fc2ブログ
コナンな言葉Part32 
約1ヶ月ぶりのコナンな言葉・・・ネタもかなり古い・・・

八岐大蛇

前(どれくらい前・・・2,3ヶ月前かな・・)のQさまの漢字の読みの問題で妖怪の読み方っていうのがあり、そこに出てきました。

「八岐大蛇の剣」です・・・

安宅の関

前、ヘキサゴンの最後の早押しの問題で、義経と弁慶が安宅の関を・・・っていう風に出てきました。

安宅の関といえば・・・「迷宮の十字路」で出てきましたよね・・・

レディーファースト

前、サザエさんで「レディファーストがなんとか・・・」って出てきました。

「瞳の中の暗殺者」で出てきましたね。「やはりここはレディーファースト・・・」ってね。

ピアノ線

平成教育学院で前、社会見学の問題で電柱を作ってる所がでてきた時・・・ピアノ線がどうたら・・・とか言ってました。

ピアノ線・・・コナンのトリックで出てきますよね。一番記憶にあるのは第一話のピアノ線のネックレス

三種の神器

これまた平成教育学院より・・・。前、古代の三種の神器を答えさせる問題がありました。

「奇抜な屋敷の大冒険」で出てきましたよね・・・
ちなみに、古代の三種の神器とは・・・

・八咫鏡(やたのかがみ)
・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
スポンサーサイト



コナンな言葉トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<クリスマスプレゼント | ホーム | 聞き違い>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/319-0f7c322b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。