fc2ブログ
ひらパーひらピーひらポー 
今日は、「巨人に包囲された遊園地からの脱出」
私入れて5人で行ってきました。

タイトルはふと思い出した昔のひらパーのCMより。

ちゃんと時間確認したんですが、後輩から電話かかってきて・・・地元駅では、1本遅らせると待ち合わせに遅刻するから仕方なく乗って口元押さえながら話してたんですが、乗り換えするのに乗るのがやっとぐらいの混雑だったので1本見送ったらその後の乗り換えが上手くいかなくて、申し訳ないけれど15分ほど遅刻(汗)

フリーパスで入場し、受付へ。
当日券の人はって11:30~なんですね、知りませんでした。

謎はね・・・「周遊謎」って感じ?
最初のは行き慣れてる人だったらほぼ瞬殺で、そうでない人でもわりとすぐにわかるぐらいの難易度。

次のは、「あぁ・・・!!」とちょっと意外性のある問題(好き嫌い分かれる?)
見事にハメられました。みんなはどうだかわかんないですけど、すでに暑くて頭働かなくなってきてた(笑)

最後のは「さすが」って感じ。ああいうの好きです。
にしても○○するのに××だとはなぁ・・・。△△というのを上手く利用していたと思います。

全体的な難易度は周遊ということもあり、易しめ。
ただ、1人で行かなくて良かったなぁ・・・と個人的に思います。私が1人で行ってたらあそこで大ブレーキだっただろうし・・・(笑)それに移動が結構大変(距離もそうですが、ひらパーという場所柄)でかつとても暑かったので、途中で心折れてたかもしれません。

途中、ちょっと乗り物乗ったりもして3時間ぐらいだったかな。

お昼の後はアトラクションだー!!

乗った順番覚えてないので、ひらパーのガイドマップ見ながら・・・
①木製コースターエルフ
確か謎解きの途中に・・・。謎解き最中に近くを通りかかり、また登ってくるの大変だよね・・・ということで。

コースター乗るのたぶん10年ぶりぐらいじゃないかな?っていうぐらい久しぶり。冗談抜きでたぶんそれぐらい乗ってないと思います。遊園地系自体ほとんど行ってないからな・・・。

クルッと一回転はしないということもあり、乗りました。
落ちる時は大丈夫なんですが(急流すべりは乗れる)そのあとまた上にいくときとカーブの時とかの遠心力?にちょっとやられました。

②パチャンガ
タイヤの上に座席が作られてて・・・川下り?
微妙に回転するのと、波に揺られるので若干きかけましたが、時間もそんなに長くないので大丈夫でした。あれ時間長かったらちょっとあれだったかも・・・。予想以上に濡れました。

それよりも・・・
コースとかはもちろん違うんだけど、乗り物自体が「瞳の中の暗殺者」に出てきたヤツと同じだったもんだから、思わず飛び込んでその下に隠れたくなった・・・(笑)

③どろろん旅行社
おばけ屋敷です。だけど、可愛い、面白いって感じ。

④カイトフライヤー
よくある?乗り込んで上下運動しながらグルグルメリーゴーランドみたいに回るヤツ。これは寝そべりタイプ。私はパスしました。

⑤バッシュ
急流すべりです。最後は絶叫の音量を測定されます。私たちは「おまー」って叫びました(笑)

⑥摩訶不思議堂
トリックアートやらからくり部屋とかを見ながら・体験しながら歩いて行く・・・
いやー不思議ですよね、ほんと。

⑦魔界の森伝説
3D眼鏡つけて、レーザー銃で魔物を倒していく・・・。
10,600点5人中3位だったかな・・・

⑧ノームトレイン
ちょっと園内を回る機関車。

⑨バーニングファイト
消防士みたいに放水します。穴をめがけて・・・たぶん、その秒数が得点?60点以上かつ1番最高点が優勝。
70点で優勝しててもおかしくない点数だったのに・・・5人中3位。

⑩カチンコチン
謎解き中に・・・暑いので涼もうと。冷凍庫に入ったような体験ができます。

⑪いたずら魔女のラビリンス
受付でカードをもらって、機械に置いて・・・指定された色のところでミニゲームをします。その場所も探さないといけません。1つでも成功したら賞品がもらえるゲームに挑戦出来ます。1つ失敗して(笑)外れました。

⑫スカイウォーカー
観覧車。暑かった・・・。降りた時の方が涼しいという不思議(笑)

⑬アドベンチャーサファリ
サファリカー?に乗りながらライフルでエイリアンを倒します。
49点・・・3位だったかな、これも。

後ね・・・なぜか、たまたま入ったゲーセンでワニワニパニック大会になったり、ホッケー大会になったり(笑)
謎解きしにきたのにこっちの方が盛り上がったような・・・。

でもね、こうやってみんなでわいわい出来て楽しかったです。
スポンサーサイト



お休みの日トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第一五〇首 | ホーム | シャルロッテ、関ヶ原>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3424-436c68f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。