fc2ブログ
第一四六首 
最終戦も田丸さんで行く理由、「悪い食べながら説明するな」と肉まんくん。

いつだったか、カレーおかわりしてましたね。確かにすごい体力使うって言うけどそれ以上に大事なんだろうなぁ・・・。

「田丸があやひぇに勝ててたのはまむれじゃない。読みのタイミングに合わひぇる点に関してはうちの部で一番なんら」
もぐもぐ語(笑)

「田丸はやれるよ?」
折角いいこと言ってるのに・・・食べながらって何か説得力ない。

ちょっと待って・・・
「綾瀬が休部するまえ・・・」→メロンパン
「読みのタイミングに・・・」→ソーセージパン
「田丸はやれるよ?」→フルーツ入った?パン
ちょっとの間に3つも!ガッツリ食べてますね。

千早ちゃんも田丸さんの背中を押します。
肉まんくんの相手はヒョロくん。その背後に・・・お姉ちゃんの気配(笑)

読手さんもかなり疲れている様子。
前に予選会は読手さんは1人・・・とかいうのがあったと思うのですが、超高速で読まないといけないってことで、負担も大きいと思うのでせめてもう1人来てもらって交代で読むとかしたらいいのにな・・・。部屋に1人でいいんだし。

テニス部の試合が長引いて、やっと到着した宮内先生。
「花野さん、どう?みんな頑張ってる?綾瀬さんは来てるの?」
泣きそうな菫ちゃん。

「綾瀬先輩も真島先輩も試合に出てないなんて・・・私にとっての瑞沢かるた部じゃない・・・」
そうですよね・・・だって千早ちゃんと太一から始まったかるた部ですから。

肉まんくんの回想

「ほんとにこれでいくのー?田丸副将って・・・」
「もし綾瀬が戻ってきたらどうする?かなちゃん」
「戻ってきても予選はこれでいきます」
これは田丸さんに頑張ってほしいってことなのか(実際力もありますし)、千早ちゃんに戻ってきてもらいたいという気持ちも込められてるんでしょうか。

「かなちゃんちょっと変わったよな、そう思わねぇ?机くん」
「え?ああ、いつの間にかまつげ四本になてってるよね」
「!!!え・・・そ、そうだっけ・・・?」
「うん」

ほんとだー!かなちゃんのまつげが4本になってる!私も机くんが言うまで気付かなかった・・・机くん凄いですね。

そこで肉まんくんは2人の関係に気付く・・・(笑)
(おれはどう変わればいい?)
ちょっと肉まんくん、可哀想だなぁ・・・。

とりあえず、肉まんくん1勝!

部屋に入ってきた宮内先生、千早ちゃんのちょっと異様な様子に・・・
「で・・・出たいの?出たい顔なの?それ」
何とも言えない、宮内先生の顔。

1年生たちが応援してるのを見て、(あっ!)と。

田丸さん、かなちゃん、机くんが勝利。筑波くん、負け・・・なかなかいいとこ見せられませんね。

決勝リーグ進出は北央学園、都立西高、朋鳴高校、瑞沢高校
筑波くん、ショックすぎてか机くんと肉まんくんに支えられてる・・・

「さっきはごめんな言い過ぎて」
「え?全然?さすがに7試合はきつかったけど・・・逆に1敗してすみませんみたいな。副将なのに」

「うん、田丸はほんとすごかった。勝ち星稼いでくれて助かった。1年なのに頼っちゃってごめんな」
「えっそんな・・・大丈夫ですよ!」

「でも気をつけて。このくらいの褒め言葉、ウソでも言える。言ってほしい言葉をくれる人間に人は簡単に操作されるよ。そんな簡単な人間になるな」
みんなビビってる・・・。机くんって時々鋭いこと言うからね。たぶん机くん以外の人が言っても説得力ないような気がする。説得力という意味では太一でもいいけど、こういう言い方じゃないと思います。

「休部してすみませんでした。予選のルールの練習に参加できなくてすみませんでした。もう1度戦わせてください。瑞沢かるた部として」
みんなに謝る千早ちゃん。

「花野さんはさっきああ言ってたけど、あの2人が出てない事で、みんなが勝ち切ることで来年も再来年も続いていく瑞沢かるた部がやっとできてきたと思うんですよ」
そうですよね・・・仮に千早ちゃんも太一もずっとかるた部にいたとしても、いつかは引退してしまいます。引退してからも卒業してからも見にくることは出来るけど、試合に出られるわけじゃない。強さを保っていくには、今いる子たちが頑張らないといけませんからね。
スポンサーサイト



ちはやふるトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第1974回 「貯金はしていますか?」 | ホーム | ドキドキ>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3348-73d0421f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。