fc2ブログ
第百五十六幕 エキストラもすごいでしょう♡ 
順調に舞台は進み・・・村の人たちは、梅樹たちに見覚えが?実際に東京とか行って観ることってまずないんでしょうけど、土地柄歌舞伎には興味あるから知ってるんでしょうか。

ついに討入!

良くんに続いてみんな突入。この演目で最も重要な場面、だからこそ失敗要因があるはずだと紗英は“期待”するのですが、穴がありません。

(デコスケくんは、見事義士のリーダーに相応しい貫禄を身につけたし・・・敵の師直を任されてるナオくん・・・憎らしい役柄がにじみ出てる・・・役をかけ持ってる子もいるけど、ちゃんと演じ分けてる。梨園に入れても通用するくらいうまい・・・)
すっかり良くんのことはデコスケくんになっちゃんたんですね・・・紗英。本人に言ったらどういう反応示すんだろう・・・紗英にはそこんとこやってみて欲しいです(笑)また扱いがひどくなるような気も・・・。

良くんたちの失敗を願ってしまう紗英ですが、やっぱりそこは役者・・・・体が勝手に動きます。紗英って“悪”になりきれないですよね。鳴神の時だって・・・まぁアレはハメようとして逆に出雲にハメられたわけですけど。

そしてタイミング良く雪が降ってきました。そして最後・・・師直は由良之助の手により討ち落とされます。

舞台は無事に成功。
(國崎くん、いったい・・・ナニをされてしまうんだー)

帰る日、どこぞの橋で向かい合う出雲たちと良くんたち。
「約束だ!なんでも言うコトきいてやるぜ!」

「よっちん、迷わず言うだ!」「そーだに!もう会える機会なんてねーんだぞ!」
良くんをそそのかす直くんたち・・・ナニな言葉も飛び交う中・・・良くんの願いとは?

いつか必ず、もう一度

この村に来てほしいだ!!!


直くんたちはガッカリ・・・というより怒ってます。直くんなんか絞めようとしてるし(笑)やっぱ直くんはキャラとして面白いですね。裏表のギャップが・・・。良くんといい対比になってるって言うか。

「そん時まで歌舞伎ちゃんと続けっから・・・大人達がやる定期公演でも主役はれるよーな役者になっから・・・今度は客席でオレの芝居観てほしいだよ」
良くんも紗英と同じで“悪”になりきれないタイプですね。直くんだったら本気で言ってそうだから怖い・・・。まだ良くんに何か技かけてたし。でもね・・・キャラとしては良くんの方が私は好きだなぁ・・・。“悪”なろうとしてなりきれないとこは紗英と似てるけど、梅樹と似たようなニオイがするから(笑)

「アンタ達もまた来てくれよ。“御曹司のおにーさん”」
近所のおじさんから聞いたらしいです。まぁ教え方とかが素人と思えなかったのもあるようですが。ってことは、あのおじさんかどうかはわからないけどほんとに気付いた人がいたってことなんですね。ということで女の子が殺到。

そしてもう1つのお願い。

お金があるなら土産物買ってくだ!

直くん、どっさり梅樹に強制で手渡し。やっぱりブラック直くん面白い。良くんみたいな子がこんなんやっても本気と言うか素?だからね。女の子も紗英に「おにーさんも、村のブルーベリー気に入ってくれてただ~♡」といくつもカゴを・・・

見えただけでも、紙袋が10個・・・バスに乗って帰るとは言え、大変ですね。でも、1人2つだからそうでもない?

何かこれだけで終わるのはもったいないなぁ。手紙のやり取りでチラッと出て来るとか。
定期公演?は大人だったらあれか・・・また練習風景の写真とかを出雲たちに送ってさ・・・。その逆でもいいけど。それとか、今度は良くんたちが東京に行く・・・ってのもいいですよね。出雲たちが招待するってことで。
スポンサーサイト



國崎出雲の事情トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<FILE866 猫を被って | ホーム | パンケーキ>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2662-7b7a8fcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。