![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2008.07.18 Fri
今日は終業式でした。でも1時間目は授業でした。
1 長文英語
去年の近大の推薦入試の問題を解きました。
2 大掃除
私は窓拭き担当でした。まず最初に机をを廊下に出して・・・。進路室担当だった男子は「えーっ」って言ってました。色々大変みたいで・・・
3 終業式
校長の話、クラブの表彰、生徒指導の先生の話、進路担当の先生の話がありました。
そして・・・卒業アルバムに載せる学年写真を撮りました。花時計?のところで・・・。そしてその後はクラス写真を・・・でも順番の関係で私のクラスは一端教室で待機。
4 HR
教室戻ってきたらすでに4時間目の時間だったからな・・・。教室に戻り、机を戻して・・・ちょっと話をしてたら順番が回ってきて・・・先に撮ってたクラスで屋上ってクラスがあって・・・今まで屋上に行ったことがなかったから行きたいなぁって思ってたら屋上でした。そうじゃないクラスもあったんで・・・。結構眺めよかったなぁ。たぶん、もう屋上に行くことはないでしょうね・・・
そして通知表をもらいました。
15教科のうち、体育が3で、唯一の数学が4で、それ以外は5でした。数学、期末あともうちょっとで欠点だったのに・・・まぁ中間が66点で普段の授業は頑張ってましてから、そのおかげでしょうか・・・。だから評定平均値は4,8でした。
1 長文英語
去年の近大の推薦入試の問題を解きました。
2 大掃除
私は窓拭き担当でした。まず最初に机をを廊下に出して・・・。進路室担当だった男子は「えーっ」って言ってました。色々大変みたいで・・・
3 終業式
校長の話、クラブの表彰、生徒指導の先生の話、進路担当の先生の話がありました。
そして・・・卒業アルバムに載せる学年写真を撮りました。花時計?のところで・・・。そしてその後はクラス写真を・・・でも順番の関係で私のクラスは一端教室で待機。
4 HR
教室戻ってきたらすでに4時間目の時間だったからな・・・。教室に戻り、机を戻して・・・ちょっと話をしてたら順番が回ってきて・・・先に撮ってたクラスで屋上ってクラスがあって・・・今まで屋上に行ったことがなかったから行きたいなぁって思ってたら屋上でした。そうじゃないクラスもあったんで・・・。結構眺めよかったなぁ。たぶん、もう屋上に行くことはないでしょうね・・・
そして通知表をもらいました。
15教科のうち、体育が3で、唯一の数学が4で、それ以外は5でした。数学、期末あともうちょっとで欠点だったのに・・・まぁ中間が66点で普段の授業は頑張ってましてから、そのおかげでしょうか・・・。だから評定平均値は4,8でした。
スポンサーサイト
| ホーム |