fc2ブログ
ちゅうこそ 
1 日本史B

糸割符制度、朱印船貿易、サン=フェリペ号事件、などなど・・・

2 ライティング

比較について・・・時間に余裕があるのでこの間の復習をしました。原級・比較級と最上級との書き換えについて。

3,4 英語総合演習

褒め言葉についての文・・・。そこの問題。そして次の話、英語は世界で最も多く話されている・・・みたいな文。母国語ということにすると、中国語が一番ですが。

5,6 国語総合演習

今日は古典の日でした。ここまでテスト範囲。テスト範囲も教えてくれました。今回は応用問題がないそうです。「やったぁ」ですね。ただ、前より範囲が広くなりました。調子よかったです。勘で当たったところも・・・(笑)今日やった中に「忠こそ」という人が出てきました。授業中、何度も出てきたにも関わらず、話を読まされた子、「ちゅうこそ」って言って、教室のみんな笑ってました。
スポンサーサイト



School Lifeトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<コナンのおかげ・自分ってスゴイ | ホーム | ガチャポン>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/478-e6cc874f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。