![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.08.19 Sun
4月のルネ以来、4ヶ月ぶりの東京。
先月末のザ・マミーでは大阪からの脱出に失敗したので・・・(正確に言うと地元からの脱出に失敗か(笑))
4時半前に起床。
地元始発の電車に乗り、6時半前の新幹線で品川まで。
TMC前で待ち合わせ。
そう、今日はたぶん東京遠征で初めてチーム組んだ。
早い回じゃないと私が無理だから、なかなか組んで参加ってのが難しいんですよね。
募集かかってた回が私も行ける朝一の回だったので乗っかることに。
シン・ゴジラ、映画観てないし知識的にもほぼゼロでしたが楽しかったです。音が迫力あったし・・・雰囲気が良かった。後、進行役?のお姉さんがルネの時のお姉さんだった。声がよく響く人で・・・宝塚の元男役みたいな感じでカッコ良くて。
40分ぐらいでラス謎まで到達。
何やかんや悩んで数分前に何とか解けました。
最後はさすがに詰まったんですが、経験者的発想で
「絶対○○は関係あるよね」
「××ってことはきっと△△」とか。
無事成功。
その後の予定が控えてる方がいたので、すぐさま記念撮影の後、解散。
私もスタンプス、キャッシュバック、ステッカー購入を終え、外に出るとくまっキー。
一応、時間チェックしてて見られるなぁ・・・というのは把握してました。
一緒に写真撮ったんですが、スタッフのお姉さんの持ってたかばんからゆるキャラグランプリのチラシが。宣伝しても良かったんじゃない?と思ったり。
予定通りの電車で池袋へ。
東口から出ようと歩いてたら・・・たまたまランチパックカフェの前を通りかかって。
テレビで見たことはあったんですが、どこにあるかまでは覚えてなくて。折角なので1つ購入。タンドリーチキンのやつ。
ほぼ予定通りに池袋のアニメイトに到着。
この後が長かった・・・。
とりあえず、表にあった文豪ストレイドッグスの看板とか撮ってメインの階段。
撮ってる人はほとんどいなかったんですけど・・・人の行き来が多い!人が通ってたら小説読めないし、いなくなった時を狙うしかないのですが・・・。下りてくる人が途切れたと思っても上ってくる人がいたりで大変・・・。
とりあえず、階段の小説と手摺下んとこのコメント・イラストを撮りながら8階まで。
手摺下壁の全景やらキャラアップやらを撮りながら1階まで。
上りながら全部撮れば良かったと後悔。人が途切れた瞬間を狙って撮るのがなかなか大変で、階段小説とコメント・イラストだけのつもりだったんですが、やっぱり撮りたくなって。
8階までしんどいなと思ってましたが、こんなだからかなり休憩?も多くて上る苦痛はなかったです。
ただ、最後に漏れがないか確認するのに一気に上がっていった時はしんどかった・・・途中で足が死にそうに・・・。
グッズも見ましたが、特にこれと言ってなく、店前の缶バッジガチャを1回。いきなり中也♡他のバージョンもありましたが、出るまでやりそうなのでやめました。このいい気分のまま・・・。
混雑考えてグッズ見るの込み45分ぐらいで考えたんですが、店を出た時には1時間が経ってました・・・。
そして渋谷。
マルイの武装探偵社丸井出張所。
目当ては中也のアクリルスタンド。
紹介されてたグッズだけかと思ったら、他にも色々ありました。
中也の太宰さんのアクリルスタンド、中也のブックカバー、今回のやつのクリアファイル。後、シークレット缶バッジとクリアファイル(いわゆるブラインド仕様)
渋谷のまんだらけもちょっとだけ覗いて品川へ。お昼買って新幹線乗車。
もう、東京遠征でまともにお店に入ってお昼食べることが最近全くない・・・。
先月末のザ・マミーでは大阪からの脱出に失敗したので・・・(正確に言うと地元からの脱出に失敗か(笑))
4時半前に起床。
地元始発の電車に乗り、6時半前の新幹線で品川まで。
TMC前で待ち合わせ。
そう、今日はたぶん東京遠征で初めてチーム組んだ。
早い回じゃないと私が無理だから、なかなか組んで参加ってのが難しいんですよね。
募集かかってた回が私も行ける朝一の回だったので乗っかることに。
シン・ゴジラ、映画観てないし知識的にもほぼゼロでしたが楽しかったです。音が迫力あったし・・・雰囲気が良かった。後、進行役?のお姉さんがルネの時のお姉さんだった。声がよく響く人で・・・宝塚の元男役みたいな感じでカッコ良くて。
40分ぐらいでラス謎まで到達。
何やかんや悩んで数分前に何とか解けました。
最後はさすがに詰まったんですが、経験者的発想で
「絶対○○は関係あるよね」
「××ってことはきっと△△」とか。
無事成功。
その後の予定が控えてる方がいたので、すぐさま記念撮影の後、解散。
私もスタンプス、キャッシュバック、ステッカー購入を終え、外に出るとくまっキー。
一応、時間チェックしてて見られるなぁ・・・というのは把握してました。
一緒に写真撮ったんですが、スタッフのお姉さんの持ってたかばんからゆるキャラグランプリのチラシが。宣伝しても良かったんじゃない?と思ったり。
予定通りの電車で池袋へ。
東口から出ようと歩いてたら・・・たまたまランチパックカフェの前を通りかかって。
テレビで見たことはあったんですが、どこにあるかまでは覚えてなくて。折角なので1つ購入。タンドリーチキンのやつ。
ほぼ予定通りに池袋のアニメイトに到着。
この後が長かった・・・。
とりあえず、表にあった文豪ストレイドッグスの看板とか撮ってメインの階段。
撮ってる人はほとんどいなかったんですけど・・・人の行き来が多い!人が通ってたら小説読めないし、いなくなった時を狙うしかないのですが・・・。下りてくる人が途切れたと思っても上ってくる人がいたりで大変・・・。
とりあえず、階段の小説と手摺下んとこのコメント・イラストを撮りながら8階まで。
手摺下壁の全景やらキャラアップやらを撮りながら1階まで。
上りながら全部撮れば良かったと後悔。人が途切れた瞬間を狙って撮るのがなかなか大変で、階段小説とコメント・イラストだけのつもりだったんですが、やっぱり撮りたくなって。
8階までしんどいなと思ってましたが、こんなだからかなり休憩?も多くて上る苦痛はなかったです。
ただ、最後に漏れがないか確認するのに一気に上がっていった時はしんどかった・・・途中で足が死にそうに・・・。
グッズも見ましたが、特にこれと言ってなく、店前の缶バッジガチャを1回。いきなり中也♡他のバージョンもありましたが、出るまでやりそうなのでやめました。このいい気分のまま・・・。
混雑考えてグッズ見るの込み45分ぐらいで考えたんですが、店を出た時には1時間が経ってました・・・。
そして渋谷。
マルイの武装探偵社丸井出張所。
目当ては中也のアクリルスタンド。
紹介されてたグッズだけかと思ったら、他にも色々ありました。
中也の太宰さんのアクリルスタンド、中也のブックカバー、今回のやつのクリアファイル。後、シークレット缶バッジとクリアファイル(いわゆるブラインド仕様)
渋谷のまんだらけもちょっとだけ覗いて品川へ。お昼買って新幹線乗車。
もう、東京遠征でまともにお店に入ってお昼食べることが最近全くない・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |