![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2016.09.10 Sat
今日は東大寺学園の文化祭に行ってきました。
メインの目的は謎解きなんですが、自分の学校以外の文化祭に今まで行ったことがなかったのでそういう意味でもとても楽しみでした。
電車に揺られながら「君の膵臓をたべたい」を読んでいて、予想外の展開に驚く・・・なんてことがあったりして最寄り駅の高の原に到着。歩いて20分ぐらいとのことでしたが、バスで5分ぐらいとのことでバスに乗るつもりで行きました(だから学校までの道はちゃんと調べなかった)
インフォメーション前にいたら謎クラさんとお会いして、一緒の回に参加することに。初回は10:00~でそれまで時間があったので校内を回りました。
クイズ研究部で早押し体験やりました。
楽しかったー。始まった直後で人もまだ少なかったので答えられましたー。
まぁ、初めてではないんですが・・・。
電子工作部でもぐらたたき・・・。
○○されてたらもうちょっとやりやすかったかなー。
校内回ってるだけでも面白い。
駅とかでもたまにあるけど、階段の絵?一段一段に分かれてて全体で見ると1枚の絵みたいな。
あれにぐんまちゃんがあってちょっとテンション上がりました。
ぐんまちゃんあるなら・・・ってくまモンも探しては見たけどないっぽかった?
でも、何かの注意書きのポスターにはひこにゃんと一緒に描かれていました。
後ね、切り絵が窓ガラスに貼ってあったんですがルパコナがありましたー。
ポケモン研究同好会、ドラえもん研究同好会があったけど・・・
コナン研究同好会なんてあったら入り浸ってただろうなぁ・・・(笑)
さて、謎解き「ある宇宙ステーションからの救出」
失礼ながら、ちょっとなめてた部分があったんですが、良く出来てて面白かった!
普段の謎解きで○○使うことはあまりと言うかほとんどないし・・・。
ちゃんと××も・・・。
6人1チームで、後から来たお2人が東大寺の先生だったという・・・
謎解きは初めてだったようですが、楽しまれていたようで謎クラとしても嬉しかったです。
わりと早く解けたので、みんなで問題を振り返ったりしてました。
この後も校内を回りつつ、予定がある人とかもいたので途中で解散。
私はスタンプラリーを終えて、焼きそばやフランクフルトで腹ごしらえし・・・中庭のダンス・・・
TDJ48・・・みんな女装して(という表現でいいのだろうか)本気で踊ってる・・・凄い。
別になめてたわけじゃないけど・・・凄い、楽しい。
何か、本気でやってるっていいなぁ・・・。この日の為に凄い練習したんだろうなぁ・・・。
何か羨ましい。
E卍ILE
カッコいいですね。歌もダンスも。
この時が1番暑かった・・・。
日傘差してたけど、正面から日差しが・・・。日傘なかったらたぶん倒れてた(笑)
途中で抜けて・・・“相棒”を見にいきました。
凄いですよね、学生であれだけ撮れたら。
ちゃんと、アレだったのが面白かったなぁ・・・。
中夜祭をちょっとだけ・・・
寺色クローバーZ
照明も凄いし、サイリウムも・・・
カラオケコンテスト決勝
今日は1日とても楽しかったです。
自分の高校の文化祭はここまでじゃないし、当時の自分がワイワイみんなでするような感じじゃなかったら凄く楽しめたし、何か懐かしいし羨ましいし色んなことを感じた1日でした。
メインの目的は謎解きなんですが、自分の学校以外の文化祭に今まで行ったことがなかったのでそういう意味でもとても楽しみでした。
電車に揺られながら「君の膵臓をたべたい」を読んでいて、予想外の展開に驚く・・・なんてことがあったりして最寄り駅の高の原に到着。歩いて20分ぐらいとのことでしたが、バスで5分ぐらいとのことでバスに乗るつもりで行きました(だから学校までの道はちゃんと調べなかった)
インフォメーション前にいたら謎クラさんとお会いして、一緒の回に参加することに。初回は10:00~でそれまで時間があったので校内を回りました。
クイズ研究部で早押し体験やりました。
楽しかったー。始まった直後で人もまだ少なかったので答えられましたー。
まぁ、初めてではないんですが・・・。
電子工作部でもぐらたたき・・・。
○○されてたらもうちょっとやりやすかったかなー。
校内回ってるだけでも面白い。
駅とかでもたまにあるけど、階段の絵?一段一段に分かれてて全体で見ると1枚の絵みたいな。
あれにぐんまちゃんがあってちょっとテンション上がりました。
ぐんまちゃんあるなら・・・ってくまモンも探しては見たけどないっぽかった?
でも、何かの注意書きのポスターにはひこにゃんと一緒に描かれていました。
後ね、切り絵が窓ガラスに貼ってあったんですがルパコナがありましたー。
ポケモン研究同好会、ドラえもん研究同好会があったけど・・・
コナン研究同好会なんてあったら入り浸ってただろうなぁ・・・(笑)
さて、謎解き「ある宇宙ステーションからの救出」
失礼ながら、ちょっとなめてた部分があったんですが、良く出来てて面白かった!
普段の謎解きで○○使うことはあまりと言うかほとんどないし・・・。
ちゃんと××も・・・。
6人1チームで、後から来たお2人が東大寺の先生だったという・・・
謎解きは初めてだったようですが、楽しまれていたようで謎クラとしても嬉しかったです。
わりと早く解けたので、みんなで問題を振り返ったりしてました。
この後も校内を回りつつ、予定がある人とかもいたので途中で解散。
私はスタンプラリーを終えて、焼きそばやフランクフルトで腹ごしらえし・・・中庭のダンス・・・
TDJ48・・・みんな女装して(という表現でいいのだろうか)本気で踊ってる・・・凄い。
別になめてたわけじゃないけど・・・凄い、楽しい。
何か、本気でやってるっていいなぁ・・・。この日の為に凄い練習したんだろうなぁ・・・。
何か羨ましい。
E卍ILE
カッコいいですね。歌もダンスも。
この時が1番暑かった・・・。
日傘差してたけど、正面から日差しが・・・。日傘なかったらたぶん倒れてた(笑)
途中で抜けて・・・“相棒”を見にいきました。
凄いですよね、学生であれだけ撮れたら。
ちゃんと、アレだったのが面白かったなぁ・・・。
中夜祭をちょっとだけ・・・
寺色クローバーZ
照明も凄いし、サイリウムも・・・
カラオケコンテスト決勝
今日は1日とても楽しかったです。
自分の高校の文化祭はここまでじゃないし、当時の自分がワイワイみんなでするような感じじゃなかったら凄く楽しめたし、何か懐かしいし羨ましいし色んなことを感じた1日でした。
スポンサーサイト
| ホーム |