fc2ブログ
fewとlittle 
1,2 長文英語

今日は金曜日の3~6の授業なんでこれが頭にきてるんです。喫煙についての文の続き・・・。
またまた入試・プチ講座を・・・。古典、数学、世界史、英語と色々やってきましたが。古典の「む」の識別が最初でしたね。これ書いて思ったんですよ。人の役に立つかな・・・って。ただあったこと書いてるだけよりいいなぁって。今日は・・・

fewとlittleについて

ちょっと英語をやった人なら「似たような感じじゃないの?」って思うかもしれません。でも担任曰く「全然違うそうです」

まず、fewとlittleの使い分け。

fewは可算名詞(数えられる名詞)
littleは不可算名詞(数えられない名詞)
なので不可算名詞には複数形のs(es)がつきません。

ちなみに不可算名詞にはどんなものがあるのか・・・

advice(忠告) information(情報) baggage(手荷物) luggage(手荷物)
progress(進歩) furniture(家具) work(仕事)
などがあります。

これだけじゃ、また不完全です。

fewとlittleには「a」がつくものとつかないものがあります。それぞれ説明します。

①a few 「少しは~ある」
②few 「ほとんど~ない」
③a little 「少しは~ある」
④little 「ほとんど~ない」
 

「a」がつくと肯定的になり、「a」がつかないと否定的になります。そしてこれは話し手の感情によって変わります。あ、そうそう忘れてました。moneyも不可算名詞です。例えば、私がお金を500円持っていたとします。そしてある友達は5000円持っていたとすると、それと比べるとないに等しいですからfew moneyとなりますが、ある友達は50円しかなかったとするとa few moneyとなるわけです。

3 リーディング

この間の復習。等位接続詞について・・・入試問題解きました。

4 ライティング

3時間目にやった問題の答え合わせをし、接続詞の小テスト。33問あって・・・テスト回収後、答えもらって確認すると4個間違ってました。

お昼を食べて、1時~文化祭についての説明。英検受けないんで早い時間帯にしてもらいました。(他にも何組か)クラブの方は途中で「もういいよ」って言われて帰りました。クラスの方はまだ話があったみたい。
スポンサーサイト



School Lifeトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<13日の金曜日 | ホーム | 「先生、教卓の中に・・・」>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/465-6130592b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。