![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2019.01.11 Fri
請求書の方も無事に終わって、溜まってたやつを片付けてました。
請求書の間は、それ以外の仕事は選別しないとね・・・。
問い合わせとか手配とかはもちろんやらないと・・・ですが、後回しにしても問題ないものは後回し。まとめてやるのも大変だから、日々消化するのがベストではあるのですが。その後もバタバタした場合、なかなか追いつかない(笑)
そして今日は鏡開き。
ぜんざい・・・
私、あんこ苦手だから正直パスしたい(汗)
後ね・・・怒られたわけじゃないんだけど・・・
サイズが色々ある製品。
よく出るサイズは在庫して、発注点を下回ったら発注しているのですが・・・
最近、ちょっと大きい動きが2件あってちょっと発注が追いついてない状態。
不足してるわけじゃなくて、1日で全て発注しきれず翌日に持ち越し。そしたらまたその日に発注点下回ったものが出て・・・みたいな。
かなり減ってるサイズの「入荷予定教えてくれ」だとか、「大口の情報は連絡してるし、少量で納期をもらうことは出来ないから在庫切れにはならないように」と言われ・・・。
それはわかるし、間違っちゃいないんだけど・・・何かなぁ。これでは伝えきれてないけど、ニュアンス的に威圧感があるんですよ(汗)
それから、夕方にこれまたちょっと大口の注文が来ました。
数量が多かったからでしょうか、「ちゃんとした注文書は後で来るから先に手配してください」とメールが。ちょっとしてから、メールを見て「おぉう」ってなりながら「分かりました」って返事したすぐ後に注文書が来て(ちょっと早過ぎでしょ(笑))
「○日出荷でお願いします」って書いてたんですけど、正直あの数量だともう1日欲しいです。と言うか、本来だともう1日もらう数量。もう、5年ぐらい前の話だし知らない人もいるし、知ってる人も忘れてるのかもしれないのですが、昔・・・数量と納期を書いた一覧を上げたことがあったんです。
ただ、大口に関しては重なったり、その時の状況などでその通りじゃしんどいこともあるので、私も蒸し返すつもりはありませんが。だけど、あんなの来たら「もう1日ください」とは言えず。発注するのがあれだけなら別にいいんです。でも在庫分の発注もしないといけないし・・・。これから、この製品が結構出るっていう話もあるから、在庫増やしていきたいのに・・・。
請求書の間は、それ以外の仕事は選別しないとね・・・。
問い合わせとか手配とかはもちろんやらないと・・・ですが、後回しにしても問題ないものは後回し。まとめてやるのも大変だから、日々消化するのがベストではあるのですが。その後もバタバタした場合、なかなか追いつかない(笑)
そして今日は鏡開き。
ぜんざい・・・
私、あんこ苦手だから正直パスしたい(汗)
後ね・・・怒られたわけじゃないんだけど・・・
サイズが色々ある製品。
よく出るサイズは在庫して、発注点を下回ったら発注しているのですが・・・
最近、ちょっと大きい動きが2件あってちょっと発注が追いついてない状態。
不足してるわけじゃなくて、1日で全て発注しきれず翌日に持ち越し。そしたらまたその日に発注点下回ったものが出て・・・みたいな。
かなり減ってるサイズの「入荷予定教えてくれ」だとか、「大口の情報は連絡してるし、少量で納期をもらうことは出来ないから在庫切れにはならないように」と言われ・・・。
それはわかるし、間違っちゃいないんだけど・・・何かなぁ。これでは伝えきれてないけど、ニュアンス的に威圧感があるんですよ(汗)
それから、夕方にこれまたちょっと大口の注文が来ました。
数量が多かったからでしょうか、「ちゃんとした注文書は後で来るから先に手配してください」とメールが。ちょっとしてから、メールを見て「おぉう」ってなりながら「分かりました」って返事したすぐ後に注文書が来て(ちょっと早過ぎでしょ(笑))
「○日出荷でお願いします」って書いてたんですけど、正直あの数量だともう1日欲しいです。と言うか、本来だともう1日もらう数量。もう、5年ぐらい前の話だし知らない人もいるし、知ってる人も忘れてるのかもしれないのですが、昔・・・数量と納期を書いた一覧を上げたことがあったんです。
ただ、大口に関しては重なったり、その時の状況などでその通りじゃしんどいこともあるので、私も蒸し返すつもりはありませんが。だけど、あんなの来たら「もう1日ください」とは言えず。発注するのがあれだけなら別にいいんです。でも在庫分の発注もしないといけないし・・・。これから、この製品が結構出るっていう話もあるから、在庫増やしていきたいのに・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |