![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.09.08 Sat
今日は東大寺の学祭の謎解きに。
もう、3年目かな。
ヒミツキチ型と大会場型。
周遊は時間が読めないのでパス(汗)昔に色々あってから(ほぼ、私の能力の問題)周遊に対する意欲がかなり薄れてしまって・・・。
大会場型の方は1日で1回だけの公演なので、時間帯に迷うことはないけれど、ヒミツキチ型の方はどうしようかなーと。初回か2回目か。でも、こっちの方は初回は9時、それ以降の公演は1時間前に整理券配布ととことだったので初回に。また1時間後に戻ってくるの面倒だし、忘れそうだから・・・。
開場までの約30分、適当に回ってました。
トラブルがあったみたいでちょっと遅れての開始。
最初のあれ、ちょっとややこしかったですが、今までにあまりないパターンで上手いこと出来てたし面白いなぁと。
その後もこうかなぁ?とちょっと悩むことがありつつもそこそこ出来てる?と思ったんですが、その後が全然わからなくて(笑)
やることはわかっても、「じゃあどうしたらいい?」
そこの部分に対する文章も理解出来なくて。
結局、どこのチームも失敗。解説もあったけど、言葉だけでの説明だったから本来どうなるべきだったのかも全然わからず(笑)映像作るのはある程度の技術も必要だろうし、学祭での公演だしそこまで求めはしないけど・・・。ないなら、現物を用意しておいて見せるとか、スライドで映してもいいだろうし・・・。工程を写真に撮ってスライドで流すならそこまで難しくはない・・・はず。
ただ、公演前に「プロジェクターがトラブルで・・・遅れる」みたいなことを言ってたのに使ってた気配がなかったから、実は解説で使う予定だったけどやめた?とか。解説の時にそんなことは言ってなかったので、進めなかったステップで使ってたのかな?
この後の公演はどうだったんだろう・・・。そんなアレな話も聞かないし、何とかなったのかな・・・。
終わったところで、またその辺をうろうろ。クイズ研究会で早押しやってみたり。
そして、ちょっと早いけど朝が早かったのでお昼。
玉子せんべい、キャベツ焼き、フランクフルト、焼きそば。
休憩してから、大会場型公演。
残念ながら、システムトラブルで中止に。
ちゃんと準備してても、なる時はなるもんね・・・。
翌日は雨だと、体育館のスケジュールの都合の為か中止になるとのことで・・・
天気予報通り?雨でこの公演は幻に・・・。
中夜祭とかも今までは見てること多かったけど今年はもういいかなーとなって、難波へ。
黒の時代の発券したら、千秋楽の座席が果てしなく後ろで・・・あんまり期待してなかったけど、本当に後ろで結局は早い人から座席決まってるのかな・・・とか思ったり(笑)
なぞとも久しぶりに行ってみたものの、やりたいやつ混んでたのでやめて・・・あの生クリームのお店に行ってみました。おいしかったけど、ちょっとイメージと違っててびっくり。
ブックオフちょっと行って・・・帰宅。
もう、3年目かな。
ヒミツキチ型と大会場型。
周遊は時間が読めないのでパス(汗)昔に色々あってから(ほぼ、私の能力の問題)周遊に対する意欲がかなり薄れてしまって・・・。
大会場型の方は1日で1回だけの公演なので、時間帯に迷うことはないけれど、ヒミツキチ型の方はどうしようかなーと。初回か2回目か。でも、こっちの方は初回は9時、それ以降の公演は1時間前に整理券配布ととことだったので初回に。また1時間後に戻ってくるの面倒だし、忘れそうだから・・・。
開場までの約30分、適当に回ってました。
トラブルがあったみたいでちょっと遅れての開始。
最初のあれ、ちょっとややこしかったですが、今までにあまりないパターンで上手いこと出来てたし面白いなぁと。
その後もこうかなぁ?とちょっと悩むことがありつつもそこそこ出来てる?と思ったんですが、その後が全然わからなくて(笑)
やることはわかっても、「じゃあどうしたらいい?」
そこの部分に対する文章も理解出来なくて。
結局、どこのチームも失敗。解説もあったけど、言葉だけでの説明だったから本来どうなるべきだったのかも全然わからず(笑)映像作るのはある程度の技術も必要だろうし、学祭での公演だしそこまで求めはしないけど・・・。ないなら、現物を用意しておいて見せるとか、スライドで映してもいいだろうし・・・。工程を写真に撮ってスライドで流すならそこまで難しくはない・・・はず。
ただ、公演前に「プロジェクターがトラブルで・・・遅れる」みたいなことを言ってたのに使ってた気配がなかったから、実は解説で使う予定だったけどやめた?とか。解説の時にそんなことは言ってなかったので、進めなかったステップで使ってたのかな?
この後の公演はどうだったんだろう・・・。そんなアレな話も聞かないし、何とかなったのかな・・・。
終わったところで、またその辺をうろうろ。クイズ研究会で早押しやってみたり。
そして、ちょっと早いけど朝が早かったのでお昼。
玉子せんべい、キャベツ焼き、フランクフルト、焼きそば。
休憩してから、大会場型公演。
残念ながら、システムトラブルで中止に。
ちゃんと準備してても、なる時はなるもんね・・・。
翌日は雨だと、体育館のスケジュールの都合の為か中止になるとのことで・・・
天気予報通り?雨でこの公演は幻に・・・。
中夜祭とかも今までは見てること多かったけど今年はもういいかなーとなって、難波へ。
黒の時代の発券したら、千秋楽の座席が果てしなく後ろで・・・あんまり期待してなかったけど、本当に後ろで結局は早い人から座席決まってるのかな・・・とか思ったり(笑)
なぞとも久しぶりに行ってみたものの、やりたいやつ混んでたのでやめて・・・あの生クリームのお店に行ってみました。おいしかったけど、ちょっとイメージと違っててびっくり。
ブックオフちょっと行って・・・帰宅。
スポンサーサイト
| ホーム |