![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2017.01.15 Sun
今日は、まだ行けてなかったなぞとも京都へ・・・。
パズルルーム2と合わせようかと思っていたら、迷ってるうちに売り切れて。ちはやふるのラッピング列車乗りに行くかと思ったけど、天気予報で今週末が大寒波だと聞いてやめて・・・。
確かにやめて良かった。京都でさえ、結構な雪でしたから。
地元駅は全然だったのに、電車で10分ぐらいのところまで来ると線路脇とかにうっすら。京阪乗って樟葉あたりまでくると「積もってる!」という感じ。祇園四条で降りて外に出たら・・・。軽く吹雪いてる(ちょっと大げさ?)
道路だったり、人が歩くところはかなり溶けてたりするんですが・・・橋、みんなが歩きまくって固まって凍ってて走ったら確実に滑ってこけるぞ!というような感じになっていました。しっかり踏みしめるようにゆっくり歩いていきました。
バスにも屋根にも雪が・・・10cmぐらいは積もってたんじゃないかな?
なぞともカフェ、ネットカフェの一角?ということで会員登録が必要でした。紙に書くのかと思いきや、コンビニの機械みたいな感じでタッチパネル式でちょっとびっくり。
さて、キューブ
◇囚われの少女を救え
説明文も読んでたつもりだったんですが、ビジュアルのイメージがしみついてて?思ってたのと違ってビックリ(いい意味で)確かに説明文の通り・・・。
最初はわりとさくさく進んだんですが、途中のところで大ブレーキ。やることはわかってるのに、やり方がわからない。いや、正確に言うとやり方はわかるけど、どうしたらいいか・・・。何かね、もうここで制限時間の半分ぐらい使ったような気がします。やっと閃いた時にはもう約1分半・・・そこから間に合うはずもなく・・・(笑)
アレを○○するのって初めてじゃないかなぁ・・・。それがまた絶妙な感じでいいんだけど、もどかしい・・・。これは、もう1回やりたい。
◇暗闇は何色か
あぁ、そうなるよね・・・。
やってて絶望しましたね。だって、成功出来る気がしなかったんですもの。今までやってきたどんなキューブよりも解けなかった・・・。と言うより何一つ解けてない(笑)制限時間中××してて終わった感じ。
シチュエーション的には面白いんだけどなー。
お昼を食べて、京阪で淀屋橋まで・・・。乗り換えて心斎橋で降り、大丸の君の名は。期間限定ショップへ。今週半ばぐらいまでだったかな・・・。だからこの休みに行っておかないと行きそびれる。君の名は。カフェのグッズも置いてるらしいですね。一応行こうと思ってるので、別にいいと言えばいいんですが、やっぱり行っときたいなーと。ミラーを買いました。
そして、時解
不思議な迷宮からの脱出
久しぶりに失敗。時解で失敗したのいつ以来だろう・・・たぶん1年半ぶりぐらい?
ちょっとアレみたいなのがあったり・・・。
そういや私、たまたま△△してしまったんですが、あれはどうして△△出来たんだろう・・・。アレと一緒だとは思うけど・・・。
最初から結構詰まったし、途中のとこでも詰まったし・・・。今回のは時解にしたら難しかったんじゃない?
終わってからなぞともなんばへ。
TREASURE OF DUNGEON 洞窟城に眠る虹の宝石
とりあえず、詰まったらヒントはどんどん見ていって・・・(いつもそう(笑))
上手いこと出来てるなぁ・・・。
●●のに▲▲するのはよくあるけど、ああいうのはなかなかないんじゃないかな?たぶん、これの方が作るの難しいはず。しかも■■だし。
ヒント見まくったおかげで後3分ぐらいのところでラストまでいったんですが・・・観察力不足で失敗。違和感もあったのに・・・時間だってまだ3分ぐらいあったからちゃんと考える時間もあったのに・・・。
思い付かずに失敗、物量多くて解き切れず失敗とかならまだしも、落ち着いてちゃんと考えれば成功出来てたって凄い悔しい・・・。昨日のエリザベスもだけど、これはまたやりにこないと。
パズルルーム2と合わせようかと思っていたら、迷ってるうちに売り切れて。ちはやふるのラッピング列車乗りに行くかと思ったけど、天気予報で今週末が大寒波だと聞いてやめて・・・。
確かにやめて良かった。京都でさえ、結構な雪でしたから。
地元駅は全然だったのに、電車で10分ぐらいのところまで来ると線路脇とかにうっすら。京阪乗って樟葉あたりまでくると「積もってる!」という感じ。祇園四条で降りて外に出たら・・・。軽く吹雪いてる(ちょっと大げさ?)
道路だったり、人が歩くところはかなり溶けてたりするんですが・・・橋、みんなが歩きまくって固まって凍ってて走ったら確実に滑ってこけるぞ!というような感じになっていました。しっかり踏みしめるようにゆっくり歩いていきました。
バスにも屋根にも雪が・・・10cmぐらいは積もってたんじゃないかな?
なぞともカフェ、ネットカフェの一角?ということで会員登録が必要でした。紙に書くのかと思いきや、コンビニの機械みたいな感じでタッチパネル式でちょっとびっくり。
さて、キューブ
◇囚われの少女を救え
説明文も読んでたつもりだったんですが、ビジュアルのイメージがしみついてて?思ってたのと違ってビックリ(いい意味で)確かに説明文の通り・・・。
最初はわりとさくさく進んだんですが、途中のところで大ブレーキ。やることはわかってるのに、やり方がわからない。いや、正確に言うとやり方はわかるけど、どうしたらいいか・・・。何かね、もうここで制限時間の半分ぐらい使ったような気がします。やっと閃いた時にはもう約1分半・・・そこから間に合うはずもなく・・・(笑)
アレを○○するのって初めてじゃないかなぁ・・・。それがまた絶妙な感じでいいんだけど、もどかしい・・・。これは、もう1回やりたい。
◇暗闇は何色か
あぁ、そうなるよね・・・。
やってて絶望しましたね。だって、成功出来る気がしなかったんですもの。今までやってきたどんなキューブよりも解けなかった・・・。と言うより何一つ解けてない(笑)制限時間中××してて終わった感じ。
シチュエーション的には面白いんだけどなー。
お昼を食べて、京阪で淀屋橋まで・・・。乗り換えて心斎橋で降り、大丸の君の名は。期間限定ショップへ。今週半ばぐらいまでだったかな・・・。だからこの休みに行っておかないと行きそびれる。君の名は。カフェのグッズも置いてるらしいですね。一応行こうと思ってるので、別にいいと言えばいいんですが、やっぱり行っときたいなーと。ミラーを買いました。
そして、時解
不思議な迷宮からの脱出
久しぶりに失敗。時解で失敗したのいつ以来だろう・・・たぶん1年半ぶりぐらい?
ちょっとアレみたいなのがあったり・・・。
そういや私、たまたま△△してしまったんですが、あれはどうして△△出来たんだろう・・・。アレと一緒だとは思うけど・・・。
最初から結構詰まったし、途中のとこでも詰まったし・・・。今回のは時解にしたら難しかったんじゃない?
終わってからなぞともなんばへ。
TREASURE OF DUNGEON 洞窟城に眠る虹の宝石
とりあえず、詰まったらヒントはどんどん見ていって・・・(いつもそう(笑))
上手いこと出来てるなぁ・・・。
●●のに▲▲するのはよくあるけど、ああいうのはなかなかないんじゃないかな?たぶん、これの方が作るの難しいはず。しかも■■だし。
ヒント見まくったおかげで後3分ぐらいのところでラストまでいったんですが・・・観察力不足で失敗。違和感もあったのに・・・時間だってまだ3分ぐらいあったからちゃんと考える時間もあったのに・・・。
思い付かずに失敗、物量多くて解き切れず失敗とかならまだしも、落ち着いてちゃんと考えれば成功出来てたって凄い悔しい・・・。昨日のエリザベスもだけど、これはまたやりにこないと。
スポンサーサイト
| ホーム |