![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2008.06.26 Thu
昨日のです・・・
1,2 数学基礎演習
2次関数の最大・最小について。2次関数ってややこしい~。当たり前ですが、テスト範囲なんですよね・・・。2次不等式ならいけそうなんですけど・・・。中間が66点と振るわなかったので期末では70点以上は取りたいです。5を取るなら84点取らないといけません。ただ、平常点が満点かどうかわからないし・・・。
3 プール
バタフライ。今日は男子がバスケでなんと女子だけのプール。こんなの初めてです。小・中も当たり前のように男女一緒だったし・・・高校入ったって・・・。それを利用して・・・バタフライのイルカジャンプの練習。コースとコースの間にあるロープ?を使って・・・。6コースに入り、6コースと5コースの間のコースロープの上を通り、5と4の間の下に潜り、4コースに出るという。これがなかなかできない・・・。お腹にあたる・・・。後はそれを踏まえての練習。あと続けてやってみる。平泳ぎの手で。そしてちゃんとしたバタフライ。でも無理だ・・・。最初に水泳部の子たちが見本でやってくれるんだけど・・・
4 現代文
評論文・・・。次で終わるらしい。余談でこんなことを先生が。先生の子どもさんはヤッターマンを見てるそうで・・・。今を見てるのかは知らないけど、昔の方のは見てたそうで。この間、子どもにこれのガチャポンを買ってあげると言ったのですが・・・。子どもはヤッターマンが出て喜んでるんですが、先生はドロンジョとかの方が好きなそうで、そのあと10回くらいやって後で後悔したそうな。(ちゃんとドロンジョはゲットできたそうです)
5,6 日本文化史
弘仁・貞観文化、国風文化、平安末期(院政期)の文化。来週はここの小テストをやるそうです。こちらもがっちり平常点に入ります。というか平常点はこれオンリーなんですよ。だから頑張らないと。クラスの平均が10点、最高が20点、最低が0点というようにつけるそうです。前にも一度、やったのでその平均で出すのかな・・・
今日はクラブでした。
グラジオラス、スカシ百合、スターチス
次のクラブはテスト明けです。
1,2 数学基礎演習
2次関数の最大・最小について。2次関数ってややこしい~。当たり前ですが、テスト範囲なんですよね・・・。2次不等式ならいけそうなんですけど・・・。中間が66点と振るわなかったので期末では70点以上は取りたいです。5を取るなら84点取らないといけません。ただ、平常点が満点かどうかわからないし・・・。
3 プール
バタフライ。今日は男子がバスケでなんと女子だけのプール。こんなの初めてです。小・中も当たり前のように男女一緒だったし・・・高校入ったって・・・。それを利用して・・・バタフライのイルカジャンプの練習。コースとコースの間にあるロープ?を使って・・・。6コースに入り、6コースと5コースの間のコースロープの上を通り、5と4の間の下に潜り、4コースに出るという。これがなかなかできない・・・。お腹にあたる・・・。後はそれを踏まえての練習。あと続けてやってみる。平泳ぎの手で。そしてちゃんとしたバタフライ。でも無理だ・・・。最初に水泳部の子たちが見本でやってくれるんだけど・・・
4 現代文
評論文・・・。次で終わるらしい。余談でこんなことを先生が。先生の子どもさんはヤッターマンを見てるそうで・・・。今を見てるのかは知らないけど、昔の方のは見てたそうで。この間、子どもにこれのガチャポンを買ってあげると言ったのですが・・・。子どもはヤッターマンが出て喜んでるんですが、先生はドロンジョとかの方が好きなそうで、そのあと10回くらいやって後で後悔したそうな。(ちゃんとドロンジョはゲットできたそうです)
5,6 日本文化史
弘仁・貞観文化、国風文化、平安末期(院政期)の文化。来週はここの小テストをやるそうです。こちらもがっちり平常点に入ります。というか平常点はこれオンリーなんですよ。だから頑張らないと。クラスの平均が10点、最高が20点、最低が0点というようにつけるそうです。前にも一度、やったのでその平均で出すのかな・・・
今日はクラブでした。
グラジオラス、スカシ百合、スターチス
次のクラブはテスト明けです。
スポンサーサイト
| ホーム |