fc2ブログ
第二一八首 
第一試合読手:芹沢恭二八段
声色、リズム、音程すべてが高い位置で揃いぶれない読みは一部のベテラン選手に
「芹沢の読みに奇跡なし」と言われているそうです。

クセとかがないってことですよね。例えば、○音の前に××になるとか。そういうのがあれば(素人レベルにはわからないでしょうけど)取る時のポイントになりますもんね。ぶれないって凄いですよね。だって、あのリズムで読み続けるのも凄いのに、他の色んな要素も揃ってぶれないとか・・・。

大判係
千早ちゃん側:菫ちゃん
詩暢ちゃん側:こころちゃん

身長が低いから台に乗ってるけど、それでも高い位置の札は取りにくそう。そもそも、マグネットが意外と強力なんですよね。札の移動とかでそのままよこにずりずりやりにくそうですもん・・・。ス~ッじゃなくてずりずりというかかくかく?した感じ。

可愛い・・・。

一方、桃ちゃんと小石川くん。

チャンネル登録数の伸び悩み・・・。

登録者数が1000人を超えるユーチューバーは全体の11%にすぎない。
儲けてる?人なんてほんの一握りってのは何となくわかるし、そんな簡単な話じゃないとは思ってたけど・・・1000人って数だけ見ると、そうでもない感じしますが11%ってきくと凄いんだなぁ、って思いました。10,000人とかなると5%ぐらいになるのかな?

詩暢ちゃんに憧れて始めたかるた。でも、強くなるのはなかなか難しい。
努力だけじゃどうにもならない部分もあるもんなぁ・・・。

詩暢ちゃんたち、こころちゃん家に言って大判係の話を。

詩暢ちゃん、犬や猫にめっちゃ好かれてる・・・。ちょうど良かったんじゃない?動画に犬・猫出したら?とか言ってたし(笑)にしてもあの懐かれようヤバいなぁ。お母さんは、「私立の受験もあるし、そろそろ限界かと・・・」とか言うけど、こころちゃんは「やる」と。

「結果出んくてもやり続けたいというのは大変なことやないんでしょうか」
サークルみたいな感じでわいわいやる感じならともかく、会に入って大会にも出て・・・ってなってるとやっぱり勝ち負け気になるよね・・・しかもこれぐらいの子でのめり込んでるなら。しかも、詩暢ちゃんに憧れて・・・ってなったらなおさら強くなりたいって気持ちが強いはず。そこでなかなか結果が出なかったら・・・。しかも、詩暢ちゃんってやることはやってもやっぱり才能型だと思うんですよね。

詩暢ちゃんの4連取。

こころちゃんも、菫ちゃんに高いところの札を手伝ってもらうことに。可愛いなぁ・・・。

そして詩暢ちゃん5連取。
「ちは」も取られて・・・。これは詩暢ちゃんも顔とかには出さないけど意識してるのかな。千早ちゃんが狙いにくるって。

そして・・・駅で誰かを待つ太一の元に現れたのは・・・周防兼子さんと・・・(えっと誰だっけ・・・)
スポンサーサイト



ちはやふるトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<たまらない | ホーム | 第2073回「最近身の回りであった、ちょっとクスッと笑ってしまったこと」>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/4956-7a575836
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。