fc2ブログ
第一四五首 
前年優勝校の北央からトロフィーの返還。
そっか、東京都予選は北央が優勝だったんですよね・・・。今日は須藤先輩来ないのかな?

いつの頃からかな・・・漫画で好きになる男キャラがみんな似たような系統(笑)

「新生北央学園に恐れをなして逃げたな、懸命だ。うちの1年生はA級が3人」
さすがですね、中学から(やってる子はもっと前か)やってるだけあるなぁ・・・。甘糟くんみたいな子がいてる!そういや、去年初めて近江神宮に高校生かるた選手権見に行ったんですが、北央に甘糟くんみたいな子いたんですよ~(私が勝手に思ってるだけ)

「ほんとにあいつ来ないのか?かるた部辞めたのか・・・?」
その後に「フン、根性ねえやつだ」とか言ってましたが、本当はちょっと寂しいんじゃないかな・・・口に出して言わないだけで。直前のヒョロくんの表情はそんな感じがする。

菫ちゃんや筑波くんは千早ちゃんを「今からでもスタメンに」と言いますが、かなちゃんは「千早ちゃんの出場は考えてません。今日はオーダーを基に行きます」と。

始まったのですが・・・読手さん、めっちゃ早読み。
と言うのも出場校急増で進行をスムーズにする為、ルールが色々変わったのです。

・読手は一気の早読み
・空札、暗記時間なし
・払い手なし、押さえ手のみ
・各校5名がバラバラに6回対戦し、勝ち星合計の多い上位4校が二次予選に

多いから1日でやりきれないのね・・・。ただ、このルールだったら1日で終わらせようと思ったら出来ると思いますけどね。

暗記時間なし、払い手なしってのはかるたずっとやってる人にはしんどいですよね。でもそれ以上に読手さんも大変ですよね。だって読みのリズムがあるのにそれを崩さないといけないわけですから。それに、あのスピードで読み続けてたら喉渇きそう。

午前終わって瑞沢は3位。

「私、なんか調子悪いんですよ~。試合数も多いし、午後自信ない」
「そんなことないよー連勝なんてすごいじゃん」
ここで橋立くんが禁断?の一言を。

「正直言って疲れる。そう言うように誘導されたセリフ言わされるのってめっちゃ疲れる」
原さんも橋立くんにちょっと乗せられてつい本心を(汗)

午後開始
千早ちゃんはお手伝い。

「千早ちゃん温存なんて瑞沢は余裕だな(まつげくんどーした?千早ちゃんに振られたか?)」
この人も原田先生と同じような反応だなぁ・・・あれ、そういや辞めた件知ってるんだっけ。

「ちょっと優征・・・私は別に瑞沢なんかどーでもいいのよ?北央が勝てればそれで全然。瑞沢なんかホントどーでもいいんだけど・・・あんたのことはどうでもよくないのよ」
やっぱ弟のことは心配なのね。
「かるたがコンパクトになりすぎてるんじゃないの?迫力がなくなってる」

田丸さん、試合中に相手のふとした言葉で昔のことを思い出します。
小学校でやった散らし取りで周りの子に褒められたものの、先生やお兄ちゃんは褒めてくれない。だから自分でそう仕向けるしかなかった・・・上手くいかないのがわかっていても褒められたい欲が止まらない。

何かが欠乏してるとそれを強く求めてしまう・・・か。何となくわかるような気がします。

5位になってしまいました。
北央はさすが1位。

「やっぱり私調子悪い。綾瀬先輩いるし無理することもないのかも、先輩よろしくお願いします」

「いいの?私・・・一度出たら二度と降りないけど」

「いや、最終戦も田丸でいく!」
何か考えがあるのでしょうか・・・それとも田丸さんを変えたいのかな。
スポンサーサイト



ちはやふるトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<バーベキュー! | ホーム | 第1967回 「 衝動買いはしますか? 」 >>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/3333-a418382d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。