fc2ブログ
黎明に揺蕩う女王の森 
今日はAMGの「黎明に揺蕩う女王の森」へ行ってきました。

とりあえず、言っておきたいのは・・・
「『揺蕩う』見た瞬間に読めたよ!(笑)」

トロイメライの再演以来、約半年ぶりの淡路島。
GWは渋滞凄いと聞き、前回梅田-洲本のバスだったのを、高速舞子-洲本に。

大阪駅から舞子まで約50分。座れたので、携帯のアラームセットして寝てました。乗り場までのルートは一応調べて写真に撮ってましたが、案内表示だけで行けました。10分ほど前に到着。場所的なこともあってか、ちょっと寒かったです。

渋滞もなく、ほぼ時間通りに到着しました。

終わった後はお昼に費やしたい為、ちょっと荷物としてはかさばりますが先にお土産を買うことにしました。

淡路島おみやげ
玉ねぎせんべい(箱):家
玉ねぎせんべい(袋):おばあちゃん
玉ねぎおかき:妹
玉ねぎスープ・フライドオニオン:自分
たまねぎパイ、びわパイ:会社

おばあちゃんの玉ねぎせんべいは去年の秋行った時にも買ったもので、おばあちゃんが「おいしい」と気に入ったようだったので。家と会社の分は前と違うヤツにしました。それと、オニオンスープ買ってしまった・・・。前来た時も気になってたんですが、買わなくて。

まだ時間があったので、お昼の場所のチェック・・・の後はイオンへ。たまたま2階に上がるとちょうどそこが本屋だったので軽く一回り。それから1階へ。

「お、お・・・大江のりがある!」
トロイメライの時も、「大江のり」が凄くおいしいというのは聞いてたんですが、バスセンターのところの土産屋にはなかったんですよ・・・(そこしか見てなくて)

2つ買いました。
大江のり

いい時間になったので会場へ。
会場前看板

3人知ってる人、1人名前聞いたことがある人・・・そんな感じでした。

感想・・・ネタバレなしって難しいな・・・。

今回も楽しかったけど、個人的にはトロイメライの方が私は好み。
それは、いくつか理由があるけれどその理由を言うことがネタバレになってしまうから理由も言えない・・・(笑)

○○や××など。

△△がある謎解きは好きなので、これは良かったです。その△△が□□というのも面白い。
だからああいうことやこういうことが起こる・・・。それで、自分の問題なのか△△の問題なのかはわかりませんが、私はそれにあまり入れなかったのが残念。私はどっちかって言うと△△の問題なのかな?と思ってる・・・でもみんなああいうことやこういうことについては、そんなにないような気もする・・・。それとちょっと違うけど、☆☆的要素が若干あるような。

たぶん、トロイメライの方が好みなのは●●だからなんだと思います。
それと、トロイメライの▲▲が好きすぎたからだ(笑)

最後の方でちょっと活躍出来たのは嬉しかったです。

危なかったけど、何とか成功しました。

さぁ、お昼を食べようとしたのですが・・・チェックしてたところは、ランチタイム終わってたり待ってる人がいたりで結局イオンで食べました(笑)

何か淡路島なものを食べたい。ということでバスセンターのところの、土産売り場で売ってたソフトクリームを購入。

ソフトクリーム

14時半出発のバスはほぼ時間通りで高速舞子に到着しました。まだ渋滞が始まる前だったということでしょうか。

感想は細かく書くとネタバレになっちゃうから・・・ブログの下書きにネタバレ感想書いといて、再演終わってネタバレ解禁したらUPしようかな。
スポンサーサイト



お休みの日トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<< 第2109回 「一日で一番長く寝た時間はどれくらいですか?」 | ホーム | 洗剤を持ち歩く?>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3699-68c88c39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。