![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2013.09.03 Tue
やってきたのは佐藤刑事と高木刑事・・・まぁ展開的にそうでしょうね。
ついに佐藤刑事、あの発言を
「しかし毛利さんに負けず劣らずの死神っぷりね・・・殺人現場に毎回毎回・・・」
やっと真相に辿り着きましたか・・・小五郎さんじゃなくってコナンなんです!
昨夜の7時~9時が死亡推定時刻。
その時間はヤイバーの映画を見ていた。見ている時に被害者がドアを叩き・・・「うるさいぞ」って怒鳴られたそうです。時間的には凄く遅いってわけではないけど・・・アパートだし、響きやすいのかな・・・。私も昔、マンションに住んでたけど、2歳ぐらいまでだったので全く記憶にありません(笑)
ということはその段階では安富さんは生きていたことになります。
敏成さん、「昨日の夕方コンビニでお隣りさんを見かけましたよ」
弁当の消費期限が気になって則也くんに日付を聞いたんだそうです。それは則也くんも覚えていて、買った新聞が入ってて「8月13日って書いてある。ヤイバーの映画やる日だね」と言ったそうです。
映画を見ている間はずっと2人でいた。終わったらすぐトイレに行ってゲームの続き。コンビニから帰った後も映画が始まるまでずっと。映画が終わった後も敏成さんは部屋から出ていないそうです。トイレに行った時に「何のお菓子がいいか」とも聞かれました。
その後も遅くまでゲーム→早起きしてゲーム→コンビニに朝ご飯を買いに行く→お昼までゲーム→眠くなって昼寝→起きてまたゲーム→お腹が空いてきてコンビニへ・・・ここでコナンたちと会う。
ゲーム三昧・・・
昼夜逆転どころかそんなの関係なしって感じですね。
今日は朝ご飯食べた後に敏成さんは出掛けたそうです。「隣のオジさんにまた怒られるとヤバいから、ヘッドフォンつけてやるように」と。映画見てた時の音を注意されたのを学習して・・・ってことなんでしょうけど、それならなぜ、映画の後のゲームの時にはヘッドフォンをしなかった?
それは7時頃のこと。
ん・・・コナンもあれだけど、ちょっと怪しいですね。
ここで敏成さんが、さっき花屋で見た人だということに高木刑事が気付きました。
「花屋さんで『願いが叶った時に贈る花は何がいいですか?』って聞いたら・・・『さっきあのお客さんが買って行かれたハナトラノオとかいかがですか?』って言われて・・・店から出て行くあなたを見かけたんですよ」と。
探偵団たちに「何かいいことがあったのか?」と言われ、佐藤刑事に助けを求めるも・・・?よくわかってない佐藤刑事。そりゃそうですよ・・・ズレてるんですもの2人の認識が。
「まぁ、高木君にも責任の一端はあるわけだから・・・とってくれて当然だけど・・・」
も~そんな事言ったら余計に高木刑事が勘違いしちゃうでしょ!!
「お兄さんも何か願い事が叶ったの?」
お姉さんの敵を討った・・・ってことですよね?
その頃、警視庁では由美さんと苗子ちゃんが・・・例の件を捜査一課の男性たちに告げるのでした。苗子ちゃん、由美さんの元で後継者として立派に育っていますね(笑)嘆き悲しむ男性陣。中へ入った千葉刑事は禍々しい空気を感じ取り・・・由美さんから理由を聞かされ・・・反応が描かれず。来週あるかな?
コンビニ弁当とかばっかりだから「もう少し食生活考えた方がいいですよ」と佐藤刑事。そんなの聞いて「母親の自覚が・・・」なんてまたいい方向?に勘違い(笑)幸せだな~。
13日の午後6時頃に買い物をする安富さんの姿が防犯カメラに映っていました。敏成さんと則也くんの姿も。そしてコンビニ近くのあの花屋の前の道で半年前に交通事故があったらしい・・・と。それは流れからしてコンビニの人に聞いたんでしょうが、どういう流れでそうなったんでしょうね。
その事故は、急に飛び出してきた女性を避けようとしたけど、避け切れず・・・反対車線のガードレールに激突。運転手は助かったものの、ひかれた女性は車の下敷きになって誰も気づかずに亡くなってしまったそうです。その現場から走り去る安富さんが目撃されていて・・・。そして、その時の被害者の女性が敏成さんのお姉さん。
コナンは敏成さんが犯人だと考えるものの、アリバイがあることが引っ掛かっています。
「ちょっと空気を入れ替えるわよ!」
「うそ・・・もう陽が暮れて来てる!帰んなきゃ・・・」
何気ないやり取りにコナンは反応。
則也くんの足につねったような跡があるのを発見。
「なぁ・・・昨夜見たヤイバーの映画ってもしかして・・・」
「うん、そうだよ!おしっこもれそうなのを我慢して観てたんだ・・・」
コナンは確信します。
「時間をねじ曲げてアリバイトリックを完成させたんだ・・・則也くんの想いまでねじ曲げて・・・」
実際の時間と則也くんの時間をずらしたってことですよね。夜7時ではなくって、ちょうどいい感じの朝7時に敏成さん出て行ってますし。その時のヘッドフォンさせたのは犯行時の音を則也くんに聞かせない為でしょう。
則也くんの時間
①13日の夕方に夕食をコンビニで買う(新聞の件もここで)・安富さん目撃→②19時~ヤイバーの映画を観る→③トイレに行って遅くまでゲームの続き→④早起きしてゲーム・敏成さんとコンビニに朝ごはんを買いに行く→⑤お昼までゲーム・7時頃敏成さん出掛ける→⑥眠くなって昼寝→⑦起きてまたゲーム・コンビニへ(コナンたちと出会う)
⑤の敏成さんが出掛けた時間は夜の7時頃のはずだから・・・時間的なことを考えて前倒ししかありえない。そこを踏まえると・・・
①実は13日の朝(だから買ったのは朝食)→②朝7時~ヤイバーの映画を観る(過去作のDVD?)→③トイレに行って遅くまで・・・と言うより、12時ぐらいまでゲーム?→④夜の6時ぐらいに起きてゲーム・敏成さんとコンビニに(実は)晩御飯を買いに行く(たぶんここでも安富さん目撃?)→⑤夜7時頃敏成さん出掛ける・0時までゲーム→⑥眠くなって寝る(半日くらい寝る?)
最後にたくさん寝て通常時間に戻る。こんな感じでしょうか。12日の新聞が無いのはずらす為の移行期間?つねったのは眠たかったからかな。
ついに佐藤刑事、あの発言を
「しかし毛利さんに負けず劣らずの死神っぷりね・・・殺人現場に毎回毎回・・・」
やっと真相に辿り着きましたか・・・小五郎さんじゃなくってコナンなんです!
昨夜の7時~9時が死亡推定時刻。
その時間はヤイバーの映画を見ていた。見ている時に被害者がドアを叩き・・・「うるさいぞ」って怒鳴られたそうです。時間的には凄く遅いってわけではないけど・・・アパートだし、響きやすいのかな・・・。私も昔、マンションに住んでたけど、2歳ぐらいまでだったので全く記憶にありません(笑)
ということはその段階では安富さんは生きていたことになります。
敏成さん、「昨日の夕方コンビニでお隣りさんを見かけましたよ」
弁当の消費期限が気になって則也くんに日付を聞いたんだそうです。それは則也くんも覚えていて、買った新聞が入ってて「8月13日って書いてある。ヤイバーの映画やる日だね」と言ったそうです。
映画を見ている間はずっと2人でいた。終わったらすぐトイレに行ってゲームの続き。コンビニから帰った後も映画が始まるまでずっと。映画が終わった後も敏成さんは部屋から出ていないそうです。トイレに行った時に「何のお菓子がいいか」とも聞かれました。
その後も遅くまでゲーム→早起きしてゲーム→コンビニに朝ご飯を買いに行く→お昼までゲーム→眠くなって昼寝→起きてまたゲーム→お腹が空いてきてコンビニへ・・・ここでコナンたちと会う。
ゲーム三昧・・・
昼夜逆転どころかそんなの関係なしって感じですね。
今日は朝ご飯食べた後に敏成さんは出掛けたそうです。「隣のオジさんにまた怒られるとヤバいから、ヘッドフォンつけてやるように」と。映画見てた時の音を注意されたのを学習して・・・ってことなんでしょうけど、それならなぜ、映画の後のゲームの時にはヘッドフォンをしなかった?
それは7時頃のこと。
ん・・・コナンもあれだけど、ちょっと怪しいですね。
ここで敏成さんが、さっき花屋で見た人だということに高木刑事が気付きました。
「花屋さんで『願いが叶った時に贈る花は何がいいですか?』って聞いたら・・・『さっきあのお客さんが買って行かれたハナトラノオとかいかがですか?』って言われて・・・店から出て行くあなたを見かけたんですよ」と。
探偵団たちに「何かいいことがあったのか?」と言われ、佐藤刑事に助けを求めるも・・・?よくわかってない佐藤刑事。そりゃそうですよ・・・ズレてるんですもの2人の認識が。
「まぁ、高木君にも責任の一端はあるわけだから・・・とってくれて当然だけど・・・」
も~そんな事言ったら余計に高木刑事が勘違いしちゃうでしょ!!
「お兄さんも何か願い事が叶ったの?」
お姉さんの敵を討った・・・ってことですよね?
その頃、警視庁では由美さんと苗子ちゃんが・・・例の件を捜査一課の男性たちに告げるのでした。苗子ちゃん、由美さんの元で後継者として立派に育っていますね(笑)嘆き悲しむ男性陣。中へ入った千葉刑事は禍々しい空気を感じ取り・・・由美さんから理由を聞かされ・・・反応が描かれず。来週あるかな?
コンビニ弁当とかばっかりだから「もう少し食生活考えた方がいいですよ」と佐藤刑事。そんなの聞いて「母親の自覚が・・・」なんてまたいい方向?に勘違い(笑)幸せだな~。
13日の午後6時頃に買い物をする安富さんの姿が防犯カメラに映っていました。敏成さんと則也くんの姿も。そしてコンビニ近くのあの花屋の前の道で半年前に交通事故があったらしい・・・と。それは流れからしてコンビニの人に聞いたんでしょうが、どういう流れでそうなったんでしょうね。
その事故は、急に飛び出してきた女性を避けようとしたけど、避け切れず・・・反対車線のガードレールに激突。運転手は助かったものの、ひかれた女性は車の下敷きになって誰も気づかずに亡くなってしまったそうです。その現場から走り去る安富さんが目撃されていて・・・。そして、その時の被害者の女性が敏成さんのお姉さん。
コナンは敏成さんが犯人だと考えるものの、アリバイがあることが引っ掛かっています。
「ちょっと空気を入れ替えるわよ!」
「うそ・・・もう陽が暮れて来てる!帰んなきゃ・・・」
何気ないやり取りにコナンは反応。
則也くんの足につねったような跡があるのを発見。
「なぁ・・・昨夜見たヤイバーの映画ってもしかして・・・」
「うん、そうだよ!おしっこもれそうなのを我慢して観てたんだ・・・」
コナンは確信します。
「時間をねじ曲げてアリバイトリックを完成させたんだ・・・則也くんの想いまでねじ曲げて・・・」
実際の時間と則也くんの時間をずらしたってことですよね。夜7時ではなくって、ちょうどいい感じの朝7時に敏成さん出て行ってますし。その時のヘッドフォンさせたのは犯行時の音を則也くんに聞かせない為でしょう。
則也くんの時間
①13日の夕方に夕食をコンビニで買う(新聞の件もここで)・安富さん目撃→②19時~ヤイバーの映画を観る→③トイレに行って遅くまでゲームの続き→④早起きしてゲーム・敏成さんとコンビニに朝ごはんを買いに行く→⑤お昼までゲーム・7時頃敏成さん出掛ける→⑥眠くなって昼寝→⑦起きてまたゲーム・コンビニへ(コナンたちと出会う)
⑤の敏成さんが出掛けた時間は夜の7時頃のはずだから・・・時間的なことを考えて前倒ししかありえない。そこを踏まえると・・・
①実は13日の朝(だから買ったのは朝食)→②朝7時~ヤイバーの映画を観る(過去作のDVD?)→③トイレに行って遅くまで・・・と言うより、12時ぐらいまでゲーム?→④夜の6時ぐらいに起きてゲーム・敏成さんとコンビニに(実は)晩御飯を買いに行く(たぶんここでも安富さん目撃?)→⑤夜7時頃敏成さん出掛ける・0時までゲーム→⑥眠くなって寝る(半日くらい寝る?)
最後にたくさん寝て通常時間に戻る。こんな感じでしょうか。12日の新聞が無いのはずらす為の移行期間?つねったのは眠たかったからかな。
スポンサーサイト
| ホーム |