fc2ブログ
ACT.29:ガヤとアドリブ 
合宿2日目

朝から元気ななりちゃんですが、他のみんなは夕飯のカレーがまだ残っているそうで、絶不調。
確かにあのカレーは翌日まで残りそうです・・・。と言うか、みんなよく食べられたなぁ・・・どんな味になったんでしょうか。りんごやハチミツ入れてましたよね・・・確か。甘いどうこう以前に蜂ごと入ってるからなぁ(笑)

アクトに関しては、嵐士くんの歯ぎしりがひどかったのもあるようです。
「なりちゃんにバラさんといてー!!」
ということは自覚はあるってことかな?

そういや歯ぎしりではなくいびきですが、もう定年退職した男性で結構えげつない人がいました。社員旅行の時に同じ部屋になったことのある人から聞いたことがあります。同じとこで寝てられなくてトイレ前の廊下(もちろん部屋の中の)だったかで寝た人がいるとかいないとか・・・。本人に自覚があったかまでは知りません。

「今回は、お芝居における皆さんの『アドリブ力』を見させてもらいます」
声優さんでも結構アドリブかます人はいたりしますからね。それで他の人が笑いこらえるのに必死だったり。

「いいか!声優は『役者だ!』」
お、珍しく?二麗さんが熱く語ります。と言うか、この人の授業回ないよね・・・。
大黒塾長は朗読?、六積先生は歌

ガヤ(群衆のざわめき)の台詞は基本的には台本にないそうです。
まぁ・・・ないでしょうね。だって、何人とか特に決まってないだろうし・・・。たくさんの人がいて、別に誰がアップになってしゃべるとかってわけでもないし。

「でも、その場の雰囲気で何とかなりそーじゃね?」
「仲原くん」

ドラえもんのモノマネをしなさい

みんな「・・・・・」です。
「そ、それはアドリブってよりただのムチャブリな気が・・・」
六積先生は本気です。目が「やれ」と言っています(笑)

「フフフフ・・・ぼくドラえもんです」
仲原くんも余計なこと言いましたね。しかもよりによって六積先生にそれを聞かれてしまうなんて。

そして、この「ぼくドラえもんです」
これは原作にはない、大山さんのアドリブ。
「当時声を担当していた・・・」だから、この世界でも今は変わってるってことなのね。

アドリブだったのか・・・そういや、そんな話を聞いたことがあるようなないような。
でも凄いですよね、原作にはないアドリブがここまで浸透するなんて。

そういや、堀川りょうさんもドラゴンボールでべジータやった時、「キサマ」って言ってたけど、あれは元々原作にはなくてこれがあって原作の方でもべジータが「キサマ」って言うようになったとか・・・。

高木刑事だって元々名前がなかったのに話の流れか何かで名前を聞かれて「高木です」って高木さんが言ったのがきっかけらしいし。

授業の前にちょっと実践。

よしのちゃんが指名されました。
大黒塾長「シェフ、昨日のカレーは大変美味しかったですよ」
よしのちゃん「はァ・・・お口にあってよかったです」
会話としてはまぁ成り立つものの、返答しているだけ。シェフとしての返答をしないと・・・。

演技経験のある人は上手なのではないか?ということで翠くんが。
同じ問いかけに対して
「これは大黒様、いつも当店へ足を運んでくださってありがとうございます・・・」
翠くんは塾長のあの言葉だけで、2日連続でこの店に来ていることを想像し見事にシェフになりきりました。

こういう発想が出来る出来ないの問題もあるだろうけど、瞬間的にパッと浮かぶって凄いですよね。いくらいい返しが出来たとしても詰まってしまったら駄目だし。

今回も課題は4人1組で。
まず、先生たちから台詞を投げかけ、それをリレー方式で次の人へ振っていく。

アクトはトリに立候補。
他は嵐士くん→よしのちゃん→翔ちゃん

仲原くんはさっきのドラえもんショックからまだ抜けきれず・・・(笑)

そして突然のことで驚いたんですが・・・
(自由度が高すぎる分、かえってそれが仇となる。その役が言いそうな言葉を選ばなければアウトだからな)
まさかのここで・・・出雲、梅樹、松樹、紗英、玄衛(笑)

でも翠くんチームも意外と苦戦しています。
それを見たアクトは(この課題もらったも同然!!)と思うのですが、自分の班を見てみると・・・詰まってるのもありますが、アクトに全く回ってきません(笑)そこにいくまでに詰まっているのです!!
スポンサーサイト



天使とアクト!!トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<FILE926 スタッフのアリバイは? | ホーム | 8ヶ月ぶり>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3417-3102a708
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。