fc2ブログ
第1704回「ラジオ体操、できますか?」 
出来ますよ~だって今でも“月2”でやってるから。

何という微妙な頻度だと思ってるでしょ?(笑)月2と言っても定期的な月2です。私は大きく分けると製造系の部署にいるのですが、工場の人たちは毎朝ラジオ体操をしています。女子である私と先輩は、2階事務所の朝礼(月)と製造の朝礼(火)に交代で参加しているのでそれぞれ2回になります。

2階事務所も1年ぐらい前?から毎朝ラジオ体操をしているので、私がそっちへ異動になったら毎日することになるでしょう。

小学校や中学の時は体育の授業の度にたぶんラジオ体操してた・・・。あ、中3の時は体育の先生が考えた体操をやってたなぁ・・・(プールの時はラジオ体操だったけど)

他には・・・小学生の時は夏休み、子ども会のラジオ体操があったので行ってました。と言っても5日間なんですけどね。子ども会によってはもうちょっと長いとこもあったみたいです。でも、最終日は校区内のどこの子ども会も合わせて小学校の校庭でやってました。そうそう、第二体操のアレ嫌いだったなぁ・・・(笑)絶対いるでしょ、アレが嫌いな人。

高校に入ったらラジオ体操とは完全におさらばでした。高校の体操があったので。体育でもプールでも体育祭でも・・・。で、ちょっと怖い?のが・・・体育祭の時に生徒全員でする体操。

ラジオ体操の場合、普段の体育とかでは「1、2、3、4、5、6、7、8」って掛け声だけだったとしても、全体でやる運動会の時ってテープかけると思います。でも、高校のこの体操は常に掛け声のみ。だから体育祭でこの体操やるのは何か怖かったと言うか気持ち悪いと言うか・・・。だって700人ぐらいの人が同じ体操して掛け声・・・。

FC2 トラックバックテーマ:「ラジオ体操、できますか?」

スポンサーサイト



FC2トラックバックトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<パンケーキ | ホーム | FILE865 三毛猫の大尉>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2658-2d7c2215
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。