![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.06.03 Sun
今日のメインはFGO脱出。
団員先行が気づけば始まり即終了、先行抽選もいつにしようか悩んでる間に終了、全然知らなかったやつだしもういいか・・・と思っていたところ、上手いこと乗っかることが出来ました。
行きに、Amazonで頼んでた文豪ストレイドッグスのDVD8巻を地元のファミマで引き取り・・・。
集合が10時50分だったので、早めに難波に行ってブックオフ2か所寄り道。目当てのものはなく、集合場所へ。開場時間ぐらいにヒミツキチのビルの1階に行ってみると・・・凄い人。って言っても、数十人ぐらいですけどね。こんなに並んでるの初めて・・・と言うか、開場時間ぐらいに行くのがたぶん初めてだったけど・・・予想外。
物販が公演前からってのもないんじゃない?後から考えたら、1公演目と2公演目の間隔が2時間半しかないからかな?(他にもそんな間隔の時ありますが)公演自体が解説込みで100分ぐらいだからそこからみんな買ってたら次の開場時間になっちゃうし・・・。今回はチケットの売れ行きからしてヤバかったですし。
なのに、あっという間にクリップボードが売り切れてましたね・・・。1日の数量ってのがあるんでしょうけど、その日の初回で買えない人いるって・・・用意してたのが少ないのか、予想を上回る人が買ってたのか。
映像やら演出やらがいつもより豪華だなーって思いました。
FGOが好きな人は時々悲鳴上がってましたね。コラボ物今までたくさんありましたが、ここまでなのは初めてな気がします。
謎自体はどうなんだろう・・・目立った活躍してない私が言うのもなんですけど、めっちゃ難易度が高かったかというとそうでもないかと。量は普段より多かったですが。ラス謎までわりと早くいったこともあり、落ち着いて考えることが出来たのが最後のポイントに気付けた要因だったと・・・。アレに気付けるかどうか。
成功出来て良かったです。
ただ、FGO好きで来てる人たちが多かったからか成功チームは2/20。他の回ってどうなのかな・・・。
私は、FGOは今回のコラボで知ったし、あの手のゲームはどうも好きじゃなくて(育成とか編成して出陣みたいな)やってなかったので、周りの好きな人たちのノリにはついていけなかったですが(笑)、ホームズとか○○とかは「おぉっ」ってなってました。
流れで近くの店でお昼を食べました。6人席空いてなかったので、3,3で。
1時間ぐらいいて、離脱。買い物が色々あったので・・・。
とりあえず、まんだらけへ。目的は朝のブックオフと同じく文豪ストレイドッグスの小説だったのですが・・・なんとなーくと言うか、ダメ元でDVDコーナー行ったんですよ。置いてないかなーって。そしたら8~11巻置いてて。しかもブックレット付で、Amazonより安かった・・・。8巻は残念ながら?今朝受け取ったところで・・・(笑)迷いましたが、結局9~11巻買いました。
今、1~3、6、8と買っていたので、今月4,5,7を買い、来月残り・・・という予定でした。一気に買うと金銭的にしんどいので。だから金額的にはもう今月分をほぼ買ってしまったことに。だからと言って4巻だけ買うと今月中で4巻まで余裕で見終わってしまうので来月まで待たないといけなくなります。そんな待てないので(笑)来週末までに4,5,7を買う予定。4,5だけにしても何とか持ちそうな気もするのですが、勢いで見てしまいそうなので。
完全に予定外だったので、アニメイトに行く途中で金銭補充。
アニメイトで15巻とかもう置いてるんじゃないかなーって思ったら案の定置いてたので購入。コナンでも同じようなことがあったので。わかってるけど、ヤングエースが重い・・・この後、まだそこそこのサイズの買い物があるのに。
で、グッズも覗きに行って中也のキーホルダー買いました。先週のコレクションフィギュアはなかった・・・。中也欲しいんだけどなー。今度梅田行ったときにまだあったら買おう・・・。
100均でお母さんから頼まれた物を買って、なんばパークスへ。
友達の結婚祝いを・・・。今日買っておかないと会う日までに買いに行けないかもしれないので(たぶん行けそうですが)
もう1人の友達と相談して物は決めました。で、その友達は仕事で忙しくて買いに行けないかも・・・とのことだったので私が。シンプルで使いやすそうなものを。ちゃんと箱にも入れてもらって・・・。
これが、予想以上に箱大きくて。ちゃんと紙袋に入れてくれたけど・・・。アニメイトのヤングエースが・・・。アニメイトみたいな袋でヤングエースは辛い。
友達に会う日が楽しみです。3人揃うのも数年ぶりだし。
団員先行が気づけば始まり即終了、先行抽選もいつにしようか悩んでる間に終了、全然知らなかったやつだしもういいか・・・と思っていたところ、上手いこと乗っかることが出来ました。
行きに、Amazonで頼んでた文豪ストレイドッグスのDVD8巻を地元のファミマで引き取り・・・。
集合が10時50分だったので、早めに難波に行ってブックオフ2か所寄り道。目当てのものはなく、集合場所へ。開場時間ぐらいにヒミツキチのビルの1階に行ってみると・・・凄い人。って言っても、数十人ぐらいですけどね。こんなに並んでるの初めて・・・と言うか、開場時間ぐらいに行くのがたぶん初めてだったけど・・・予想外。
物販が公演前からってのもないんじゃない?後から考えたら、1公演目と2公演目の間隔が2時間半しかないからかな?(他にもそんな間隔の時ありますが)公演自体が解説込みで100分ぐらいだからそこからみんな買ってたら次の開場時間になっちゃうし・・・。今回はチケットの売れ行きからしてヤバかったですし。
なのに、あっという間にクリップボードが売り切れてましたね・・・。1日の数量ってのがあるんでしょうけど、その日の初回で買えない人いるって・・・用意してたのが少ないのか、予想を上回る人が買ってたのか。
映像やら演出やらがいつもより豪華だなーって思いました。
FGOが好きな人は時々悲鳴上がってましたね。コラボ物今までたくさんありましたが、ここまでなのは初めてな気がします。
謎自体はどうなんだろう・・・目立った活躍してない私が言うのもなんですけど、めっちゃ難易度が高かったかというとそうでもないかと。量は普段より多かったですが。ラス謎までわりと早くいったこともあり、落ち着いて考えることが出来たのが最後のポイントに気付けた要因だったと・・・。アレに気付けるかどうか。
成功出来て良かったです。
ただ、FGO好きで来てる人たちが多かったからか成功チームは2/20。他の回ってどうなのかな・・・。
私は、FGOは今回のコラボで知ったし、あの手のゲームはどうも好きじゃなくて(育成とか編成して出陣みたいな)やってなかったので、周りの好きな人たちのノリにはついていけなかったですが(笑)、ホームズとか○○とかは「おぉっ」ってなってました。
流れで近くの店でお昼を食べました。6人席空いてなかったので、3,3で。
1時間ぐらいいて、離脱。買い物が色々あったので・・・。
とりあえず、まんだらけへ。目的は朝のブックオフと同じく文豪ストレイドッグスの小説だったのですが・・・なんとなーくと言うか、ダメ元でDVDコーナー行ったんですよ。置いてないかなーって。そしたら8~11巻置いてて。しかもブックレット付で、Amazonより安かった・・・。8巻は残念ながら?今朝受け取ったところで・・・(笑)迷いましたが、結局9~11巻買いました。
今、1~3、6、8と買っていたので、今月4,5,7を買い、来月残り・・・という予定でした。一気に買うと金銭的にしんどいので。だから金額的にはもう今月分をほぼ買ってしまったことに。だからと言って4巻だけ買うと今月中で4巻まで余裕で見終わってしまうので来月まで待たないといけなくなります。そんな待てないので(笑)来週末までに4,5,7を買う予定。4,5だけにしても何とか持ちそうな気もするのですが、勢いで見てしまいそうなので。
完全に予定外だったので、アニメイトに行く途中で金銭補充。
アニメイトで15巻とかもう置いてるんじゃないかなーって思ったら案の定置いてたので購入。コナンでも同じようなことがあったので。わかってるけど、ヤングエースが重い・・・この後、まだそこそこのサイズの買い物があるのに。
で、グッズも覗きに行って中也のキーホルダー買いました。先週のコレクションフィギュアはなかった・・・。中也欲しいんだけどなー。今度梅田行ったときにまだあったら買おう・・・。
100均でお母さんから頼まれた物を買って、なんばパークスへ。
友達の結婚祝いを・・・。今日買っておかないと会う日までに買いに行けないかもしれないので(たぶん行けそうですが)
もう1人の友達と相談して物は決めました。で、その友達は仕事で忙しくて買いに行けないかも・・・とのことだったので私が。シンプルで使いやすそうなものを。ちゃんと箱にも入れてもらって・・・。
これが、予想以上に箱大きくて。ちゃんと紙袋に入れてくれたけど・・・。アニメイトのヤングエースが・・・。アニメイトみたいな袋でヤングエースは辛い。
友達に会う日が楽しみです。3人揃うのも数年ぶりだし。
スポンサーサイト
| ホーム |