![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2019.02.09 Sat
今年もこの日がやってきました。
会場は万博記念公園おまつり広場。
2025年の万博が大阪に決まったからかな?
そして、今回は初めてオープニング時の席のみ、整理券制。今までは会場前に並んで、開場時間になったら誘導の元、席へ・・・という感じ。去年、トラブルはなかったように思うけど・・・。安全を考えて・・・かな。後、入場料がいるとこだからっていうのもあるかな?
当初、9時に整理券配布開始で列は8時半~だったように思うんですが、前日に再確認したら、8時半~ってのがなくなってました。勘違いだったのかな?早朝からは並ばないでくださいとあったし、1時間前ぐらいでいいかな?と7時前に家を出ました。
もっと人いるかな?と思ったけど、まだ40人ぐらいしかいなくて、一安心。無事に整理券Getして、会場入口前へ。チケットを買い、9時半入場。お手洗い行ってからおまつり広場へ。
何か人だかりが出来てるブースが。出張くまモンスクエア。そういや、限定のグッズもあるとか言ってたなぁ。
何とか時間までに購入。
今年、いだてんを意識した格好で各キャラ入場。基本らはちまき。
チアリーディングコラボ。今年は持ち上げてもらう回数が多かったように思います。しかもそのうえでポーズも(足支えてもらってたけど)ポンポンで文字作るやつにも参加。ちょっとずれてたけど、可愛かったな。
大玉ころがし、くまモンときくちくんが途中でおふざけしたせいで熊本チームの負け(笑)
おもてなし武将隊、あんなの振り回しながら凄い。くまモンもちょっと参加。
クイズコーナー。今年はいだてん関係の問題。◯×だから子もでも問題なし。4問やってもそこそこ残っててじゃんけん。最後まは紐入った筒の片側を持ちくまモンが紐引っ張って自分の紐が引っ張られれば、当たり。見事に引いてもらえました。
くまモン、ロールピアノにも挑戦。横移動、めっちゃ大変そうだった・・・。
お昼は合間にちょこちょこ。
1日外は寒いけど、今年も楽しかった!
会場は万博記念公園おまつり広場。
2025年の万博が大阪に決まったからかな?
そして、今回は初めてオープニング時の席のみ、整理券制。今までは会場前に並んで、開場時間になったら誘導の元、席へ・・・という感じ。去年、トラブルはなかったように思うけど・・・。安全を考えて・・・かな。後、入場料がいるとこだからっていうのもあるかな?
当初、9時に整理券配布開始で列は8時半~だったように思うんですが、前日に再確認したら、8時半~ってのがなくなってました。勘違いだったのかな?早朝からは並ばないでくださいとあったし、1時間前ぐらいでいいかな?と7時前に家を出ました。
もっと人いるかな?と思ったけど、まだ40人ぐらいしかいなくて、一安心。無事に整理券Getして、会場入口前へ。チケットを買い、9時半入場。お手洗い行ってからおまつり広場へ。
何か人だかりが出来てるブースが。出張くまモンスクエア。そういや、限定のグッズもあるとか言ってたなぁ。
何とか時間までに購入。
今年、いだてんを意識した格好で各キャラ入場。基本らはちまき。
チアリーディングコラボ。今年は持ち上げてもらう回数が多かったように思います。しかもそのうえでポーズも(足支えてもらってたけど)ポンポンで文字作るやつにも参加。ちょっとずれてたけど、可愛かったな。
大玉ころがし、くまモンときくちくんが途中でおふざけしたせいで熊本チームの負け(笑)
おもてなし武将隊、あんなの振り回しながら凄い。くまモンもちょっと参加。
クイズコーナー。今年はいだてん関係の問題。◯×だから子もでも問題なし。4問やってもそこそこ残っててじゃんけん。最後まは紐入った筒の片側を持ちくまモンが紐引っ張って自分の紐が引っ張られれば、当たり。見事に引いてもらえました。
くまモン、ロールピアノにも挑戦。横移動、めっちゃ大変そうだった・・・。
お昼は合間にちょこちょこ。
1日外は寒いけど、今年も楽しかった!
スポンサーサイト
| ホーム |