![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2017.05.03 Wed
GW明けに・・・というのが五月病と言うならなかったけど・・・私の場合六月病かな。
GW明けって要するに1ヶ月ぐらい経って・・・ということでしょう?
4月に入社して1ヶ月ぐらいはずっと研修で各部署回ったり・・・だから、そこまでしんどいって思うことはなかったです。研修だから難しいことやるわけじゃないし。まぁ、工場研修の時は立ちっぱなしでしんどかったですけどね。
GW明けに配属決まって、そこでやっと本格的に仕事を教えてもらい始めるわけで。最初のうちは、やること全てが初めてことだから教えてもらうことも多いです。ただ、1ヶ月ぐらい経つとちょっと慣れてくるから、自分で考えてということも増え始める時期。
経験積むことによっての感覚的なこともあるから、その辺がやっぱりすぐにはつかめないし、まだまだ臨機応変には頭が回らない。
1日経つのが凄く長く感じてたのがこの頃。結構やったつもりでも1時間ぐらいしか経ってなかったり。その時期が過ぎると、朝の身支度の際に軽くえづく?ようになって・・・(全然大したことないんですけど)
日曜日が凄い憂鬱だったり・・・(笑)
それでも何とか乗り切ってまだ頑張ってます。
GW明けって要するに1ヶ月ぐらい経って・・・ということでしょう?
4月に入社して1ヶ月ぐらいはずっと研修で各部署回ったり・・・だから、そこまでしんどいって思うことはなかったです。研修だから難しいことやるわけじゃないし。まぁ、工場研修の時は立ちっぱなしでしんどかったですけどね。
GW明けに配属決まって、そこでやっと本格的に仕事を教えてもらい始めるわけで。最初のうちは、やること全てが初めてことだから教えてもらうことも多いです。ただ、1ヶ月ぐらい経つとちょっと慣れてくるから、自分で考えてということも増え始める時期。
経験積むことによっての感覚的なこともあるから、その辺がやっぱりすぐにはつかめないし、まだまだ臨機応変には頭が回らない。
1日経つのが凄く長く感じてたのがこの頃。結構やったつもりでも1時間ぐらいしか経ってなかったり。その時期が過ぎると、朝の身支度の際に軽くえづく?ようになって・・・(全然大したことないんですけど)
日曜日が凄い憂鬱だったり・・・(笑)
それでも何とか乗り切ってまだ頑張ってます。
スポンサーサイト
| ホーム |