![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.11.18 Sun
今日も妹と向こうの駅で集合。
朝、若干寝坊したこともあって、家を出るのが遅くなって1本乗り損ね。昨日より10分ぐらい到着が遅くなりました。
会場に着くと、すでに昨日の倍近い人が並んでいました。さすがに2日目、グランプリの発表もあるので、人が増えるのは想定していましたが、ここまでなのかと。
昨日と同じく、入場ゲート入ると左右でキャラたちがお出迎え。現地投票も13時で締め切られるということもあって、熱気が昨日より何となく凄いような気が。
今日はレジェンド枠のステージが昨日より多いのと、東大阪のステージでゆずるが出るということで、ステージ多め。
お昼も早めに済ませました。
こにゅうどうくんのステージで・・・一緒に出てきたのは、市長。ラグビーの格好して。
「お騒がせしておりますが・・・」から始まったステージ、まさかの京本政樹さん登場。
最初は冗談というか、振り?で、せいぜいコメントか映像だろうと思ってました。
まさか・・・です、ほんと。周りの人たちもみんなびっくりしていました。
東大阪のPRタイムでは、大阪のゆるキャラたちがほぼ勢揃い。
各キャラたちの紹介をしていくのですが・・・ここで悲劇が。
ネタかもしれないけど、トライくんが紹介忘れられると言う・・・しかもいつも青白ボーダーなのが赤白ボーダーでその突っ込みも入るはずだったのに。しかも「時間が押してるから・・・」と終了(笑)(もう1度東大阪のPRタイムがある)
バリィさんのステージが終わった後、ふと前を見ると・・・妹が。
声掛けると、バリィさんのステージを出来るだけ近くで見たくて結構前からいたとのこと。
今日、来てる中では妹が1番好きなバリィさん。初めてですからね・・・気持ちはわかります。
しんじょうくんのステージ、ゆるすぎ(笑)
しんじょうくんよりお兄さんが・・・。
椅子を持って出てきたかと思えば、椅子に座り出すしんじょうくん(普通に座るだけ)
お兄さんも「いつも何も考えずにステージに上がるんですが、今日は特に考えてなくて」
とりあえずしんじょうくんの紹介をして・・・
「後、何分残ってるかわかる方いますか?」って聞き出すし・・・(笑)
しかも終わるまでに3,4回は・・・。
「何かしんじょうくんに質問のある方は・・・」
誰も手を挙げないと「何もなければ、皆さんと見つめ合うことになりますよ・・・」
ってほんま面白すぎるでしょ・・・。
「朝ご飯は何を食べたか」といいう質問。
しんじょうくんがジェスチャーで伝えるのですが、
「(キャラが)何を言ってるのかわかる人もいますが、僕としんじょうくんはそんなことないですからね。もう1回やってもらえる?」
もう1回ジェスチャーやってもらって「たこ焼き」って答えるのですが、「これでわかるのは長年の付き合いだからで普通わからないですからね」って。
「(しんじょうくんは)水の中じゃなくっても生きられるのか?」という子供からの質問。
「生きられるのかと言うか、水につかると始末書ってものが・・・」回答がリアル(笑)
「ちぃたんとは何か関係があるのか?」
「友達・・・ですね。え?友達以上の関係なの?勝手に設定を増やさないでね」
もう、最高(笑)
それでも最後は時間余って撮影タイムに。
次のステージまでちょっと時間があったので、少しブースを見て回りつつ、写真を撮ったりしてまたステージへ。
東大阪PRタイム、ぐんまちゃん、ゆずる、しまねっこ。
10分空いたりするものの、人多いのでずっとステージ見てました。
そして、表彰式までは1時間ほどあるので、しばらく再度うろうろ。30分前ぐらいの時点でステージ前へ。もうかなり立ち見も出始めてたので、そこそこの位置を確保。
何やかんやあって(笑)優勝はカパル。
今年は色んな意味で話題にもなりましたけど、グランプリの発表を生で見たのは今年が初めてだったので、あの場に立ち会えたのは良かったなぁと。たぶん、もうないだろうし。最後までいても普通に帰れるぐらいの距離のところでまたやってくれれば別ですが。
今回、初めて2日間フルで行って良かったことは、
今まで1日弱だったので、何か忙しさがあったのが、2日あることでゆとりが出来たことですね。
その反面、2日フルはやっぱりしんどい(笑)
それと、近い故のことなんですが、行き帰りの電車で休めない(笑)
今までだと新幹線とか特急とかで寝られたのが、そんな時間がない・・・。だから2日行けて表彰式まで見られたんですけど。
でも、2日行って良かった!!
朝、若干寝坊したこともあって、家を出るのが遅くなって1本乗り損ね。昨日より10分ぐらい到着が遅くなりました。
会場に着くと、すでに昨日の倍近い人が並んでいました。さすがに2日目、グランプリの発表もあるので、人が増えるのは想定していましたが、ここまでなのかと。
昨日と同じく、入場ゲート入ると左右でキャラたちがお出迎え。現地投票も13時で締め切られるということもあって、熱気が昨日より何となく凄いような気が。
今日はレジェンド枠のステージが昨日より多いのと、東大阪のステージでゆずるが出るということで、ステージ多め。
お昼も早めに済ませました。
こにゅうどうくんのステージで・・・一緒に出てきたのは、市長。ラグビーの格好して。
「お騒がせしておりますが・・・」から始まったステージ、まさかの京本政樹さん登場。
最初は冗談というか、振り?で、せいぜいコメントか映像だろうと思ってました。
まさか・・・です、ほんと。周りの人たちもみんなびっくりしていました。
東大阪のPRタイムでは、大阪のゆるキャラたちがほぼ勢揃い。
各キャラたちの紹介をしていくのですが・・・ここで悲劇が。
ネタかもしれないけど、トライくんが紹介忘れられると言う・・・しかもいつも青白ボーダーなのが赤白ボーダーでその突っ込みも入るはずだったのに。しかも「時間が押してるから・・・」と終了(笑)(もう1度東大阪のPRタイムがある)
バリィさんのステージが終わった後、ふと前を見ると・・・妹が。
声掛けると、バリィさんのステージを出来るだけ近くで見たくて結構前からいたとのこと。
今日、来てる中では妹が1番好きなバリィさん。初めてですからね・・・気持ちはわかります。
しんじょうくんのステージ、ゆるすぎ(笑)
しんじょうくんよりお兄さんが・・・。
椅子を持って出てきたかと思えば、椅子に座り出すしんじょうくん(普通に座るだけ)
お兄さんも「いつも何も考えずにステージに上がるんですが、今日は特に考えてなくて」
とりあえずしんじょうくんの紹介をして・・・
「後、何分残ってるかわかる方いますか?」って聞き出すし・・・(笑)
しかも終わるまでに3,4回は・・・。
「何かしんじょうくんに質問のある方は・・・」
誰も手を挙げないと「何もなければ、皆さんと見つめ合うことになりますよ・・・」
ってほんま面白すぎるでしょ・・・。
「朝ご飯は何を食べたか」といいう質問。
しんじょうくんがジェスチャーで伝えるのですが、
「(キャラが)何を言ってるのかわかる人もいますが、僕としんじょうくんはそんなことないですからね。もう1回やってもらえる?」
もう1回ジェスチャーやってもらって「たこ焼き」って答えるのですが、「これでわかるのは長年の付き合いだからで普通わからないですからね」って。
「(しんじょうくんは)水の中じゃなくっても生きられるのか?」という子供からの質問。
「生きられるのかと言うか、水につかると始末書ってものが・・・」回答がリアル(笑)
「ちぃたんとは何か関係があるのか?」
「友達・・・ですね。え?友達以上の関係なの?勝手に設定を増やさないでね」
もう、最高(笑)
それでも最後は時間余って撮影タイムに。
次のステージまでちょっと時間があったので、少しブースを見て回りつつ、写真を撮ったりしてまたステージへ。
東大阪PRタイム、ぐんまちゃん、ゆずる、しまねっこ。
10分空いたりするものの、人多いのでずっとステージ見てました。
そして、表彰式までは1時間ほどあるので、しばらく再度うろうろ。30分前ぐらいの時点でステージ前へ。もうかなり立ち見も出始めてたので、そこそこの位置を確保。
何やかんやあって(笑)優勝はカパル。
今年は色んな意味で話題にもなりましたけど、グランプリの発表を生で見たのは今年が初めてだったので、あの場に立ち会えたのは良かったなぁと。たぶん、もうないだろうし。最後までいても普通に帰れるぐらいの距離のところでまたやってくれれば別ですが。
今回、初めて2日間フルで行って良かったことは、
今まで1日弱だったので、何か忙しさがあったのが、2日あることでゆとりが出来たことですね。
その反面、2日フルはやっぱりしんどい(笑)
それと、近い故のことなんですが、行き帰りの電車で休めない(笑)
今までだと新幹線とか特急とかで寝られたのが、そんな時間がない・・・。だから2日行けて表彰式まで見られたんですけど。
でも、2日行って良かった!!
スポンサーサイト
| ホーム |