![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2016.09.28 Wed
以前は携帯カメラ派・・・だったかな。
と言うのも、昔は自分のデジカメを持っておらず、イベントでたくさん写真を撮ることがわかってる時に家のデジカメを借りていくぐらいだったので。
3年半前、リアル脱出ゲームに初めて行くにあたり、カメラがあった方がいい・・・というのを見て、家のデジカメを持って行ったんですが、全く使い物にならなくて。
3年半前当時で、10年ぐらい前のデジカメなんですが・・・確認の液晶画面が3cm×4cmぐらいだったんです。ヒント撮ってその場で確認しようにもそのサイズじゃ何がなんだか・・・(笑)それでその年の夏に自分のデジカメを購入。
それからは、出掛ける時は常に持っていくようになりました。持ってるとね、ちょっとしたものでも気になったら撮ったりすることも。圧倒的にデジカメの方が多くなりました。携帯のカメラを使うのは、待ち受けにしたいなーと思った時、メールに添付したい時、Twitterに画像を上げたい時ですね。あ、後・・・e+とかでチケット取ったり、Amazonで買い物した時の支払い番号や受け取り番号を携帯カメラで撮っておいて、発券・引き取りしたりします。タイミング的に休みの日になることもありますが、仕事帰りになることが多いので。
これが、スマホを持つようになったら変わるのかな・・・。画面サイズもスマホの方が大きいだろうし。
と言うのも、昔は自分のデジカメを持っておらず、イベントでたくさん写真を撮ることがわかってる時に家のデジカメを借りていくぐらいだったので。
3年半前、リアル脱出ゲームに初めて行くにあたり、カメラがあった方がいい・・・というのを見て、家のデジカメを持って行ったんですが、全く使い物にならなくて。
3年半前当時で、10年ぐらい前のデジカメなんですが・・・確認の液晶画面が3cm×4cmぐらいだったんです。ヒント撮ってその場で確認しようにもそのサイズじゃ何がなんだか・・・(笑)それでその年の夏に自分のデジカメを購入。
それからは、出掛ける時は常に持っていくようになりました。持ってるとね、ちょっとしたものでも気になったら撮ったりすることも。圧倒的にデジカメの方が多くなりました。携帯のカメラを使うのは、待ち受けにしたいなーと思った時、メールに添付したい時、Twitterに画像を上げたい時ですね。あ、後・・・e+とかでチケット取ったり、Amazonで買い物した時の支払い番号や受け取り番号を携帯カメラで撮っておいて、発券・引き取りしたりします。タイミング的に休みの日になることもありますが、仕事帰りになることが多いので。
これが、スマホを持つようになったら変わるのかな・・・。画面サイズもスマホの方が大きいだろうし。
スポンサーサイト
| ホーム |