fc2ブログ
新年会 
請求書で忙しくて書けなかった・・・

1/6仕事始めの日、18時~新年会が某所でありました。忘年会は製造、2階事務所、物流って分かれてるけど新年会は全体でやります。毎年同じところ。たぶんね・・・結構ええとこだと思います。

ウチの会社ね・・・新年会もそうなんですが、社員旅行も結構ええとこ泊まるんですよ。社長がこだわってる?みたいで。今度の社員旅行の幹事なんですが、添乗員さんが「結構グレード高いですよ」と言ってたぐらい。

それはおいといて・・・18時~ということで一応営業時間としては15時まで。そこから残りの仕事とか片付けてみんな適当に会場へと向かいます。

まぁ当然ながら開始時間までは間があります。どうするかは人によるんでしょうが、会場最寄り駅前にモールがあるのでそこで暇つぶし?

服屋でコート探し、文具売場で買いたかったペンを購入。ハイテックCのベビーピンク(0.4)厳密に言うと買ったのはコレトの芯なんですけどね。普通のがなかったから仕方なく・・・何ヶ所か見たんですがなくって。近所の文具屋で前別の色を買ったことがあるんですが、そっちに行く用がないもので。ついでに3色用の本体も買いました(2色本体のヤツで持ってたので)

そしてゲームコーナーへ。UFOキャッチャーで遊び・・・太鼓の達人やりました。Everyday,カチューシャでかなり久しぶりにフルコンボを出し、ハルウタも後ちょっとでフルコンボという好成績(笑)ハルウタは冒頭のメロディの後の間奏に入る直前のところとサビの3連打?連発のところが苦手で・・・。

若干変なところからで出たのでほんのちょっぴり迷いましたが、会場へ15分ぐらい前に到着。

私はしゃぶしゃぶ(すき焼きとの選択制)です。

社長の挨拶とかがあって新年会スタート。しばらくは同じテーブルの人と色々話しつつ、しゃぶしゃぶを食べていました。毎年のことなんですが、お肉が柔らかい。お肉もええお肉でしょうね・・・きっと。

ちなみに同じテーブルじゃないけど、社長とかお偉いさんと席が近かったなぁ・・・。
(1年目の新年会で社長と得意先(元・ウチの社員)の社長と同じテーブルの席のくじを引きました)

1時間ぐらいしてからかな・・ゲームスタート。
毎年、2つくらいのゲームと新入社員による出し物があります。
(私の時はAKBの「会いたかった」を踊りました。お題のテーマがAKBだったので)

今年はちょっと違っていて、新入社員がクイズを出すという形式。
会社にまつわる問題です。

これがね・・・意外とわからんもんです。
食堂で使ってる米の産地
食堂の“お姉さん”(察してください)の名字
工場へ入る階段の段数
ある製品の工程数
昔の会社案内に写っている人の正しい組み合わせ
などなど

工場へ入る階段の段数なんて・・・私ね、毎日2回は上り下りしてるのに外しました(笑)

そして新入社員の挨拶
これが結構面白くて。

◇シュレッダーとシューターを間違えたり、〇〇の社長からの電話におびえたり・・・(新年会に来た得意先の社長です)
◇製造の人の第一印象は『何か怖い』でしたが、話してみるとみんないい人ばかりで・・・。1つ困るのは知らないからと話を盛られておびえることがある・・・
◇今彼女がいないので今年のクリスマスに間に合うように彼女を作る・・・
◇好みの女性は壇蜜です

ちなみにこのクイズ大会はテーブルごとのチーム戦なのですが、最下位のチームにいる来年の幹事候補(ある程度の役職の方)が幹事長になるということになっており、最下位のチームに複数いたのでじゃんけんで決定。

仕事柄よく話す方なので来年安心です(来年幹事なので)
スポンサーサイト



お仕事Diaryトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<キティちゃん85、お菓子⑧ | ホーム | 請求書>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2833-0b25585e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。