![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.10.25 Thu
ちょっと前日の晩にトラブルがありましてですね・・・朝からその対応の為、上司たちが話し合ってたんですが・・・
1人がヒートアップしましてね(汗)熱くなりやすいというか・・・とりあえず元々声が大きな方でして。こうなると誰にも止められない・・・っていうのは嘘ですが、結構なボリュームなんです。
ヒートアップしなくても声が大きくて、事務所前で電話しててもその人の声がかなり聞き取れたり・・・。その人が携帯から内線に掛けてきた時は絶対受話器を耳にあてるまでにボリュームを1番小さくします(受話器を取った時点で番号が表示されるので判別がつく)
何年か前、ほんの遊び心でスマホの音量計アプリ?で計ったら80デシベルで地下鉄の騒音レベルだったことも(笑)
もう、みんな慣れっこで「あぁ、またか」って感じです。
この間、元上司(別部署に異動した)に「朝からAさんがわーわー言ってます」と言ったら「いつものことです」って返ってきて(笑)
まぁ、厳しい先輩とかもいてるけど、基本的に会社の人間関係は恵まれてる方だから辞めないで続けられてるんだろうなぁ・・・。
1人がヒートアップしましてね(汗)熱くなりやすいというか・・・とりあえず元々声が大きな方でして。こうなると誰にも止められない・・・っていうのは嘘ですが、結構なボリュームなんです。
ヒートアップしなくても声が大きくて、事務所前で電話しててもその人の声がかなり聞き取れたり・・・。その人が携帯から内線に掛けてきた時は絶対受話器を耳にあてるまでにボリュームを1番小さくします(受話器を取った時点で番号が表示されるので判別がつく)
何年か前、ほんの遊び心でスマホの音量計アプリ?で計ったら80デシベルで地下鉄の騒音レベルだったことも(笑)
もう、みんな慣れっこで「あぁ、またか」って感じです。
この間、元上司(別部署に異動した)に「朝からAさんがわーわー言ってます」と言ったら「いつものことです」って返ってきて(笑)
まぁ、厳しい先輩とかもいてるけど、基本的に会社の人間関係は恵まれてる方だから辞めないで続けられてるんだろうなぁ・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |