![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2017.09.04 Mon
新一は真純ちゃんに天狗の件を報告。
「何かを映し出す映写機のような物は何もなかったぜ?」
やっぱりないのね・・・。映写機はおいといて、アレは映像なのかそうでないのか。でも、映像だとしたら燃えないですよね?アレは阿賀田さんが灰皿投げつけた時は燃えたように見える・・・。ってことは何らかのトリックだとしても映像ではないんじゃないか・・・。でもどうやったらあんな物を作れるのか・・・。だって阿賀田さんは「気配を感じた」わけなので、急に現れた感じ。
後、阿賀田さんも最初の西木さんと同じく額にタンコブが2つ。
鞍知さんも撮影中にタンコブを。
西木さんが殺された現場について
「天井の血って本当に彼の血だったのか?」
「中心部分のみが西木さんの血で、後は随分前に付けられた絵の具」
随分前って・・・?殺される直前とか?だって部屋入った時からあんなだったらさすがに気づくでしょ。
バン!!
朝ごはんのお盆をテーブルに叩きつけるようにやってきた蘭ちゃん。
「ロンドンでわたしと新一がディープキスした事になってるんだけどどーいう事!?」
中道くんが変な関西弁で言いふらしてるそうです(笑)
中道くんに話したのが失敗でしたね・・・。まぁあの状況じゃ何らか言わざるを得なかったでしょうけど。自分で言えてればねぇ・・・。平次にも身代わり頼んでる手前、文句言えないし・・・。この件、平次の耳に入らないかなー。面白いことになりそうなのに(笑)
「何で袖を折り畳んでまくってるんだ?普通たくしあげるだろ?」
「何となく・・・」
「まるでそのジャージを小さな子供に着せてたみたいだな?」
確かにジャージだったらたくしあげるかな・・・。だいたい袖口のとこがゴムになってるから留まるし。
午後は班ごとの自由行動
「おい聞いたか工藤?ホテルの大浴場、自撮り棒を駆使したら女湯のぞけるってよ!」
それ、どういう構造よ?何か隙間があるってこと?昔の銭湯だったら上が繋がってるんですよね。でも、隙間あったとしても携帯見えるんじゃない?ちっちゃい穴でもある?
「毛利とか凄い事になってんじゃねぇか?」
「ま、まあな・・・」
「お前・・・毛利と一緒に風呂に入ってんのかよ!?」
「入ってるワケねーだろ!?(たまにコナンで入ってるけど・・・)」
これはまた余計なこと言いふらされる・・・?
平次から電話
「大変や・・・マスコミがホテルの前に押し寄せてえらい騒ぎになってんで!」
有名人が殺されたわけですからね・・・。
今のところ事件のことは生徒には伏せてるそうです。
「それよりちょっと抜けられへんか?」
あの4人と出栗さんって人の話をするのに、お昼を予約してたお店に行くんだとか。
「先斗町の急山って料亭や!」
ちょうど蘭ちゃんたちがお昼をどこで食べようか相談中だったので・・・
「さっすが園子!」
「最初は予約でいっぱいって断られたのに・・・」
「鈴木財閥は偉大だな!」
どういう繋がりだ・・・(笑)
「何だ?この竹でできた丸い柵は?」
「それは・・・犬矢来です・・・泥棒除けや道路との境界線の役目をしてると言われてますけど・・・ホンマは犬のおしっこ除けみたいです・・・」
そうなんだ・・・犬矢来っていうの初めて知った・・・。名前は知らなかったけど、何の為なのかって聞いたことがあるけど全く違ったからアレは嘘だったのかな・・・。
「紅葉さん!!」
「知り合い?」
そっか・・・園子は寝込んでたから会ってなかった・・・。
(おっぱいでけぇ・・・)真純ちゃん・・・注目点はそこか・・・(笑)
「わたし達東京から修学旅行に来てて・・・」
「そらわざわざ地方からようこそおいでやす」
「今日は高校。午後は休みでお昼をこの店で頂こうと思てましたけど・・・」
紅葉ちゃんは予約してたのかな・・・。
午後休みって今日は土曜日?たぶん私立だろうし、だったら土曜日も学校で・・・半日とかだったりする?じゃないとしても今日が日曜日ってことはないから、絶対昨日か今日のどちらかは平日ですよね・・・。ほんと平次学校はいいんかいな・・・。
「紅葉さんって京都泉心高校でしたよね?じゃあ沖田総司くんって知ってます?」
「ああ・・・あの剣道小僧ならウチと同じクラスです・・・」
仲は良くなさそうですね(笑)と言うか気が合わないと言うか・・・。
そんな時・・・
「天狗やー!!木屋町通に天狗が出よったでー!!」
新一たちが見にいくと天狗の面をした人たちがいっぱい。
新一、中道くん、真純ちゃん、蘭ちゃんはとりあえず捕まえに・・・
残された園子と紅葉ちゃんの背後から天狗が・・・・
ドゴッ
伊織さん登場。
強かったのね・・・と言うか近くから見守ってたわけ?新一たちの前に現れた時は姿が見えなかったけど・・・。車でも近くに止めてた?
「お嬢様・・・お怪我は?」
「大丈夫です・・・」
「誰?」
園子、目が点。
平次もやってきました。
天狗たち・・・
ネットでの募集に乗ってやってきたみたいです。
天狗の面を付けて木屋町通を走り回ったら前金10万、30分捕まらなかったら100万。
とりあえず5,6人はいたっぽいけど・・・みんな逃げきれたら500~600万は支払ってた・・・の?結構金があるのか逃げ切れないだろうと思ってた?別に逃げ切る必要はなくて、アリバイ作りか何かに利用したかったのかな?みんな捕まれば支払いは前金だけだし。
「服部!今、店にはあの4人だけか?」
「アカン店に戻らな!!」
戻ったら店の前で井隼さんが・・・。
「何かを映し出す映写機のような物は何もなかったぜ?」
やっぱりないのね・・・。映写機はおいといて、アレは映像なのかそうでないのか。でも、映像だとしたら燃えないですよね?アレは阿賀田さんが灰皿投げつけた時は燃えたように見える・・・。ってことは何らかのトリックだとしても映像ではないんじゃないか・・・。でもどうやったらあんな物を作れるのか・・・。だって阿賀田さんは「気配を感じた」わけなので、急に現れた感じ。
後、阿賀田さんも最初の西木さんと同じく額にタンコブが2つ。
鞍知さんも撮影中にタンコブを。
西木さんが殺された現場について
「天井の血って本当に彼の血だったのか?」
「中心部分のみが西木さんの血で、後は随分前に付けられた絵の具」
随分前って・・・?殺される直前とか?だって部屋入った時からあんなだったらさすがに気づくでしょ。
バン!!
朝ごはんのお盆をテーブルに叩きつけるようにやってきた蘭ちゃん。
「ロンドンでわたしと新一がディープキスした事になってるんだけどどーいう事!?」
中道くんが変な関西弁で言いふらしてるそうです(笑)
中道くんに話したのが失敗でしたね・・・。まぁあの状況じゃ何らか言わざるを得なかったでしょうけど。自分で言えてればねぇ・・・。平次にも身代わり頼んでる手前、文句言えないし・・・。この件、平次の耳に入らないかなー。面白いことになりそうなのに(笑)
「何で袖を折り畳んでまくってるんだ?普通たくしあげるだろ?」
「何となく・・・」
「まるでそのジャージを小さな子供に着せてたみたいだな?」
確かにジャージだったらたくしあげるかな・・・。だいたい袖口のとこがゴムになってるから留まるし。
午後は班ごとの自由行動
「おい聞いたか工藤?ホテルの大浴場、自撮り棒を駆使したら女湯のぞけるってよ!」
それ、どういう構造よ?何か隙間があるってこと?昔の銭湯だったら上が繋がってるんですよね。でも、隙間あったとしても携帯見えるんじゃない?ちっちゃい穴でもある?
「毛利とか凄い事になってんじゃねぇか?」
「ま、まあな・・・」
「お前・・・毛利と一緒に風呂に入ってんのかよ!?」
「入ってるワケねーだろ!?(たまにコナンで入ってるけど・・・)」
これはまた余計なこと言いふらされる・・・?
平次から電話
「大変や・・・マスコミがホテルの前に押し寄せてえらい騒ぎになってんで!」
有名人が殺されたわけですからね・・・。
今のところ事件のことは生徒には伏せてるそうです。
「それよりちょっと抜けられへんか?」
あの4人と出栗さんって人の話をするのに、お昼を予約してたお店に行くんだとか。
「先斗町の急山って料亭や!」
ちょうど蘭ちゃんたちがお昼をどこで食べようか相談中だったので・・・
「さっすが園子!」
「最初は予約でいっぱいって断られたのに・・・」
「鈴木財閥は偉大だな!」
どういう繋がりだ・・・(笑)
「何だ?この竹でできた丸い柵は?」
「それは・・・犬矢来です・・・泥棒除けや道路との境界線の役目をしてると言われてますけど・・・ホンマは犬のおしっこ除けみたいです・・・」
そうなんだ・・・犬矢来っていうの初めて知った・・・。名前は知らなかったけど、何の為なのかって聞いたことがあるけど全く違ったからアレは嘘だったのかな・・・。
「紅葉さん!!」
「知り合い?」
そっか・・・園子は寝込んでたから会ってなかった・・・。
(おっぱいでけぇ・・・)真純ちゃん・・・注目点はそこか・・・(笑)
「わたし達東京から修学旅行に来てて・・・」
「そらわざわざ地方からようこそおいでやす」
「今日は高校。午後は休みでお昼をこの店で頂こうと思てましたけど・・・」
紅葉ちゃんは予約してたのかな・・・。
午後休みって今日は土曜日?たぶん私立だろうし、だったら土曜日も学校で・・・半日とかだったりする?じゃないとしても今日が日曜日ってことはないから、絶対昨日か今日のどちらかは平日ですよね・・・。ほんと平次学校はいいんかいな・・・。
「紅葉さんって京都泉心高校でしたよね?じゃあ沖田総司くんって知ってます?」
「ああ・・・あの剣道小僧ならウチと同じクラスです・・・」
仲は良くなさそうですね(笑)と言うか気が合わないと言うか・・・。
そんな時・・・
「天狗やー!!木屋町通に天狗が出よったでー!!」
新一たちが見にいくと天狗の面をした人たちがいっぱい。
新一、中道くん、真純ちゃん、蘭ちゃんはとりあえず捕まえに・・・
残された園子と紅葉ちゃんの背後から天狗が・・・・
ドゴッ
伊織さん登場。
強かったのね・・・と言うか近くから見守ってたわけ?新一たちの前に現れた時は姿が見えなかったけど・・・。車でも近くに止めてた?
「お嬢様・・・お怪我は?」
「大丈夫です・・・」
「誰?」
園子、目が点。
平次もやってきました。
天狗たち・・・
ネットでの募集に乗ってやってきたみたいです。
天狗の面を付けて木屋町通を走り回ったら前金10万、30分捕まらなかったら100万。
とりあえず5,6人はいたっぽいけど・・・みんな逃げきれたら500~600万は支払ってた・・・の?結構金があるのか逃げ切れないだろうと思ってた?別に逃げ切る必要はなくて、アリバイ作りか何かに利用したかったのかな?みんな捕まれば支払いは前金だけだし。
「服部!今、店にはあの4人だけか?」
「アカン店に戻らな!!」
戻ったら店の前で井隼さんが・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |