![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2016.10.11 Tue
あの写真だけで犯人がわかってしまった優作さんに驚く有希子さん。
「それを聞く為に私に電話したんだろ?」
まさか、写真見ただけでわかっちゃうなんて誰も思わないって(笑)
一応、3人の詳細も教えてもらう優作さんは、推理に確信を持ちました。
「犯人はおそらくビーチサンダルを買った・・・」
「ビーチサンダルを買ったと言っている・・・北森靖絵さん」
優作さんと同じタイミングで赤井さんも同じ推理を。
「どー見ても海水浴客でしょーが!!」
「本当に水着ならね・・・」
え、ちょっと待って・・・大胆なことするね・・・この人も。Tシャツからの空け具合がどんなもんかわからないですけど、ものによっちゃそうは見えないですよね。
履いていたズボンは脱ぎ、首のスカーフをパレオのように腰に巻き、Tシャツの裾を絞って海水浴客を装う。
スカーフをパレオのように巻くのはいいですが、ズボンを脱いだってことは・・・。長居したくなかっただろうね・・・。
「女の人はビーサンしか買ってないし・・・」
「正確に言えばビーチサンダルしか買えなかったんだ・・・」
お札が濡れて小銭しか使えなかったから。
小銭が大量にあったら水着とかも買えてたのかな?でも、相当いりそうですね・・・。Tシャツぐらいならいけるかな?海に行ったことは一応あるけど、海の家がやってるようなシーズンに行ったことないから相場がわからない・・・。けど、普通に買うよりは高いような気がします。
「なかなか興味深い・・・」
自分と同じ推理をした人がいると聞き、興味を持った優作さん。
「サングラス越しでよく見えないけどかなりのイケメンみたいでさー♡」
有希子さんも昔からこんなんなんですね・・・。
優作さんが写真を見ただけでわかった理由
北森さんの腕時計だけ、「10時10分」を指していたから。
時計の件については新一も気付いていた模様。
「お店に並んでる時計って大体、作った会社の名前がきれいに見えるように10時10分ぐらいで針が止まってるんだよ?」
これは聞いたことがある・・・。
時計がポイントなんだろうなぁ・・・というのは、描き方でわかったんだけど・・・そこまで見てなかった・・・。
事件解決後・・・
「気は変わったの?FBIに入るとか言ってたけど・・・」
「ますますその気は強まったよ・・・」
その後の赤井さんの言葉にメアリーさんは務武さん(赤井さんたちのお父さん)の面影を見るのでした。
何かちょっとワイルドな感じがする・・・。赤井さんが若干その雰囲気を受け継いでる感じがしなくは・・・ない?
メアリーさんは、赤井さんを日本に戻して真純ちゃんやチュウ吉の父親代わりにしようとしていたようですが・・・
「行け秀一!その熱病でお前の命が尽きるまで・・・真実を覆い隠す霧を一掃しろ!!その代わり靄一つ残したら許さんぞ!!」
やっぱり、あの人の息子なんだ・・・と(当たり前な話ですが)感じて諦めたよう。
「で、でもまぁ・・・ワトソンぐらいにはしといてやるよ」
これには赤井さん、またまた大笑い。
「ね、ねぇ君・・・」
「?」
「まるで魔法使いだね♡」
コナンはようやく真純ちゃんとの出会いを思い出しました。
(10年前の水着と似たようなのを着たってことは、10年前に会った事を思い出させようとしてるんじゃ・・・)
ということは新一=コナンだと気付いてる?だってそうじゃないと10年前と見た目の年齢が変わらない子にそんなことしませんもんね。
真純ちゃんのことだけではなく、チュウ吉やメアリーさんのことも・・・。
(羽田名人がメアリー母さんって呼んでたあの人・・・世良が言ってた領域外の妹と同一人物と見て間違いない)
ってことはたぶん、メアリーさんもAPTX4869を飲まされた?(飲んだ?)わけで・・・。
だとしたら、コナンや哀ちゃん以上に若返ってますよね。
メアリーさん、10年前当時でたぶん、40歳手前ぐらいです・・・よね。
(君にはわからないだろうな・・・ボクが君を魔法使いと呼んでいる・・・本当の理由はね・・・)
笑わない赤井さんをいとも簡単に笑わせたってことじゃなくて?
あの時、教えてもらってなければコナンは魔法使いの意味をわからないですよね?
「それを聞く為に私に電話したんだろ?」
まさか、写真見ただけでわかっちゃうなんて誰も思わないって(笑)
一応、3人の詳細も教えてもらう優作さんは、推理に確信を持ちました。
「犯人はおそらくビーチサンダルを買った・・・」
「ビーチサンダルを買ったと言っている・・・北森靖絵さん」
優作さんと同じタイミングで赤井さんも同じ推理を。
「どー見ても海水浴客でしょーが!!」
「本当に水着ならね・・・」
え、ちょっと待って・・・大胆なことするね・・・この人も。Tシャツからの空け具合がどんなもんかわからないですけど、ものによっちゃそうは見えないですよね。
履いていたズボンは脱ぎ、首のスカーフをパレオのように腰に巻き、Tシャツの裾を絞って海水浴客を装う。
スカーフをパレオのように巻くのはいいですが、ズボンを脱いだってことは・・・。長居したくなかっただろうね・・・。
「女の人はビーサンしか買ってないし・・・」
「正確に言えばビーチサンダルしか買えなかったんだ・・・」
お札が濡れて小銭しか使えなかったから。
小銭が大量にあったら水着とかも買えてたのかな?でも、相当いりそうですね・・・。Tシャツぐらいならいけるかな?海に行ったことは一応あるけど、海の家がやってるようなシーズンに行ったことないから相場がわからない・・・。けど、普通に買うよりは高いような気がします。
「なかなか興味深い・・・」
自分と同じ推理をした人がいると聞き、興味を持った優作さん。
「サングラス越しでよく見えないけどかなりのイケメンみたいでさー♡」
有希子さんも昔からこんなんなんですね・・・。
優作さんが写真を見ただけでわかった理由
北森さんの腕時計だけ、「10時10分」を指していたから。
時計の件については新一も気付いていた模様。
「お店に並んでる時計って大体、作った会社の名前がきれいに見えるように10時10分ぐらいで針が止まってるんだよ?」
これは聞いたことがある・・・。
時計がポイントなんだろうなぁ・・・というのは、描き方でわかったんだけど・・・そこまで見てなかった・・・。
事件解決後・・・
「気は変わったの?FBIに入るとか言ってたけど・・・」
「ますますその気は強まったよ・・・」
その後の赤井さんの言葉にメアリーさんは務武さん(赤井さんたちのお父さん)の面影を見るのでした。
何かちょっとワイルドな感じがする・・・。赤井さんが若干その雰囲気を受け継いでる感じがしなくは・・・ない?
メアリーさんは、赤井さんを日本に戻して真純ちゃんやチュウ吉の父親代わりにしようとしていたようですが・・・
「行け秀一!その熱病でお前の命が尽きるまで・・・真実を覆い隠す霧を一掃しろ!!その代わり靄一つ残したら許さんぞ!!」
やっぱり、あの人の息子なんだ・・・と(当たり前な話ですが)感じて諦めたよう。
「で、でもまぁ・・・ワトソンぐらいにはしといてやるよ」
これには赤井さん、またまた大笑い。
「ね、ねぇ君・・・」
「?」
「まるで魔法使いだね♡」
コナンはようやく真純ちゃんとの出会いを思い出しました。
(10年前の水着と似たようなのを着たってことは、10年前に会った事を思い出させようとしてるんじゃ・・・)
ということは新一=コナンだと気付いてる?だってそうじゃないと10年前と見た目の年齢が変わらない子にそんなことしませんもんね。
真純ちゃんのことだけではなく、チュウ吉やメアリーさんのことも・・・。
(羽田名人がメアリー母さんって呼んでたあの人・・・世良が言ってた領域外の妹と同一人物と見て間違いない)
ってことはたぶん、メアリーさんもAPTX4869を飲まされた?(飲んだ?)わけで・・・。
だとしたら、コナンや哀ちゃん以上に若返ってますよね。
メアリーさん、10年前当時でたぶん、40歳手前ぐらいです・・・よね。
(君にはわからないだろうな・・・ボクが君を魔法使いと呼んでいる・・・本当の理由はね・・・)
笑わない赤井さんをいとも簡単に笑わせたってことじゃなくて?
あの時、教えてもらってなければコナンは魔法使いの意味をわからないですよね?
スポンサーサイト
| ホーム |