fc2ブログ
私にも・・・ 
10時頃、営業の子から
「Aを○個とBを○個が注文で、納期を教えてほしい」と電話。

ちょっと数が多かったので中1日で答え、後程伝票が来たので手配したのですが・・・
手配して20分ぐらい経った頃、伝票を回してきた人から
「営業から、さっきの分一旦止めてほしいと連絡があったけど、止められる?」と連絡が。
おいおい(笑)

幸いにも注文書を流して間もなかった為、止められました。

そして確認の取れた夕方に、伝票を回してきた方から連絡があり
半分の数量で確定。そのわりとすぐ後に営業から謝りの電話。

話を聞いてみると、お客さんの書いた伝票の数量の捉え方をうちが勘違いしたみたい。
と言っても、話を聞いた感じではそう捉えてもおかしくはないレベル。

じゃあなぜ気づいたのかというのは気になるところ。
だからその間違い?自体には私も特に怒りはしませんが、

最初の止めた時点で営業から私にも連絡ほしかったなーとはちょっと思いました。
伝票回した人に連絡をするのは流れとしていいのですが、元々は私に納期確認してきたわけだし・・・。
スポンサーサイト



お仕事Diaryトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<先に言えよ | ホーム | FILE1020 翻弄>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/4576-72d74325
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。