fc2ブログ
FILE926 スタッフのアリバイは? 
凶器は遺体の傍らに落ちていたカッターナイフ。
バックヤードにあったものが1つなくなっているから恐らく凶器であると断定。

そして、第一発見者は・・・ヨーコちゃんと比護さん。

「客であるあなた方が何で倉庫に?」
「飛鳥さんから僕達をここへ連れてきてくれってメールが来たと・・・」
よくよく考えたら、本人が来ればいいわけですよね?普通は。亡くなってるからそれが出来ないわけですけど。となると、犯人がメールを送った・・・んですよね。

飛鳥さんは、比護さんの高校のサッカー部のOB。今日は頼み事があって会う約束をしていた。
「私も同じ港南高校の卒業生なので・・・」
いやいや、それは一緒に来る理由にはならないって(笑)それが一緒に来る理由になるなら、同窓会関係で何かお願いしたことがあるとか?それならまだ納得できる。ただ、みんな学年が違うんで・・・総会とか?

そして、何と高木刑事が
「それであの・・・もう一つお聞きしたい事があるんですが・・・あなた達付き合ってるんですか?」

ええぇ~っ!?

2人ともビックリ(笑)やっぱり知らなかったんですね。高木刑事はあの記事を携帯で見せます。
小五郎さんと哀ちゃん、それぞれ問い詰めます。これまた2人は「!?」って感じ。ヤバい、面白いわ・・・アニメ化の時が楽しみ(笑)

「何で毛利君達がここに?」
「たまたま来店してたみたいで・・・」
“たまたま”じゃなくって、狙ってきたんですよ~小五郎さん達は。

スタッフたちに話を聞いてみることに。

◇夜7時頃:最初にオーナーを探した
・ソムリエの山田さん、ウエイターの鴻江さんでバックヤード
最初に来た時、ソファーには毛布があるだけ。

・ウエイトレスの伴場さんは倉庫
誰もいなかった。

◇その10分後:再度探す
伴場さんがバックヤードに行ってみると毛布を被って寝ていた。
そのさらに10分後山田さんが起こしに行くともういなかった。
その頃、飛鳥さんからメールが来た。

小五郎さん→比護さん「吐け!ヨーコちゃんをしつこくこの店に誘ったんだろ?」
哀ちゃん→ヨーコちゃん「誘ったの彼女の方なんじゃないの?」
もう・・・捜査中だと言うのに何してるんだか、この2人は。まぁそもそもこの店に来た理由が理由ですけど。

(何の捜査をしておるんだ・・・)
それが“何か”知ったら「バカモーン」とか言うのかな?(笑)小五郎さんはともかく、哀ちゃんいるしな・・・。あ、でも確か哀ちゃん初登場の時は怒ってましたね・・・。で、泣き出すもんだから戸惑う目暮警部が面白かった。

◇鴻江さん
最初探したのはバックヤード、次はトイレ。2人を倉庫に連れて行ったけど、奥には入っていない。

倉庫にはいつも鍵がかかっていて、その鍵はスタッフがいつも目に出来るように廊下にかけてある。
まぁいつでも目に出来るように、と言ってもずっと見続けることは出来ないですから、持ち出すことはおそらく可能でしょう。でも、戻すまでに見られて「鍵がないぞ!」ってなるリスクは十分あります。

恨みはないそうですが・・・
「ここで吸ってたのお前らしいじゃねぇか・・・オーナーにこっぴどく怒られたって・・・それが動機か」
あら、まともに仕事し始めた?(笑)
「あなたが犯人ならさっさと白状してくれる?」
あぁ・・・そうか。ヨーコちゃんと比護さんも一応容疑者になってしまったからか。「(2人が)犯人なわけない!」ってことで容疑を晴らしたいわけですね。そして早く終わらせて、追及したいということね(笑)

動機なら他の2人の方が・・・
ソムリエの山田さんはワインのことでオーナーともめてた。
伴場さんはオーナーの女。

◇伴場さん
付き合ってたけど、別れ話はなかった。最近一緒に帰らなくなったのはオーナーが泊まり込みで経営不振の打開策を練っていたから。

大変だったんですね・・・サッカー引退して、お店始めたものの・・・。最初からだったのか、だんだん売上が落ち込んできたのか・・・。たぶん後者だろうなぁ。飛鳥さんがどれぐらい知られてたのかわかりませんが、元サッカー選手のお店ってことで話題性はあると思うので、最初は余程のことがない限りそれなりにお客さんは来るでしょうし。

泊まり込む為、ロッカーには着替えがいっぱい。だからって着替えがいっぱいあるとかわかるもの?まぁ泊まり込みだったら家に帰れないから服着替えようと思ったら置いとくしかないから予想はつくか・・・。

オーナーはきれい好きだったそうです。
この辺もポイントなのかな・・・。店が終わった後、か。
掃除と言うか、整理整頓をして動かしたり持ち出したりしたものがないかチェックをする為?でもそんな覚えられるもんですかね・・・。特定の場所とかなら可能だと思いますけど。

◇山田さん
倉庫に探しに行った時、オーナーはいなかったけれど、鴻江さんと同じく奥までは行っていない。

オーナーともめていた理由
経営不振の打開策の一環でワインを安価な物に変えたいと言われ、それに対して意見したから・・・。


トイレのゴミ箱から吸殻がいっぱい。
「たぶん鴻江君でしょう」
鴻江さん、隠す気あったの?トイレにいないか飛鳥さんを探しに行く時も鴻江さんが「自分が行く」って言ってたけど、それは気付かれたくなかったからでしょう?ゴミ箱に吸殻って・・・掃除の時にバレると思うけど・・・、まぁ鴻江さんが吸ったという証拠にはならないけど。でも、こういうお店のトイレってタバコの火とかに反応してスプリンクラー?作動するようになってるんじゃないですかね・・・ないとこでしょうか。

で?あんたヨーコちゃんを

どーするつもりだ?あん!?


確かにここへ来た目的はそうですが、事件起きてるってことわかってますかー?

「ところで携帯をなくしたということですが、どの辺でなくしたかわかります?」
「テーブルの上に忘れたり、トイレで・・・。ポケットに携帯とハンカチを一緒に入れているので、一緒に出して携帯だけ置き忘れてしまったり・・・」
哀ちゃんが同意(笑)

コナンが毛布に小さな穴が空いてるのを発見。周りには赤黒いシミ。匂いをかいでみるとワイン。ロッカーのジャケットを見てみるとこれにもワインのシミと穴。

「あの人は一瞬にして、自分のアリバイを作り上げたんだ・・・あの便利グッズを巧みに利用して」

トリックはわかんないけど、ワインのシミと穴ってことだけで、山田さん。トリックに使ったのはワインを開けるヤツ(名前わかんない)コルクに刺して回す(んですよね?)からちょっとしたものには穴をあけられる・・・はず。何か袋か何か膨らむ物を服の下に入れて、寝ている風に見せて、それを刺していなくなったように見せる。袋だけでもいいけど、服をチラッと見えるぐらいにしておいたらほんとに寝てるように見えそうだから・・・。
スポンサーサイト



サンデー感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第2000回 「最近良いことありましたか??」 | ホーム | ACT.29:ガヤとアドリブ>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3418-3525c2a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。