![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2013.12.29 Sun
蔵出し第2回目ですが、年内にはやっぱ難しいな~(笑)やろうと思えば出来るかもしれないですが、あんまり1日に複数記事UPしたくなくて(←言い訳ですね)

和葉ちゃんがもたれてたとこです。初めて行ったのが2008年の10月だったのですが、この時は工事中ってわけじゃないんですが、何か棒?が取り付けられてました。
もちろん、和葉ちゃんのマネもしましたよ(笑)

左はEDの映像であった舞台からの景色。
(コミックしか持って行ってなかったので、ちょっとあやふや・・・)
右は劇中でも出てきましたね。
迷宮巡りで清水寺に行ったのはこの時だけなので、また今度コミック片手にじっくり写真を撮りたいと思っています。本当は23日京都行った時に清水寺に行く予定をしてたのですが、寝坊したのと五条大橋で真剣に写真撮り過ぎたこともあってやめたんです。


入り口横の自販機、ほんとにあることに何か感激(笑)六角堂は3回目ですが、これを撮るのは初めて。他の2枚は前にも載せたかな・・・まぁ撮ったので載せてます。
ちなみに23日京都へ行った時にも六角堂へは寄っていて、コミック片手にかなり真剣に撮りました(ほぼ完全版じゃないかな~(笑))それもまた載せますね。

仁和寺が玉龍寺のモデルの一部だ・・・と聞いて。回廊とか本殿とか(本殿は鞍馬寺の本殿とかいう話も・・・)
何度も言いますが、23日に京都へ行った時・・・当初は仁和寺含め、そこからの流れで龍安寺、金閣寺へ行く予定をしていました(最初に嵐山へ行って・・・)ただ、時間等の関係でやめました。こちらもまた・・・まとめて行きたいです。
なかなかね・・・思うように行かないものです。行きたいと言えば、迷宮に出てきた主要な場所で行ってないのは鞍馬ぐらいなんですが、他に行きたいところがあったりして行けずにいます。それに結構な覚悟がいりそうで・・・。

和葉ちゃんがもたれてたとこです。初めて行ったのが2008年の10月だったのですが、この時は工事中ってわけじゃないんですが、何か棒?が取り付けられてました。
もちろん、和葉ちゃんのマネもしましたよ(笑)


左はEDの映像であった舞台からの景色。
(コミックしか持って行ってなかったので、ちょっとあやふや・・・)
右は劇中でも出てきましたね。
迷宮巡りで清水寺に行ったのはこの時だけなので、また今度コミック片手にじっくり写真を撮りたいと思っています。本当は23日京都行った時に清水寺に行く予定をしてたのですが、寝坊したのと五条大橋で真剣に写真撮り過ぎたこともあってやめたんです。



入り口横の自販機、ほんとにあることに何か感激(笑)六角堂は3回目ですが、これを撮るのは初めて。他の2枚は前にも載せたかな・・・まぁ撮ったので載せてます。
ちなみに23日京都へ行った時にも六角堂へは寄っていて、コミック片手にかなり真剣に撮りました(ほぼ完全版じゃないかな~(笑))それもまた載せますね。


仁和寺が玉龍寺のモデルの一部だ・・・と聞いて。回廊とか本殿とか(本殿は鞍馬寺の本殿とかいう話も・・・)
何度も言いますが、23日に京都へ行った時・・・当初は仁和寺含め、そこからの流れで龍安寺、金閣寺へ行く予定をしていました(最初に嵐山へ行って・・・)ただ、時間等の関係でやめました。こちらもまた・・・まとめて行きたいです。
なかなかね・・・思うように行かないものです。行きたいと言えば、迷宮に出てきた主要な場所で行ってないのは鞍馬ぐらいなんですが、他に行きたいところがあったりして行けずにいます。それに結構な覚悟がいりそうで・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |