に乗せられてね」と赤井さん。ただ、それに見合う条件もつけられた・・・。そりゃ、FBIに捕まったということで、戻りづらいだろうにまた戻るわけですから・・・
ここで回想シーンに入ります。
赤井さんとコナン・・・2人で歩いてます。
「じゃあまずは眠り姫を起こす王子をここへ・・・」とコナン。捜査員を装って赤井さんを呼び出し・・・病室には水無さん一人・・・。そこへ、瑛祐くんが入ってきます。
「おい、起きろよ水無伶奈。オマエが起きないと瑛海姉さんが今どうなってるか聞けないじゃないか!またどこかへ連れて行かれるんだろ?なぁ起きろよ、起きろって言ってんだろ?」
と言ってはさみを振り下ろそうとしましたが、水無さんに止められます。「ダメよ、瑛ちゃん」と言われたところで前(赤と黒のクラッシュ 覚醒)はここでキャメルさんのシーンになったんですよね。
「ダメよ、瑛ちゃん。人を傷つけるような人間になっちゃダメだって。だから今は何もきかずにこの危険な場所から立ち去って、お願い。」
「嘘だ、アンタAB型じゃないか。昔僕に血を分けてくれた姉さんならO型のはずだよ。だって弟の僕はO型の人からしか血を受けられないO型なんだから」
「AB型になっちまったんだよ、白血病の治療のための骨髄移植でね」とコナンが病室に入ってきて言います。
「骨髄移植にお姉さんの骨髄を使ったのはHLA、つまりヒト白血球抗原が一致しやすい、兄弟の骨髄を使う場合が多いから。白血病に侵された瑛祐兄ちゃんのO型の血を放射線をあてて破壊した後、お姉さんのAB型の骨髄を移植。で、瑛祐兄ちゃんはAB型に変わってしまったというわけさ。」
でも、瑛祐くんはそれならそれでなぜ教えてくれなかったのか?なぜ名前も変え、アナウンサーなんかしてたのか?と。そりゃ、姉弟ですから一緒にいたいですよね。
「仕方ないよ・・・お姉さんの招待はCIAの諜報員なんだから」とコナン。瑛祐くんは驚きの様子。そしてコナンは水無さんだけでなく、瑛祐くんのお父さんもそうだったと言います。驚きですよね。瑛祐くんは全く知らなかったみたいですね。ある組織を探る為に潜入し、お姉さんは命令でアナウンサーをさせられていた。でもTVで自分を見て、瑛祐くんが探しに来ないように、何も言わなかった。でも、結果的には会いにきてしまいましたが・・・。瑛祐くんはある組織って何だよ?と言いますが・・・
「おっと、キミが知っていいのはそこまでだ」と赤井さん。キャメルさんに瑛祐くんを連れ出させます。コナンだって本当はアレなんですけどね・・・(笑)
「さて、私のことはご存知かな?」と赤井さん。水無さんは知ってたみたいです。その前にどうして私がCIAってわかったのか教えて欲しい・・と。コナンが説明しました。
①土門さんの事件の時(ブラックインパクトの時)自分にやった嘘発見の方法。
→CIAがよく使う手
②「ありがとう、助かったわ」
→自分の嘘を見抜いた上でのお礼の言葉。土門さんを殺さずに済んだと。
③「成功しても日の目を見ることはないけど、失敗はすぐに知れ渡ってしまうんだから」
→CIAの常套文句。(盗聴器がついてたことも説明した)
そしてベルモットは感づいていた。ノックをして、NOCつまりノン・オフィシャル・カバー、秘密諜報員じゃないか?と。
「父のことはどうして?」と水無さん。「この坊やからカンパニーに一員かもしれないという情報をもらったから」そんな情報を得れば、調べるのは簡単。「でも、これは知らないでしょうね。まさかその父を・・・」と水無さんが言ったら「アンタが殺したことか?」と赤井さん。まぁそう見せかけた・・・と。
「ええ、全て父の考えよ。私は組織に溶け込むのに必死でそれどころじゃなかった。と同時に長く組織にいるつもりはなく、そう、私のCIAとしての任務は組織に潜入した父に新しいつなぎ役の諜報員を紹介すること。前の人は殺されていて連絡がとだえていたから。それが済めば、私は事故で死んだと見せかけて組織を抜けるはずだった。」
これで回想の回想になります。(変な表現ですみません)
水無さんがお父さんに新しいつなぎ役のバーニィの写真を見せます。もうすぐここに来ると。お父さんは「つけられていないだろうな?」と心配します。水無さんはTVの収録中だったらしく、体調が悪いとと言い、仮眠を取りたいと言って出て来たそう。「服は着替えてきたか?」と聞かれ「そのままだけど」と水無さんが言うと・・・。お父さんは水無さんの服を調べ、発信機を発見。水無さんはそんなものつけられてことはないと言いますが・・・。特殊開発されたもので24時間で消滅する、新入りを見張るためにつけたものだ、とお父さん。そこへポルシェの音が・・・そう、バレた?
お父さんは水無さんを持っていた銃で・・・。水無さんはビックリで・・・。「耐えろ、こうするしか助かる術はない」と。そして・・・
「いいか、よく聞け、筋書きはこうだ。普請な行動を取る俺に気付いたオマエが後をつけ、追い詰めたが逆に捕まり、撃たれて尋問を受けた。だが俺の手首を噛み、銃を奪い、俺の頭を撃ち抜いた。あごの下から撃てば、俺の口についた血は不審に思われない。こういうこともあろうかと思って、オマエを尋問する俺の声をとったMDを用意して上着のポケットに入れてある。何もしゃべってないと言えばそれでいい。それからこれは自白在だ。ヤツらを信じ込ませるために少しだけ打っておく。本当に全部自白されたら困るからな・・・」
「諦めるな瑛海!待ち続ければ必ず味方が現れる。俺の代わりに任務を全うしろ!」と言ってお父さんのイーサン本堂は自殺します。本当に水無さんのことを大事に思ってたんですね。いくら大事に思っててもこれはそうそうできることではありません。
そして、お父さんに言われたとおりにした水無さんは組織に無事?戻りました。
小五郎さんに事件を依頼したのは、連絡先を知りたかったから。そして瑛祐くんの保護を頼みたかった。TV局に電話して会いに来そうだったから。正直に理由を話して・・・。それを信じてくれるかはカケだったと・・・水無さんが言いました。
「でも、その相手はキミの方がよかったのかな?気付いてたんでしょ?私の意識が戻ってること」と水無さんがコナンに。忘れ物をしたフリをして病室に戻った時、その前とではシーツのしわが微妙に違ってたからだとコナンが言います。スゴイですね、コナンは。TVで見たってほとんど変化ないですよ。それに気付くコナンって・・・。そして瑛祐くんがこの病院のどこかにいたっていうのもわかっていた、とコナンが。それは、病院でクラスメイト(?)に会って「瑛祐兄ちゃんを見かけなかったか?」と聞くと、「本堂なんて見なかった・・・同じクラスの会沢栄介なら・・・」と言われ、それでわかったと。「それだけでどうして?」と水無さんが聞くと、えいすけ兄ちゃんって言っただけで本堂とは言っていない。それでどっちのことを言ってるのかをわかったということは、知ってて隠してるということ。ホンマにスゴイです、コナンは。
「我々FBIも舌を巻くぐらいにな・・・」と赤井さん。赤井さんもスゴイですよ。
「で、どうする気?組織が私を奪還しにくるんでしょ?」
「あぁ、そこで相談なんだが・・・」
「まさか私にもう一度組織に戻れなんて言わないわよね?」
「もちろん、そのまさかだ・・・」
Next Conan's Hint 外国人タレント
ウォッカがつけている車(運転はキャメルさん。以下キャメルさんの車)に水無さんが乗っていると判断したのは・・・。普通に考えればコルンの車?だけど赤井さんが派手に車を抜いて護衛している車に目を向けさせるヘマはしない・・・。キャメルさんの車には後ろに誰も乗っていなくて運転席と助手席にしか乗っておらず、どちらも爆弾の発信機がついている・・・。だからどっちもFBI?と思うが・・・。キールは横たわって後ろに乗っていると普通考えるから裏をかいて・・・ということ。それにこの車は病院に戻ってる・・・らしく、行くと見せかけて戻る車は違うと思わせたいから・・・それだ。ということ。ジンもスゴイですよね・・・。
黒いポルシェとバイクが4台・・・。つけられていることをキャメルさんが言います。でも自分のテクで振り切ると・・・。そんな時、水無さんがキャメルさんを持たされてた爆弾で殴ってしまいます。車もガードレールにぶつかって止まって・・・。キャメルさんが気を失ってる?間に水無さんは車から出てジンたちの元へ・・・。水無さん曰く、FBIの無線で組織が追ってるのがわかったから、スキをついて持たされてた爆弾でFBIの人を殴ってサイドブレーキで・・・だそうです。ズラかる前に・・・馬鹿なFBIを始末してから・・・とジン。キャンティが撃とうとすると、キャメルさんの車は爆発してしまいました。人が集まってきたのでジンたちは退散。
その後・・・キャメルさんが
「成功しました」
と赤井さんの連絡を・・・
「ご苦労、よくやった」
キャメルさんは無事のようです。じゃああの位置に止めたのはキャメルさんなんでしょうね、たぶん。それならスゴイですよね。
ジェイムズさんたちは水無さんをわざと組織に戻したと赤井さんから知らされ、ビックリ。
「じゃあ何?このゴリラが私を殴って気絶させたのも計画のうちだったってわけ?」とジョディさん。赤井さんはそうだと。あの作戦は車を止める位置が重要。ドライブテクのないジョディさんに任せることは出来ないからだと。そして・・・
「夕べ、彼女と契約を結んだんですよ。ただの糸ではなくFBIの釣り糸になってくれ・・・と。この坊やの策略に乗せられてね」と赤井さん。ただ、それに見合う条件もつけられた・・・。そりゃ、FBIに捕まったということで、戻りづらいだろうにまた戻るわけですから・・・
ここで回想シーンに入ります。
赤井さんとコナン・・・2人で歩いてます。
「じゃあまずは眠り姫を起こす王子をここへ・・・」とコナン。捜査員を装って赤井さんを呼び出し・・・病室には水無さん一人・・・。そこへ、瑛祐くんが入ってきます。
「おい、起きろよ水無伶奈。オマエが起きないと瑛海姉さんが今どうなってるか聞けないじゃないか!またどこかへ連れて行かれるんだろ?なぁ起きろよ、起きろって言ってんだろ?」
と言ってはさみを振り下ろそうとしましたが、水無さんに止められます。「ダメよ、瑛ちゃん」と言われたところで前(赤と黒のクラッシュ 覚醒)はここでキャメルさんのシーンになったんですよね。
「ダメよ、瑛ちゃん。人を傷つけるような人間になっちゃダメだって。だから今は何もきかずにこの危険な場所から立ち去って、お願い。」
「嘘だ、アンタAB型じゃないか。昔僕に血を分けてくれた姉さんならO型のはずだよ。だって弟の僕はO型の人からしか血を受けられないO型なんだから」
「AB型になっちまったんだよ、白血病の治療のための骨髄移植でね」とコナンが病室に入ってきて言います。
「骨髄移植にお姉さんの骨髄を使ったのはHLA、つまりヒト白血球抗原が一致しやすい、兄弟の骨髄を使う場合が多いから。白血病に侵された瑛祐兄ちゃんのO型の血を放射線をあてて破壊した後、お姉さんのAB型の骨髄を移植。で、瑛祐兄ちゃんはAB型に変わってしまったというわけさ。」
でも、瑛祐くんはそれならそれでなぜ教えてくれなかったのか?なぜ名前も変え、アナウンサーなんかしてたのか?と。そりゃ、姉弟ですから一緒にいたいですよね。
「仕方ないよ・・・お姉さんの招待はCIAの諜報員なんだから」とコナン。瑛祐くんは驚きの様子。そしてコナンは水無さんだけでなく、瑛祐くんのお父さんもそうだったと言います。驚きですよね。瑛祐くんは全く知らなかったみたいですね。ある組織を探る為に潜入し、お姉さんは命令でアナウンサーをさせられていた。でもTVで自分を見て、瑛祐くんが探しに来ないように、何も言わなかった。でも、結果的には会いにきてしまいましたが・・・。瑛祐くんはある組織って何だよ?と言いますが・・・
「おっと、キミが知っていいのはそこまでだ」と赤井さん。キャメルさんに瑛祐くんを連れ出させます。コナンだって本当はアレなんですけどね・・・(笑)
「さて、私のことはご存知かな?」と赤井さん。水無さんは知ってたみたいです。その前にどうして私がCIAってわかったのか教えて欲しい・・と。コナンが説明しました。
①土門さんの事件の時(ブラックインパクトの時)自分にやった嘘発見の方法。
→CIAがよく使う手
②「ありがとう、助かったわ」
→自分の嘘を見抜いた上でのお礼の言葉。土門さんを殺さずに済んだと。
③「成功しても日の目を見ることはないけど、失敗はすぐに知れ渡ってしまうんだから」
→CIAの常套文句。(盗聴器がついてたことも説明した)
そしてベルモットは感づいていた。ノックをして、NOCつまりノン・オフィシャル・カバー、秘密諜報員じゃないか?と。
「父のことはどうして?」と水無さん。「この坊やからカンパニーに一員かもしれないという情報をもらったから」そんな情報を得れば、調べるのは簡単。「でも、これは知らないでしょうね。まさかその父を・・・」と水無さんが言ったら「アンタが殺したことか?」と赤井さん。まぁそう見せかけた・・・と。
「ええ、全て父の考えよ。私は組織に溶け込むのに必死でそれどころじゃなかった。と同時に長く組織にいるつもりはなく、そう、私のCIAとしての任務は組織に潜入した父に新しいつなぎ役の諜報員を紹介すること。前の人は殺されていて連絡がとだえていたから。それが済めば、私は事故で死んだと見せかけて組織を抜けるはずだった。」
これで回想の回想になります。(変な表現ですみません)
水無さんがお父さんに新しいつなぎ役のバーニィの写真を見せます。もうすぐここに来ると。お父さんは「つけられていないだろうな?」と心配します。水無さんはTVの収録中だったらしく、体調が悪いとと言い、仮眠を取りたいと言って出て来たそう。「服は着替えてきたか?」と聞かれ「そのままだけど」と水無さんが言うと・・・。お父さんは水無さんの服を調べ、発信機を発見。水無さんはそんなものつけられてことはないと言いますが・・・。特殊開発されたもので24時間で消滅する、新入りを見張るためにつけたものだ、とお父さん。そこへポルシェの音が・・・そう、バレた?
お父さんは水無さんを持っていた銃で・・・。水無さんはビックリで・・・。「耐えろ、こうするしか助かる術はない」と。そして・・・
「いいか、よく聞け、筋書きはこうだ。普請な行動を取る俺に気付いたオマエが後をつけ、追い詰めたが逆に捕まり、撃たれて尋問を受けた。だが俺の手首を噛み、銃を奪い、俺の頭を撃ち抜いた。あごの下から撃てば、俺の口についた血は不審に思われない。こういうこともあろうかと思って、オマエを尋問する俺の声をとったMDを用意して上着のポケットに入れてある。何もしゃべってないと言えばそれでいい。それからこれは自白在だ。ヤツらを信じ込ませるために少しだけ打っておく。本当に全部自白されたら困るからな・・・」
「諦めるな瑛海!待ち続ければ必ず味方が現れる。俺の代わりに任務を全うしろ!」と言ってお父さんのイーサン本堂は自殺します。本当に水無さんのことを大事に思ってたんですね。いくら大事に思っててもこれはそうそうできることではありません。
そして、お父さんに言われたとおりにした水無さんは組織に無事?戻りました。
小五郎さんに事件を依頼したのは、連絡先を知りたかったから。そして瑛祐くんの保護を頼みたかった。TV局に電話して会いに来そうだったから。正直に理由を話して・・・。それを信じてくれるかはカケだったと・・・水無さんが言いました。
「でも、その相手はキミの方がよかったのかな?気付いてたんでしょ?私の意識が戻ってること」と水無さんがコナンに。忘れ物をしたフリをして病室に戻った時、その前とではシーツのしわが微妙に違ってたからだとコナンが言います。スゴイですね、コナンは。TVで見たってほとんど変化ないですよ。それに気付くコナンって・・・。そして瑛祐くんがこの病院のどこかにいたっていうのもわかっていた、とコナンが。それは、病院でクラスメイト(?)に会って「瑛祐兄ちゃんを見かけなかったか?」と聞くと、「本堂なんて見なかった・・・同じクラスの会沢栄介なら・・・」と言われ、それでわかったと。「それだけでどうして?」と水無さんが聞くと、えいすけ兄ちゃんって言っただけで本堂とは言っていない。それでどっちのことを言ってるのかをわかったということは、知ってて隠してるということ。ホンマにスゴイです、コナンは。
「我々FBIも舌を巻くぐらいにな・・・」と赤井さん。赤井さんもスゴイですよ。
「で、どうする気?組織が私を奪還しにくるんでしょ?」
「あぁ、そこで相談なんだが・・・」
「まさか私にもう一度組織に戻れなんて言わないわよね?」
「もちろん、そのまさかだ・・・」
Next Conan's Hint 外国人タレント
スポンサーサイト
| ホーム |