![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.10.12 Fri
外で様子を見ていた周防名人、傘から手を放し、新に指差して・・・。
何か言ったっぽいけど、中のみんなには聞こえず・・・そして去っていきました。
「あの礼はきっと“ありがとう”と“さよなら”だ」
試合前に太一と会った時の・・・。
これからは1人で?(原田先生のとこに戻る?)頑張るって意味のさよなら・・・なのかな。
でも、勝って周防名人を長崎に帰すって言ってたから自分が離れるという意味のさよならじゃなくて、周防名人を長崎に帰すという意味でのさよなら?
「お母さん、私ちょっと用事があるから先帰ってて」
詩暢ちゃんと各会代表者会議へ。
みんなの前で「来年一月のクイーン戦から五番勝負にする」提案を。
準備期間の問題や、自分は良くても相手(千早ちゃん)はいいのか、と。
「私は五番勝負でも大丈夫です」
「クイーン戦に出たこともなくて大丈夫かどうかわからないでしょ」
この人が言うのもわかるけれど、ある意味三番勝負でやってきた詩暢ちゃんの方が変化がある分しんどい部分もあるのでは?と思います。モチベーションやらペース配分?とか。もちろん、初めてってハンデもありますけど。
(あのとき、荒野にいる詩暢ちゃんを感じてわかった。私は一人でいる詩暢ちゃんを助けにきたんだ)
周防名人を変える何かが太一であるように(私はそう思ってる)、詩暢ちゃんにとってのそれは千早ちゃんなんだと。
「私・・・五番勝負にしてもらえたら若宮さんに勝つ自信があります」
これは詩暢ちゃんを助ける為で実際のところはどこまでの自信なんでしょう。まだ勝ったことないわけだし。
でも、あれですよね。ちはやふるって千早ちゃんがクイーン戦に挑戦するとこから始まってるんですよね。てことは終わりも見えてきたんだろうか。私、回想かと思ってたけど、単に先に見せてるだけかも。最近、そんな出だしの漫画を読んだから。
寝込んでた新のお母さん、目が覚めて仏間の電気がついてるのに気付き行ってみると一瞬新が見えたような。そこに由宇ちゃんが。
「試合!新どうなった?」
由宇ちゃんは村尾さんから聞いたそうですが、メールが来てるから言わないでとお母さん。
それが・・・新のお父さんが間違って2試合目の後の動画を添付してしまい、結果がわからない(笑)
何か言ったっぽいけど、中のみんなには聞こえず・・・そして去っていきました。
「あの礼はきっと“ありがとう”と“さよなら”だ」
試合前に太一と会った時の・・・。
これからは1人で?(原田先生のとこに戻る?)頑張るって意味のさよなら・・・なのかな。
でも、勝って周防名人を長崎に帰すって言ってたから自分が離れるという意味のさよならじゃなくて、周防名人を長崎に帰すという意味でのさよなら?
「お母さん、私ちょっと用事があるから先帰ってて」
詩暢ちゃんと各会代表者会議へ。
みんなの前で「来年一月のクイーン戦から五番勝負にする」提案を。
準備期間の問題や、自分は良くても相手(千早ちゃん)はいいのか、と。
「私は五番勝負でも大丈夫です」
「クイーン戦に出たこともなくて大丈夫かどうかわからないでしょ」
この人が言うのもわかるけれど、ある意味三番勝負でやってきた詩暢ちゃんの方が変化がある分しんどい部分もあるのでは?と思います。モチベーションやらペース配分?とか。もちろん、初めてってハンデもありますけど。
(あのとき、荒野にいる詩暢ちゃんを感じてわかった。私は一人でいる詩暢ちゃんを助けにきたんだ)
周防名人を変える何かが太一であるように(私はそう思ってる)、詩暢ちゃんにとってのそれは千早ちゃんなんだと。
「私・・・五番勝負にしてもらえたら若宮さんに勝つ自信があります」
これは詩暢ちゃんを助ける為で実際のところはどこまでの自信なんでしょう。まだ勝ったことないわけだし。
でも、あれですよね。ちはやふるって千早ちゃんがクイーン戦に挑戦するとこから始まってるんですよね。てことは終わりも見えてきたんだろうか。私、回想かと思ってたけど、単に先に見せてるだけかも。最近、そんな出だしの漫画を読んだから。
寝込んでた新のお母さん、目が覚めて仏間の電気がついてるのに気付き行ってみると一瞬新が見えたような。そこに由宇ちゃんが。
「試合!新どうなった?」
由宇ちゃんは村尾さんから聞いたそうですが、メールが来てるから言わないでとお母さん。
それが・・・新のお父さんが間違って2試合目の後の動画を添付してしまい、結果がわからない(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |