fc2ブログ
FILE977 江戸前推理ショー 
板前の脇田さん・・・犯人がわかったそうです。袖につけたはずの血がついていない謎も。

「けど、このぐらいの事小五郎さんももう解けてるはず・・・いつもの推理ショーってヤツを決めてくだせぇ!」
解けてません(笑)

「眠りの小五郎もてェした事ねぇな・・・」
そうです、本当はそうなんです。

「板前をやってると料理の知識が勝手に入って来やしてね・・・」
寿司に関することはともかく、他のことも?基本知識的な?

豚の生姜焼きに生姜を入れる理由。生姜にはタンパク質を分解する力があり、それで肉が柔らかくなるそうです。知らんかった・・・酢豚のパイナップル的存在?生姜焼きはね・・・食べるけど、生姜の主張が強いのはあまり好きではないなぁ・・・。家の生姜焼きはだし醤油で割ってるから好き。これ以外の生姜は苦手。

タンパク質は血にも入ってる。服についた血がなかなか取れないのはタンパク質が繊維にこびりついてるから。
そうなのか・・・。とりあえず湯で洗ったら駄目というのは聞いたことあるけど・・・。

「ガリを山ほど持って来させてたお兄さん・・・アンタが犯人だって事になりやすねぇ!」
「俺はマジでスリなんかじゃねぇって!!」
まぁ最初から犯行を認める犯人はそうそういませんが・・・。だいたい「証拠はあるのかよ?」とか言いますもんね。

原島さん、観たいドラマがあるから早く帰りたいと言っていましたが・・・
「~その時間、TVでやってんのはアニメか子供番組だけですぜ?」
でも、原島さんが見たかったのは仮面ヤイバーだったのでした。

「ガリの絞り汁なんて垂らしたら色が付いちまうだろーが」
調べた時に生姜もあったんですが、寿司屋の生姜は絞れないかなと思ったし、色ついたりニオイもするかなぁ・・・とパスしたんですよね。

「わたし、その万馬券持ってる人知ってます!!」
もう耐えられなくなったんでしょうね・・・。コナンと小五郎さん、2人ともびっくりしてるけど意味合いはたぶん違いそう。

コナンは、「え!?言っちゃうの?蘭姉ちゃん!」(単純な驚き)
小五郎さんは「おい、蘭何言ってんだ!このまま黙っとけば・・・」(余計なことをするな?)
いや、違うか・・・聖沢さんにビビッて「今、ここで言うのはマズイ!」かな?

蘭ちゃんが渡すも・・・
「何よコレ?単勝じゃない!!」
聖沢さんの買った馬券は馬連

良かった・・・ですね?小五郎さん。
脇田さんの推理が外れ、帰ろうとする皆さん。

眠りの小五郎登場!

「そいつを含んでいるのは生姜だけじゃない・・・大根にも入ってんだ!!」
よっしゃ、大根!!

「大根おろしが薬味に付いてるサンマの塩焼きを注文した・・・アンタに聞いてんだよ」
大根おろしなら冬場の鍋の時に使うし・・・試してみたいけど、落とすものがない・・・。

「証拠はないでしょう?」
「アンタはもう白状してんだ・・・自分が犯人だって・・・」

ここまでバスで来たという宗近さん。満員電車が苦手とのことですが・・・・
「でも彼女が乗ってたのは・・・満員・・・」

聖沢さんは確かに満員電車に乗ってたけど、満員電車とは言ってなかった・・・なのになぜ宗近さんが知っていたのか。それは乗っていたから。

解決後・・・

「アッシを探偵の弟子にしてくだせぇ。その分寿司代は安くしときやすから・・・」
「んじゃOK♡」
弟子2人目?また出てくるのかなぁ・・・。

そして、
「どうしても届けなきゃダメか?」
蘭ちゃんに言われて、あの万馬券を交番に届けたのでした・・・。
スポンサーサイト



サンデー感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第2188回「どんなマフラーが好きですか?」 | ホーム | ACT.91:研究と結果>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3891-db8d5993
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。