![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2018.03.25 Sun
今日はまずくら寿司へ。それの前に特に予定がなかったので、起きたのは8時半頃で家を出たのも10時前ぐらい。
お金をおろしてから駅へ・・・。久しぶりの通帳。裏の磁気テープがダメになってしまって・・・前からお母さんに頼んでたんですが、先日やっと行ってもらえて・・・。
ここ数ヶ月分ぐらい通帳記入されてたんですけど、あれは銀行の方で磁気テープを直す流れでやってくれたのか、お母さんがやってくれたのかどっちなんだろう・・・。前者かな。中身見たのかちょっと気になる・・・。お金はそれなりにあると思ってるけど、使ってるからねぇ・・・。4年目から貯金額ガクンと減ったから・・・。
くら寿司、1年ぶりに来たら色々変わっててビックリ。びっくらポンがやるかやらないか選択できるようになってたり、タッチパネルで注文した時に音鳴るし・・・。
ちょっと忘れてた、くらの謎解き。1問目は店内でしか出来ないということで頑張るも結局2つしか見つからなくて、後は強引に。残りの1つ、どこにあったから誰か教えて・・・。
ひたすら一貫のお皿を食べて・・・今年は私でも食べれる一貫の皿が多かったような気がする。今まで3種類ぐらいしかなかったから別な意味でしんどかったり。何とか4回目のチャレンジで当たり。隣の隣の席の人は1発目で当ててていいなーと。でも、謎解きのやつ応募するには2000円以上のレシートだからちょうど良かったかな。
去年は平次欲しさに3回行ったけど、今年はどうしよう・・・。行けそうだったらもう1回ぐらい行こうかな。やっぱり当たった時は嬉しいですよね。
14時からの陰陽師まで時間があったし、お腹も結構いっぱいになったので、なんばまでゆっくり歩いて行きました。途中、ヤマダ電機で休憩(笑)
ブックオフに寄り道したらいい感じの時間になったので会場へ。スマホあるし、ざっくりとだけ調べてて。Google地図見ながら行って、道自体は間違わなかったんですが、着いたら閉まってるではないか(笑)どうやら隣?を指してたのかわかんないですが、まぁ隣接してるだろう・・・とぐるっと回ってみたらそれっぽいビル。でも、「入っていいのか?」ってビルでちょっと躊躇ってたら、中にスタッフっぽい方が見えたので入ったら合ってて・・・。入口んとこに何か貼ってたりしたらすっと入れたんだけど・・・。
見事成功。最後の問題は私の苦手なやつ・・・。とりあえずふんふん言いながら素直に従ってました。
途中、結構詰まってしまってヤバいなーと思ってたんですが、クリアできて良かったです。
この後は堺筋本町のローソン寄ってくまモンの太平燕やら缶バッジやら買って梅田へ。
新海誠展に。君の名は。しかちゃんと知らなかったので、色々見られて楽しかったです。わりと字多くて読むのはちょっと大変だったり・・・だからその辺が詰まりがちだった・・・。
お金をおろしてから駅へ・・・。久しぶりの通帳。裏の磁気テープがダメになってしまって・・・前からお母さんに頼んでたんですが、先日やっと行ってもらえて・・・。
ここ数ヶ月分ぐらい通帳記入されてたんですけど、あれは銀行の方で磁気テープを直す流れでやってくれたのか、お母さんがやってくれたのかどっちなんだろう・・・。前者かな。中身見たのかちょっと気になる・・・。お金はそれなりにあると思ってるけど、使ってるからねぇ・・・。4年目から貯金額ガクンと減ったから・・・。
くら寿司、1年ぶりに来たら色々変わっててビックリ。びっくらポンがやるかやらないか選択できるようになってたり、タッチパネルで注文した時に音鳴るし・・・。
ちょっと忘れてた、くらの謎解き。1問目は店内でしか出来ないということで頑張るも結局2つしか見つからなくて、後は強引に。残りの1つ、どこにあったから誰か教えて・・・。
ひたすら一貫のお皿を食べて・・・今年は私でも食べれる一貫の皿が多かったような気がする。今まで3種類ぐらいしかなかったから別な意味でしんどかったり。何とか4回目のチャレンジで当たり。隣の隣の席の人は1発目で当ててていいなーと。でも、謎解きのやつ応募するには2000円以上のレシートだからちょうど良かったかな。
去年は平次欲しさに3回行ったけど、今年はどうしよう・・・。行けそうだったらもう1回ぐらい行こうかな。やっぱり当たった時は嬉しいですよね。
14時からの陰陽師まで時間があったし、お腹も結構いっぱいになったので、なんばまでゆっくり歩いて行きました。途中、ヤマダ電機で休憩(笑)
ブックオフに寄り道したらいい感じの時間になったので会場へ。スマホあるし、ざっくりとだけ調べてて。Google地図見ながら行って、道自体は間違わなかったんですが、着いたら閉まってるではないか(笑)どうやら隣?を指してたのかわかんないですが、まぁ隣接してるだろう・・・とぐるっと回ってみたらそれっぽいビル。でも、「入っていいのか?」ってビルでちょっと躊躇ってたら、中にスタッフっぽい方が見えたので入ったら合ってて・・・。入口んとこに何か貼ってたりしたらすっと入れたんだけど・・・。
見事成功。最後の問題は私の苦手なやつ・・・。とりあえずふんふん言いながら素直に従ってました。
途中、結構詰まってしまってヤバいなーと思ってたんですが、クリアできて良かったです。
この後は堺筋本町のローソン寄ってくまモンの太平燕やら缶バッジやら買って梅田へ。
新海誠展に。君の名は。しかちゃんと知らなかったので、色々見られて楽しかったです。わりと字多くて読むのはちょっと大変だったり・・・だからその辺が詰まりがちだった・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |