fc2ブログ
収穫盛りだくさん 
今日は前から知ってて気にはなってたものの、関東とかでの開催だった為に行けてなかったSAGASEに行ってきました。

森ノ宮から集合場所行くまでにすでにちょっと疲れたり・・・(笑)これから歩き回るのに。
地図や問題用紙、解答用紙などをもらい開始まで待ってました。

そして開始。この公演は今日だけだから別に大丈夫だとは思うのですが、一応問題の内容等の決定的なネタばれはやめときます。

問題は全3問。
SCRAP系と違って、最初から全部の問題が問題用紙に書かれていました。それぞれが独立した問題。その問題を解くとキーワードが設置された場所がわかります。

パッと見て、すぐに②の問題がわかったのでとりあえずそこに向かいました。探す事しばらく・・・発見。で、次に自信はないものの①が「解けたかな?」ってのがあったのでその場所へ。ただ、②そうなんですけど、ピンポイントじゃないんですよね。例えば、キーワードが設置されている場所が公園のベンチだとしたら、問題の答えは公園・・・みたいな感じ。

なかなか見つからず・・・歩き回っていたら、たまたま私の前を歩く人が発見したっぽい。で、失礼ながら私も行ってみると①~③のキーワードから導き出される最終キーワード(笑)スタッフさんも言ってたけど、全部回る必要はない、と。だからそれを書き写し戻って・・・終わりました。

で、これにはまだ続きがありまして・・・。実は私(とその前の人)が見つけたヤツはダミーなのでした。確かに開始前に言ってたけど、「最終キーワード」って書いてたから大丈夫かと思ったんです。それからもう1つ。①の問題、考え方が間違ってるだけでなく・・・おそらく②の場所に行く途中に通ってたっぽい(笑)

感想としては、宝探しっていう設定は面白いけど何か・・・違うなって感じ。問題のレベルとかそんなんじゃなくて・・・。SCRAP系に慣れてるからだと思います。途中から雨降ってきてちょっと大変だったけど、大阪城をああいう風に歩き回るのもあんまりないから良かったかな。


お昼を森ノ宮駅近くのモスバーガーで食べて北新地駅へ。大阪駅前ビルにある中古CDショップを探索したかったんです。何と・・・こんな物を見つけました。

first soundscope~水のない晴れた海へ~first soundscope~水のない晴れた海へ~
(2001/01/31)
GARNET CROW

商品詳細を見る

SPARKLE~筋書き通りのスカイブルー~SPARKLE~筋書き通りのスカイブルー~
(2002/04/24)
GARNET CROW

商品詳細を見る

これは買うっきゃないでしょ!!!ここに来るまでに数ヶ所寄って「STAY~夜明けのSoul~(初回版A)」を見つけてとりあえず見送ったんですが、良かったです。ちなみにここ、愛内さんのアルバムが結構たくさん置いてました。

ヨドバシカメラで、デジカメケースとネックストラップを・・・。結局絶対に欲しい!ってのがなかったので買いませんでした。

そして、阪急うめだの九州物産展へ。実は6月から開催自体は知ってたけど、今回はくまモンが来るのが平日だったのでパスするつもりだったんです。くまモングッズがあってシュードーナツもあるとの情報を昨日もちもちさんから聞いて急遽決定。

シュードーナツ、ちょっと並んでたんで先に買いました。前回と同じ「まかない(七味マヨ)」それからこんな物もあったので一緒に。
くまモンシュードーナツ

くまモングッズコーナーへ。6月の時とは比べ物にならない品種。スペース的には6月の時と極端に変わらないんですが・・・。ペットボトルホルダーがありました。欲しかったけど、先月リラックマのを買ったからやめました。リラックマ気に入って買ったけど、使わなくなっちゃいそうで(笑)

Tシャツや枕もありました。Tシャツはくまモンが大きくプリントされてるので目立つしさすがにちょっと・・・、枕は中身入れ替え式(そばがらだとか、パイプとか)じゃないから、へたってきたら困るかな?ということでやめました。で、決めたのはトートバッグ。前から欲しかったんです。

サイズ、柄等含め5,6種類ありました。
くまモントート
買ったのはコレ。今のお父さん犬トートより、横幅・マチが若干狭い代わりに縦がちょっと長いです。
縦が長くなったからマチの分をカバー出来るかな?あれだったらお父さん犬と使い分けてもいいし。

後・・・携帯クリーナーも。
くまモン携帯クリーナー
「むぞらしか」のヤツは2月のファン感謝デーで買って今つけてますが・・・別の見たら欲しくなって。

グッズ、まぁ普通の流れで紙袋に入れてくれるのですが、雨降ってるからカバーまでつけてくれました。

後は家へのお土産用に中津の唐揚げを買いました。

それからまんだらけへ。妹に頼まれた(と言うか私があるんやったら買ってこよか?と。)漫画とちはやふるの初版1刷じゃないヤツの残りを買う為。正直ね・・・くまモントートは想定外だったから、今回はやめようかな・・・と思いつつ、全部初版1刷があったのでやめられませんでした(1冊しかなかったヤツでも初版1刷だったりして・・・)

そして、一応コナンもチェック。当たり前ですが、1巻の初版1刷がなかなか見つからず。半月前に来た時もチェックしたら惜しくて初版4刷。今日もどうせないだろうけど、まぁ見とくかな・・・ぐらいの気持ちで。手にした時に「この間のとは違う」っていうのがわかったんです。何かね・・・この間のは角が丸っこい感じだったのが、ビニールパックの仕方のせいかなんなのかカクカクしてたんです。でも、初版1刷にしては何か綺麗だし・・・と思ったらまさかの初版1刷!!これは買わないと次いつ見つかるかわからない・・・ということでこれも購入(笑)

ヤバいなぁ・・・ほんと。来週、めざめない部屋の後に難波いって出雲を買ったらブックオフとか色々回ろうかと思ってましたが、最低限にしようと思います。ただ・・・9月末までの100円割引券があるので、そこのブックオフへは行かないと・・・?後、10月末までの買取10%UP券(それぞれ別店舗)があるからこれも使わないと・・・。来月難波行く予定が今のところないから両方行こうか・・・。それぞれで買っちゃいそう(汗)
スポンサーサイト



お休みの日トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第百六十二幕 死ぬのがいいでしょう!? | ホーム | 最近・・・>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2713-010443f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。