![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.09.15 Sat
今日は文豪ストレイドッグスのコラボカフェとescape osakaへ。
家出るのちょっと遅くなってしまってカフェに着いたの結構ギリギリ。
1回きりだったし、カレーとパフェとドリンク注文。
ドリンクはね・・・中也のやつが飲みたかったんですが、味的に好きなやつじゃなかったので安吾さんのココアにしました。
コラボカフェって言っても、スマホゲームのやつで、テーブルや壁に貼ってたりするものスタンドや映像もそのゲームのもの。
そして、映画観に行った時から思ってたけど、やっぱり女性コンテンツなんだなぁ・・・と改めて感じました。
BGMはさすがにアニメのもの。主題歌からキャラソンまで流してて凄いなーと思いましたが、
主題歌は1期EDと2期OP、キャラソンは太宰さん、国木田さん、乱歩さん、中也のループでした。中途半端な感じがしたので、これ以外のやつと2パターンあるのかも。だとしたらいい日に来たなぁ・・・中也のキャラソン聴けて良かった。
ノベルティ
ブロマイドは織田作さんと乱歩さん、コースターは中也と敦くん。
中也来て良かった・・・
グッズ
アクリルスタンドは太宰さん(金魚すくってるやつ)、国木田さん
缶バッジは国木田さんと安吾さん
で、お金が寂しかったのでお金を下ろしに。昨日は帰り雨降ってたし、今朝は寄ってる時間がなくて。
駿河屋覗いて、アニメイトへ。
漫画と雑誌買おうと思ったんですが、そこそこレジ並んでて時間微妙そうだったので後にすることに。DEAD APPLEのDVD予約しようかとも思いましたが、やっぱりまだAmazonのやつとどっちにするか決められなくてまた今度。
escape osaka
3人でやりました。
えっと・・・何も言えない(笑)
とりあえず、凄くてヤバかったとしか・・・。
いや、だってね・・・あんなこととかこんなこととか脱出ゲームで起こるなんてね。
あの衝撃は某公演以来かな。どの公演か言うのもネタバレじゃないけど、雰囲気が伝わって駄目な気がするぐらい(笑)いや、アレと違って○○が××なんですけど。
ほんとに楽しかった、変な意味でなめててちょっと頭追いつかなかった時も(笑)
次回作も是非とも行きたいけど、また誰かに乗っからないと・・・クレジット持ってないから私が主立って声かけ出来ない(笑)
難波まで戻って、ひっさしぶりにらぽっぽのさつま芋フライ。
前はよく通るんですけど、結構お腹に来るもんだからタイミングがね・・・。
3階の席で食べようと席につき、スマホを取り出すと・・・。イヤホンにスマホにつけてたくまモンのキーホルダーのチェーンが引っ掛かってて。中で取れちゃったかな・・・と思ってかばんのポケットを探るもない・・・。座る時に落とした?とも思いましたが、ここに上がってくる時左手にはさつま芋フライ、右手にはお手拭きだったからそれもない。
ということはここに来る途中で落とした?
escape osaka終わってから店の写真撮った時にはまだあったような。
難波まで戻ってきて高島屋の前らへんでスマホ見てた時もあったような。
でも確証はなくて・・・とりあえず食べたらある程度来た道戻ってみるかと、すっごい気になった状態で食べたさつま芋フライは何か味わって食べられませんでした。
とりあえず、店前を見ると・・・落ちてました!良かったほんとに。今年の感謝祭の時に買った限定グッズだったので。
ビックカメラへ。
来月の黒の時代に向けてオペラグラスを本気で買おうかと思いまして。座席取れた千秋楽も1番後ろの席で・・・さすがにいるかな?と。とりあえず、現物を見てみました。結構凄いんですね。もうちょっと見てみてから購入になりそうです。
家出るのちょっと遅くなってしまってカフェに着いたの結構ギリギリ。
1回きりだったし、カレーとパフェとドリンク注文。
ドリンクはね・・・中也のやつが飲みたかったんですが、味的に好きなやつじゃなかったので安吾さんのココアにしました。
コラボカフェって言っても、スマホゲームのやつで、テーブルや壁に貼ってたりするものスタンドや映像もそのゲームのもの。
そして、映画観に行った時から思ってたけど、やっぱり女性コンテンツなんだなぁ・・・と改めて感じました。
BGMはさすがにアニメのもの。主題歌からキャラソンまで流してて凄いなーと思いましたが、
主題歌は1期EDと2期OP、キャラソンは太宰さん、国木田さん、乱歩さん、中也のループでした。中途半端な感じがしたので、これ以外のやつと2パターンあるのかも。だとしたらいい日に来たなぁ・・・中也のキャラソン聴けて良かった。
ノベルティ
ブロマイドは織田作さんと乱歩さん、コースターは中也と敦くん。
中也来て良かった・・・
グッズ
アクリルスタンドは太宰さん(金魚すくってるやつ)、国木田さん
缶バッジは国木田さんと安吾さん
で、お金が寂しかったのでお金を下ろしに。昨日は帰り雨降ってたし、今朝は寄ってる時間がなくて。
駿河屋覗いて、アニメイトへ。
漫画と雑誌買おうと思ったんですが、そこそこレジ並んでて時間微妙そうだったので後にすることに。DEAD APPLEのDVD予約しようかとも思いましたが、やっぱりまだAmazonのやつとどっちにするか決められなくてまた今度。
escape osaka
3人でやりました。
えっと・・・何も言えない(笑)
とりあえず、凄くてヤバかったとしか・・・。
いや、だってね・・・あんなこととかこんなこととか脱出ゲームで起こるなんてね。
あの衝撃は某公演以来かな。どの公演か言うのもネタバレじゃないけど、雰囲気が伝わって駄目な気がするぐらい(笑)いや、アレと違って○○が××なんですけど。
ほんとに楽しかった、変な意味でなめててちょっと頭追いつかなかった時も(笑)
次回作も是非とも行きたいけど、また誰かに乗っからないと・・・クレジット持ってないから私が主立って声かけ出来ない(笑)
難波まで戻って、ひっさしぶりにらぽっぽのさつま芋フライ。
前はよく通るんですけど、結構お腹に来るもんだからタイミングがね・・・。
3階の席で食べようと席につき、スマホを取り出すと・・・。イヤホンにスマホにつけてたくまモンのキーホルダーのチェーンが引っ掛かってて。中で取れちゃったかな・・・と思ってかばんのポケットを探るもない・・・。座る時に落とした?とも思いましたが、ここに上がってくる時左手にはさつま芋フライ、右手にはお手拭きだったからそれもない。
ということはここに来る途中で落とした?
escape osaka終わってから店の写真撮った時にはまだあったような。
難波まで戻ってきて高島屋の前らへんでスマホ見てた時もあったような。
でも確証はなくて・・・とりあえず食べたらある程度来た道戻ってみるかと、すっごい気になった状態で食べたさつま芋フライは何か味わって食べられませんでした。
とりあえず、店前を見ると・・・落ちてました!良かったほんとに。今年の感謝祭の時に買った限定グッズだったので。
ビックカメラへ。
来月の黒の時代に向けてオペラグラスを本気で買おうかと思いまして。座席取れた千秋楽も1番後ろの席で・・・さすがにいるかな?と。とりあえず、現物を見てみました。結構凄いんですね。もうちょっと見てみてから購入になりそうです。
スポンサーサイト
| ホーム |