fc2ブログ
FILE864 雌雄 
停電の中、かなりの数の光・・・機動隊の人たちから・・・蛍光塗料です!そしていつものガス。中森警部たちはガスマスクをつけていましたが、キッドのトランプ銃で取られてしまいます。こんなことされたらどうしたらいいのでしょうか。対キッド用のガスマスクを開発しないといけないですね(笑)

展示室にいた京極さんは、ドアの向こうから園子の声がして・・・ドアを開けてしまいます。ダメだって・・・京極さん。そう言えば、キッドがどういう人物かってのは宝石の警備をするってなってから聞いたんでしょうか。だって今までキッドのことなんて知らなかったでしょう?話の流れからして怪盗だってことはわかっても・・・。

「もう逃げちゃったと思うよ!停電の前に『宝石は頂いた』っていうキッドのカードが届いたらしいし」
明るい場所で宝石が本物かどうか確かめることに。月明かりだけじゃわからず、さっきのあぶり出しで使ったロウソクで見ると・・・本物は緑色なのに何と赤色!!

園子が偽物を中森警部に渡してくると言い、行こうとしたのですが・・・その腕を掴む京極さん。

あなた・・・園子さんじゃありませんね?

何だかんだ言って京極さんも「何かが違う」と感じたのかと思ったのですが・・・

そこへコナンもガスマスクをつけて登場。子ども用のなんてあったんですかね?あ、次郎吉さんが用意させたんですね(笑)コナンのことも呼びたくて呼んだんでしょうし。

「宝石は本物だよ・・・アレキサンドライトは青緑色系スペクトルの強い太陽光やこの博物館内の蛍光灯の下では暗緑色だけど・・・赤色系スペクトルの強い白熱灯やロウソクの明かりの下だと鮮やかな赤色に変わる・・・」
何か難しい言葉がいっぱい・・・。要するに、明かりの種類によって違う色に見えるってことですね。この宝石に限らず、そういうのってありますよね。炎色反応とか(笑)

あのあぶり出しはここにロウソクを用意させる為。ん~今回は何かキッドにしたら若干回りくどいような気もする。確かに四神の時は台座にメッセージを貼り付ける為、探偵団のパーカーをわざわざディレクターかなんかのフリして準備したり・・・。

あぁ・・・手紙は隠しておいたのを園子に変装して渡したのか。ってことは結局園子は外に出てない・・・と言う。その辺調べてバレないのかな。
「じゃあキッドは私の服をひんむいて変装したってわけ?」
「いや・・・園子は自分で服を脱いでキッドに渡したんだよ!キッドとの賭けを成立させる為にな!!」
園子が賭けの為に自分から・・・か。園子とキッドが何かやってるんだろうな、とは思いましたが「真さんごめんね」ってことでキッドに協力してるだけで本物だと思ってました。何か引っ掛けられたなぁ(笑)

そしてコナンがサッカーボールをキッドめがけて蹴り飛ばし・・・。が避けたと言うか飛びあがった?せいで柱に直撃!メキメキ音を立てて倒れ・・・台座の上に。サッとコナンを抱え上げた京極さんはいいですね!何度も言うけど、コナンは18kgですからね(笑)キッドは変装を解き、天井からぶら下がっています。

「空を飛べない自らの無能さを呪ってください・・・世界最強の防犯システムさん」
キッドが京極さんを挑発!!まさかね・・・ああなるとは思わないですもんね。普段しないことをしてはいけないということです(笑)

京極さんはコナンに「離れて・・・」と言い、柱を次々に空手でなぎ倒して行きます。キッドは柱を折って天井を落とすんだと思って、さっさと窓から出ようとします。甘いですね・・・京極さんは柱を折るだけではありませんでした。

京極さんはてこの原理を利用し・・・

バヒュ

飛びました!!!!!

これにはキッドもビックリ
(さ・・・さすが世界最強・・・)

窓ガラスを突き破るのは置いといて・・・素人があそこで待機しといて、京極さんに柱を倒してもらったとしてもあそこまで飛びあがるのは無理ですね。しかも飛びあがった時は頭が上なのに、窓ガラスを突き破る時は足が上・・・。勢いよく飛びあがって窓を突き破るまでに回転させるなんて・・・凄いです。

「さぁ・・・返して頂こうか・・・宝石も・・・園子さんの心も・・・」
「ええ・・・目当ての物じゃなかったので宝石はお返しできますが・・・お嬢様の心はそうはいかない・・・」
「何!?」
「返すもなにも・・・元々盗れてませんから・・・この賭けを持ち掛けた時点でね・・・」


園子は目線をそらして「ケガさせないでね・・・真さん・・・来週大きな大会控えてるからさ・・・」
キッドキッド言っといてやっぱり京極さんなんですね。だって照れてまで言うんですよ、あの園子が。

「どうやらここに私が来たことは内緒にできないようですので・・・ご友人には適当な嘘を・・・特に眼鏡のあの少年にはね・・・」
何だ・・・交換の話は嘘だったのか・・・惑わされた。

「ケガさせないでね・・・」の園子の言葉に照れる京極さん。ギャップがいいですね。

「何ィ!?身包みはがされてトイレに監禁されてたじゃと!?」
「女にも容赦ねーじゃねーか!!」

まぁ・・・本当のことは言えませんもんね。コナンや園子、後・・・京極さんは真実を知ってるわけですが、中森警部たちはこれからは「女も怪しい!!」とか言って警戒するんでしょうね。まさか頬は引っ張れないだろうから、どうするんだろう・・・。でも、これで協力したとは言え園子もキッドが変装したから・・・朋子さんぐらいですよね、残りは。

「なかなか頼もしい青年じゃないか!真面目で朴訥で礼儀正しい強靭な男・・・」
「いじめがいがありますわ・・・」

え、朋子さんってそんなキャラだった??

そして、京極さんが園子をキッドだと見抜けた理由は・・・

園子と違い、キッドは・・・

人差し指より薬指が長かったから(笑)


対戦相手の身体的特徴を瞬時に見抜く癖があるんだとか。
ホルモンの関係上、女性は薬指より人差し指の方が長いんだって。

蘭ちゃんは薬指が長い・・・。

私ね・・・微妙。見方によってはどっちにも見える。ってことは見抜けた京極さんは相当な目の持ち主か、よほどキッドの薬指が人差し指より長かったってことですね。
スポンサーサイト



サンデー感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第1696回「朝ごはんの定番メニューは?」 | ホーム | 第百五十四幕 押しに弱いでしょう!?>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2650-1626c80f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。