![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2016.02.04 Thu
いや~やっぱ桜沢先生の結婚相手、気になるでしょ(笑)
普通のよくある女性誌ぐらいの感じだと思ってたら・・・本屋で見つけてビックリ。とてつもなく分厚い。
で、欲しいけどあの重量感・・・ということで1ヶ月近く様子見。結局はAmazonでよその地域のヤツ買いました。
色んな地域のがあるって全然知らなくって・・・。
今日、やっと引き取ってきました。
(以下、ネタバレ)
普通のよくある女性誌ぐらいの感じだと思ってたら・・・本屋で見つけてビックリ。とてつもなく分厚い。
で、欲しいけどあの重量感・・・ということで1ヶ月近く様子見。結局はAmazonでよその地域のヤツ買いました。
色んな地域のがあるって全然知らなくって・・・。
今日、やっと引き取ってきました。
(以下、ネタバレ)
やっぱり、あなたでしたか鷲尾さん!
読んでて、何かそんな気がしてました。
最初に思ったのは、桜沢先生は凄く冷静なのに鷲尾さん変にテンション高いとこあるから合うのかな?っていう(笑)
「僕と結婚してくれるなら静岡に転勤願を出し、富士崎かるた会に入る。ゆえに結婚してください」
鷲尾さん、郵便局員だそうです。転勤願なんて出せるんだ・・・。てか、桜沢先生、驚いてるし。そりゃ、あのテンションで言われたらね・・・。
(挨拶)
「私イチオシの和・洋菓子セットで決まりよ」
行ってみたら親戚大集合なうえ、みんな甘い物が苦手という・・・。みんな?ちっちゃい子も?
(会場選び)
千早ちゃんとかなちゃんがついてくる。
色々見ていくなかで、自分の好みもわかってきた桜沢先生ですが・・・
鷲尾さん「式は近江神宮で挙げたい」
かるたっていうつながりで言うなら2人にはピッタリかもしれないけど・・・関西に住んでるならまだしも、ね。これには桜沢先生も困り顔。
(衣装選び)
色んなドレスを着る桜沢先生。40歳とは思えない・・・とても素敵です。気に入ったものは高かったり、予約済みだったりなかなか大変なようです。
(ゲストの招待と手配)
キャパ的に、親族と友人で・・・それだと50人いかなくてちょっと少ないみたい。
「じゃあ少し広げて・・・福井南雲会の栗山先生にはお世話になったしお呼びしたいわね」
「え、ちょっと待って。かるた世界の方に一歩でも踏み出したら大変なことになるよ」
想像する桜沢先生・・・
富士崎の面々「出たーい」
原田先生「役職はあいつが上だがかるたの実力は私が上だ」
北野先生「桜沢さんを教えたことがあるんだぞ」
元クイーン「出たいわー」
かるた協会会長「かるた会会長は私だ」
うん、大変だ・・・これは。
(アイテム手配)
富士崎高校のみんなが結婚式のアイテムの分担をしようとしています。
みんなノリノリですねー。ショック受けつつもやっぱりめでたいことですもんね。
(パーティーの内容決め)
「次の打ち合わせまでに決めてきていただきたいことの一覧です」
BGMもたくさん、装花も何種類も・・・。やることいっぱいです。
「こだわりがあるところだけ決めてくれれば後は任せて。残りは僕が決めるよ。決☆定☆力」
何か不安なとこもあるけど、意外と頼りになりそうですね。
(当日)
原田先生、猪熊さん、栗山先生、北野先生・・・結局呼んでもらえたんですね。
「幼いころからかるた大会で競い合ったおふたり・・・」
スライドが流れます。昔から対戦してたのか~。何と公式戦での対戦成績は10勝10敗でまさかの互角です。
「いつの間にこんな映像の準備を・・・」
鷲尾さん、大号泣(笑)
読んでて、何かそんな気がしてました。
最初に思ったのは、桜沢先生は凄く冷静なのに鷲尾さん変にテンション高いとこあるから合うのかな?っていう(笑)
「僕と結婚してくれるなら静岡に転勤願を出し、富士崎かるた会に入る。ゆえに結婚してください」
鷲尾さん、郵便局員だそうです。転勤願なんて出せるんだ・・・。てか、桜沢先生、驚いてるし。そりゃ、あのテンションで言われたらね・・・。
(挨拶)
「私イチオシの和・洋菓子セットで決まりよ」
行ってみたら親戚大集合なうえ、みんな甘い物が苦手という・・・。みんな?ちっちゃい子も?
(会場選び)
千早ちゃんとかなちゃんがついてくる。
色々見ていくなかで、自分の好みもわかってきた桜沢先生ですが・・・
鷲尾さん「式は近江神宮で挙げたい」
かるたっていうつながりで言うなら2人にはピッタリかもしれないけど・・・関西に住んでるならまだしも、ね。これには桜沢先生も困り顔。
(衣装選び)
色んなドレスを着る桜沢先生。40歳とは思えない・・・とても素敵です。気に入ったものは高かったり、予約済みだったりなかなか大変なようです。
(ゲストの招待と手配)
キャパ的に、親族と友人で・・・それだと50人いかなくてちょっと少ないみたい。
「じゃあ少し広げて・・・福井南雲会の栗山先生にはお世話になったしお呼びしたいわね」
「え、ちょっと待って。かるた世界の方に一歩でも踏み出したら大変なことになるよ」
想像する桜沢先生・・・
富士崎の面々「出たーい」
原田先生「役職はあいつが上だがかるたの実力は私が上だ」
北野先生「桜沢さんを教えたことがあるんだぞ」
元クイーン「出たいわー」
かるた協会会長「かるた会会長は私だ」
うん、大変だ・・・これは。
(アイテム手配)
富士崎高校のみんなが結婚式のアイテムの分担をしようとしています。
みんなノリノリですねー。ショック受けつつもやっぱりめでたいことですもんね。
(パーティーの内容決め)
「次の打ち合わせまでに決めてきていただきたいことの一覧です」
BGMもたくさん、装花も何種類も・・・。やることいっぱいです。
「こだわりがあるところだけ決めてくれれば後は任せて。残りは僕が決めるよ。決☆定☆力」
何か不安なとこもあるけど、意外と頼りになりそうですね。
(当日)
原田先生、猪熊さん、栗山先生、北野先生・・・結局呼んでもらえたんですね。
「幼いころからかるた大会で競い合ったおふたり・・・」
スライドが流れます。昔から対戦してたのか~。何と公式戦での対戦成績は10勝10敗でまさかの互角です。
「いつの間にこんな映像の準備を・・・」
鷲尾さん、大号泣(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |